メリークリスマス!
実は明日の昼、さやかさんの一周年記念ダンスレッスンに夫婦で参加してきます。
お誘い受けた時、課題曲がアースウインド&ファイアーだったので、つい行きたいと言っちゃったんですが、なんと男性が参加するのは初だそうです。
たぶん明日は紅一点ならぬ白一点(?)
それを聞いて、いい年して興奮してイブだというのに夜も眠れず、気づいたら朝でした。
・・・・・・嘘です。
実は昨日メールがきて、講演会チラシとか配ってもいいですよ、と言われたので、じゃぁ作っちゃおうかな、とやったこともないのにネットで検索していろいろやってるうちに夜が明けたというわけです。
実は明日、夜に大麻関係の講演会が渋谷のアップリンクであって、もしかしたらそこでチラシ配れるかも、と思って急遽申し込んだので、頑張っちゃいました。
今日中山さんに確認したら配っていいということでしたから良かったです。
昼新宿で夕方渋谷なので途中の原宿で次回宇宙塾の新しい会場の支払いするという素晴らしい流れができてしまいました。
でも、たぶん、昼にさやかさんとこ行って体動かしたら死んでしまうだろうな。
昔「わの舞」に初めて参加したとき、そうだったんで。
そのあとに夜遅くまで話聞くことできるだろうか?
普段、私は講演会ではメモしまくるから寝ることはないので、今日の夜熟睡できれば大丈夫だと思いますが。
ちなみに、昨日の深夜は、途中何度か意識を失いかけました。でも、昼間仕事だし、今しかできないので、できるとこまでやろうと思ったら一応完成しました。それで朝、高木さんと中山さんとこに原稿送って仕事へ出かけたのです。
いきなりお客さんとこに直行だったんですが、まぁ手強い仕事が待っていて、途中何度かまた気を失いかけましたが、2時頃にはなんとか終わって会社に戻る途中、コンビニで弁当買って食べました。
完徹したあと飯食ったら強烈な睡魔でも襲ってくるかと思いましたがそうでもなく、なんと昼寝せずに4時頃会社に戻り、メールチェックしたら、両者とも写真を差し替えて欲しいということでした。
高木さんのは明らかに解像度が低く、A4チラシにしたらちょっとボケ過ぎだったので、こちらからお願いしてたんですが、中山さんも写真が古いからと新しいのを送ってきました。
それで仕事の合間にまた微調整してたので、眠くなる暇がなかったというわけです。
そして、誰もいなくなった会社のレーザープリンターで印刷してたら、途中でトナーが切れ、一つ換えたらまた別のが切れ、最終的に4色全部交換しました。
わたしのせいじゃなく、そういう時期だっただけだと思いますけどね。予備がおいてあって良かった。
PDFファイルのアップの仕方はわからないので、写真をアップします。
![]()
名前をつけて保存して印刷すればA4チラシになりますので、ご自由にお使いください(笑)
センスあるチラシではないですが、初めてなんで印刷されたのを見るとちょっと嬉しいです。
まぁ今頃できても集客にはほとんど結びつかないかもしれませんが、当日裏にスケジュールとか印刷すれば来場者に渡せるし無駄にはならないでしょう。
実は徹夜して思い出したのが友人の「てつや」さんでした。もう亡くなってるから名前出してもいいかな。
「君といつまでも」は彼との思い出をできるだけ全部書いたものですが、なんとつい最近これを読んだという方から、彼の代替医療に対する強い思いを感じたと言っていただきました。
大麻を適切に使用すれば、末期癌でも3ヶ月で治るんですが、日本では違法です。明日はいい話を聞いて彼に報告しようと思います。
ということで、なんだか、私が徹夜したのも偶然とは思えないです。
さて、そのためには今日は早く寝なきゃ。
まだネミークリスマスではないですが、たぶん横になった途端に死んだように寝てしまうことでしょう。
ちなみに、若い時を含めて完徹してそのまま夜まで一睡もせずに起きてたのは初めてです。
今年信長を追い越した(年齢だけですが)というのに、できるもんですね。
も一つちなみに、私は若い頃運動神経は良かったですが、体が異常に硬く、体操や踊りが苦手でした。
ディスコも何が楽しいのかわからずほとんど行ってないです。ロックのリズムに反応することはありますが。
そんな私が明日ダンスレッスン受けるなんて。とにかく足を引っ張らないようにしてあまりにもひどかったりきつかったら見学かな。
明日はどうなるか、結果は明後日報告かな。
そういえば、中山さん、さやかさんのこと、ヒューマノイドだって言ってましたね。私はサイボーグって言われても生身ですし、彼女も人間にしか見えませんが、中山さんには違う何かが見えてるようです。
そういえば、先日見たブレードランナーでは人間そっくりのレプリカントは自分で有機体だって言ってましたし、中には自分は人間だと思い込んでる者もいましたね。私も似たようなものだったりして(笑)
でも、中山さんだけなら冗談ですむんですが、ハイジさんって方が初めて宇宙塾に来た時、私の皮膚を透けて機械の体が見えたそうで、「何この人?」って思ったそうですから、中にはそう見える人もいるようです。
でも、たいていの人は、「普通のおっさんじゃん」となりますので、今後会う方は、期待しないようお願いします(笑)
そうそう、コラボ講演会のHPの写真の講師2人の写真も差し替えました。こっちの写真↓はアップになってます。
「高木義之・中山康直コラボ講演会~臨死体験者が語る『宇宙とこれからの地球』」
詳細と申込みはこちら。
http://utyuujuku.wix.com/manakarearity
実は明日の昼、さやかさんの一周年記念ダンスレッスンに夫婦で参加してきます。
お誘い受けた時、課題曲がアースウインド&ファイアーだったので、つい行きたいと言っちゃったんですが、なんと男性が参加するのは初だそうです。
たぶん明日は紅一点ならぬ白一点(?)
それを聞いて、いい年して興奮してイブだというのに夜も眠れず、気づいたら朝でした。
・・・・・・嘘です。
実は昨日メールがきて、講演会チラシとか配ってもいいですよ、と言われたので、じゃぁ作っちゃおうかな、とやったこともないのにネットで検索していろいろやってるうちに夜が明けたというわけです。
実は明日、夜に大麻関係の講演会が渋谷のアップリンクであって、もしかしたらそこでチラシ配れるかも、と思って急遽申し込んだので、頑張っちゃいました。
今日中山さんに確認したら配っていいということでしたから良かったです。
昼新宿で夕方渋谷なので途中の原宿で次回宇宙塾の新しい会場の支払いするという素晴らしい流れができてしまいました。
でも、たぶん、昼にさやかさんとこ行って体動かしたら死んでしまうだろうな。
昔「わの舞」に初めて参加したとき、そうだったんで。
そのあとに夜遅くまで話聞くことできるだろうか?
普段、私は講演会ではメモしまくるから寝ることはないので、今日の夜熟睡できれば大丈夫だと思いますが。
ちなみに、昨日の深夜は、途中何度か意識を失いかけました。でも、昼間仕事だし、今しかできないので、できるとこまでやろうと思ったら一応完成しました。それで朝、高木さんと中山さんとこに原稿送って仕事へ出かけたのです。
いきなりお客さんとこに直行だったんですが、まぁ手強い仕事が待っていて、途中何度かまた気を失いかけましたが、2時頃にはなんとか終わって会社に戻る途中、コンビニで弁当買って食べました。
完徹したあと飯食ったら強烈な睡魔でも襲ってくるかと思いましたがそうでもなく、なんと昼寝せずに4時頃会社に戻り、メールチェックしたら、両者とも写真を差し替えて欲しいということでした。
高木さんのは明らかに解像度が低く、A4チラシにしたらちょっとボケ過ぎだったので、こちらからお願いしてたんですが、中山さんも写真が古いからと新しいのを送ってきました。
それで仕事の合間にまた微調整してたので、眠くなる暇がなかったというわけです。
そして、誰もいなくなった会社のレーザープリンターで印刷してたら、途中でトナーが切れ、一つ換えたらまた別のが切れ、最終的に4色全部交換しました。
わたしのせいじゃなく、そういう時期だっただけだと思いますけどね。予備がおいてあって良かった。
PDFファイルのアップの仕方はわからないので、写真をアップします。

名前をつけて保存して印刷すればA4チラシになりますので、ご自由にお使いください(笑)
センスあるチラシではないですが、初めてなんで印刷されたのを見るとちょっと嬉しいです。
まぁ今頃できても集客にはほとんど結びつかないかもしれませんが、当日裏にスケジュールとか印刷すれば来場者に渡せるし無駄にはならないでしょう。
実は徹夜して思い出したのが友人の「てつや」さんでした。もう亡くなってるから名前出してもいいかな。
「君といつまでも」は彼との思い出をできるだけ全部書いたものですが、なんとつい最近これを読んだという方から、彼の代替医療に対する強い思いを感じたと言っていただきました。
大麻を適切に使用すれば、末期癌でも3ヶ月で治るんですが、日本では違法です。明日はいい話を聞いて彼に報告しようと思います。
ということで、なんだか、私が徹夜したのも偶然とは思えないです。
さて、そのためには今日は早く寝なきゃ。
まだネミークリスマスではないですが、たぶん横になった途端に死んだように寝てしまうことでしょう。
ちなみに、若い時を含めて完徹してそのまま夜まで一睡もせずに起きてたのは初めてです。
今年信長を追い越した(年齢だけですが)というのに、できるもんですね。
も一つちなみに、私は若い頃運動神経は良かったですが、体が異常に硬く、体操や踊りが苦手でした。
ディスコも何が楽しいのかわからずほとんど行ってないです。ロックのリズムに反応することはありますが。
そんな私が明日ダンスレッスン受けるなんて。とにかく足を引っ張らないようにしてあまりにもひどかったりきつかったら見学かな。
明日はどうなるか、結果は明後日報告かな。
そういえば、中山さん、さやかさんのこと、ヒューマノイドだって言ってましたね。私はサイボーグって言われても生身ですし、彼女も人間にしか見えませんが、中山さんには違う何かが見えてるようです。
そういえば、先日見たブレードランナーでは人間そっくりのレプリカントは自分で有機体だって言ってましたし、中には自分は人間だと思い込んでる者もいましたね。私も似たようなものだったりして(笑)
でも、中山さんだけなら冗談ですむんですが、ハイジさんって方が初めて宇宙塾に来た時、私の皮膚を透けて機械の体が見えたそうで、「何この人?」って思ったそうですから、中にはそう見える人もいるようです。
でも、たいていの人は、「普通のおっさんじゃん」となりますので、今後会う方は、期待しないようお願いします(笑)
そうそう、コラボ講演会のHPの写真の講師2人の写真も差し替えました。こっちの写真↓はアップになってます。
「高木義之・中山康直コラボ講演会~臨死体験者が語る『宇宙とこれからの地球』」
詳細と申込みはこちら。
http://utyuujuku.wix.com/manakarearity