Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

まさか・・・・・・

$
0
0

昨日、今日と、まさかの出来事の連続です。

まず、昨日。いろんな人のチェックによりとりあえず完成した、コラボ講演会のHP。

講師紹介の文の半分は本やアマゾンに載ってるもので、後半はオリジナルでした。

それで、木内さんには顔写真と私の紹介文で問題ないか、数日前にメールしてました。

問題があれば修正しますので、言ってくださいと。

でも返事がなかったのでとりあえずいいのかなと思ってました。

中山さんには出来上がったHP全体と写真と紹介文をチェックしてもらおうと、昨日の朝メールしました。

すると、ワークショップのあと夜に確認して連絡する、ということでした。

演奏者紹介の内容はほとんど本人たちの文でしたから問題ないと返事が来てましたので、あとは中山さんからの返事待ちだと、ずっと電話を待ってました。

で、夕方TVつけると大相撲をやってました。

おお、今日から始まったのか、と思ったらなんともう7日目。

なんですと~?

私は大相撲の幕内後半以降は全部録画して毎場所見てますし、スポーツニュースも毎日(サッカー中心ですが)見てるのに、全く気付かなかったです。

たまに初日二日を見逃すことはありましたが、こんな事は初めてです。

そして、白鵬の取り組み見てビックリ。簡単に押し出されそうで、横綱どうしたんだ? と思った次の瞬間、うっちゃりよりも豪快なやぐら投げという技でまさかの逆転勝ち。

あんなすご技初めて見ました。調べたら以前朝青竜が34年ぶりに決めたというくらい、めったに出ない技でした。

それから9時過ぎまで電話を待ってましたが来ないので、IPPONグランプリを見てました。

前半終わったところで、メールをチェックすると、なんと中山さんから来てるではありませんか。
それも午後5時台に。

電話で来るものとばかり思ってましたが、まさかメールとは。

それもそのはず。文章の修正があったのです。

ほぼ、構成は私が書いたとおりですが、表現方法で1/3くらい変更されてました。

それをそのまま入れ替え、ついでに木内さんのも足りなかったものを付け加えて完成。

で、土曜のうちにアップしたかったんで、急いでブログ書いたんですが、おかげでIPPONグランプリの後半はほとんど見られず。録画しとけば良かった。
ていうか、夕方メールに気づいてたら全部見られたかも。

急いだのは2ヶ月前までにアップしないと、遠隔地の人は困ると思ってたからです。


でも、その日すぐに申し込みはなく、1時間後には寝たんですが、次の日の朝、メール見てビックリ。

かなりの申し込みメールが入っていたのです。

早速返信作業に入りましたが、なんと、最初の申込者はmisaさん。

宇宙塾の先行予約はされてなかったので、無理なのか、予定が決まらないのかと思ってました。

それから数人に返信してたら、あるブロガーの記事から来ました、というメッセージが。

・・・・・・もしかして。

急いでアメブロチェックしたら、早朝にmisaさんが紹介されてるではありませんか。

なるほど、どうりで申込みが殺到したわけです。

私は昨日はアメブロに紹介しただけで、ミクシィにもFBにも書いてなかったし、宇宙塾ブログにもまだあげてなかったし、誰にも紹介依頼してなかったので、急にそこまで殺到するわけないですからね。

ありがたいことです。

でも、20人くらいに返信するのに2時間もかかってしまいました。

もちろん、それだけやってたわけではないし、途中会場にいくつか確認することが出てきたってのもありますが。

基本的に大人を対象としてるので、幼児の参加は考えていなかったです。幼児でも乳児じゃなければ席が必要です。

でも、幼児分で参加費をいただくわけにはいきません。ただ、5時間幼児に講演会は無理でしょう。

だから騒いだら会場の外に出てもらうしかありません。
会場に確認したら、最後方に4名分のガラス張りの席があると言います。(実はホームページで親子席の写真まで見てはいましたが、ガラスは目に入らず内容はスルーしてたようです。あと、会場には3回足を運んでますが、いつもホールは使用中でまだ中見てなかったのです)
そこでガラスを叩くとかしなければ多少は大丈夫でしょう。

ということで、あと一組までです。母子室の使用は。

その後、競技会へ行っていた長男から連絡が来ました。20円しかないから迎えに来て欲しい、と。長女経由の連絡ですが。

20円って。

お金ないなら行くしかありません。でも、前もって財布の中身くらい確認しとけっちゅうの。

それで、こちらが指定したコンビニを長女にメールさせてたんですが、目的地へ着く前に、その先のローソンに来て欲しいと長男からメールが。

仕方ないのでそこまで行き、電話するも出ません。2回しても出ないので店に入ると、なんと

いません。まさかいないなんて。

車に戻るとメールが来たので、電話に出ろと返して再度電話したら、ようやくつかまり、どこにいるのか聞くと、

「ローソンの向かいのラーメン屋」

はぁ?

どうやら友達に借りたそうですが、借りるなら電車賃借りんかい。

しかも今日のお昼はラーメンだっちゅうに。しかも帰ったらすぐお昼なのに。

全く。

ということで、家に帰ってラーメン食べてメールをチェックしたら、まさかのメッセージが入っていたのでした。

その先はまた明日。

午後に申し込まれた方へは明日返信しますので、しばらくお待ちください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles