Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

「横田めぐみさんと金正恩」

$
0
0
タイトルは、乳酸菌で有名な飯山一郎さんの本の題名です。

以前、ベンジャミン・フルフォードさんが金正恩の母親は横田めぐみさんだと書いていた本を読みましたが、この本でもそこは同じです。
ただ、ベンジャミンさんは裏の取れてないことは言わない方なのですが、その本には詳しい証拠は提示されてませんでした。

この本にはその可能性がある、という状況証拠は示されてはいますが、はっきり書かずに推測を促す部分もあります。

なので、そこは自分で調べてみました。

その前に、まず、この本で初めて知った内容から。

ちなみに、この本は飯山さんと韓国のヤン教授と中国の情報通金虎氏の3人の対談を元にしたものなので、わりと信憑性が高い情報が紹介されています。

北朝鮮については、日本では貧しい国、人民が虐げられてる国だと報道されてますが、実はそうではありません。

ただ、欧米の資本が入ってるし、タックスヘイブンとなっているので、日本からの物資が止められても別に困ってはいない、ということは知ってましたが、

●北朝鮮にはいろんなレアメタルが豊富にある資源国家で、欧米との貿易も盛ん。
●日本の製品は済州島経由で北朝鮮に運ばれている。
●日本軍の安江大佐や樋口中将は旧満州に逃げてきていたユダヤ人6万人を助けている。
●戦後満州国にいたユダヤ人や日本人の子孫がたくさんいて、旧満州の全てが北朝鮮に流入している。
●技術力も高く、タングステン水爆を開発したために、アメリカも強硬姿勢を取れなくなった。
●朝鮮労働党は規約を改定し、共産主義を捨て、金王朝の国になっている。
●金正恩は他の兄弟と違い、誕生直後から秘密にされてきていて、長男金正男もその存在を最初は知らなかった。
●金正恩のお母さんが通説どおり在日の高英姫であれば、通常ならば後継者になり得ない。在日や済州島出身(高英姫はどちらも満たす)は差別されていて、妾の子で、上に二人兄がいるから。
●世襲に反対のはずの中国の胡錦濤が、金正恩を最大限にもてなし、評価している。
●拉致されていた日本人達は実は良い暮らしをしていた。めぐみさんは特権階級。
●金一族は親日家で日本の物や歌が好きで大日本帝国を目指していた。
●平壌のホテルに一番多い外人はアメリカ人。
●横田めぐみさんが金正日と並ぶポストについていたことを海外メディアが報道していた。
●天皇制にあこがれる金正日だったので、百済王朝の血筋の高英姫を第三夫人に迎えた。

ということは知りませんでした。

本に書いてあったことで、北朝鮮とは関係ないですが、毎日のバックに創価学会、読売のバックにCIA、などは知ってましたが、朝日のバックにロックフェラーがいる、というのは知りませんでした。(大手マスコミが重要な真実を報道しないわけです)

あと、日本軍は中国人や朝鮮人捕虜を使って生物兵器の人体実験をしていたことも書かれています。
これは知ってましたし、実際それに関わった人も知り合いにいます。
大日本帝国は日本の税金で朝鮮や満州に学校や病院や鉄道や工場を建てインフラ整備してましたが、ひどいこともしてたことは事実です。

ついでに本にはないことも書きますが、強制ではないにせよ、日本(当時日本だった朝鮮も含め)から連れていった慰安婦への扱いはひどかったそうで、国のために尽くしたのに、帰国してからはさげすまれ、戦死者も靖国へ祀られてないと聞きました。

南京市民に対する大虐殺はなかったですが、激しい戦闘があったことは事実です。当時の首都ですから精鋭部隊が守ってましたので。

日本は全体的には規律正しく、国際法を遵守し、現地住民に歓迎され、西洋に植民地支配されていたアジアを解放し、敗戦後も残った軍人は独立運動に協力した、という良い面もありましたが、そういう負の部分もあったことは認めないといけないと思います。


話を本の内容に戻しますが、なぜ金正恩が後継者になれたかは、はっきりとは書かれていません。

でも、横田めぐみさんが天皇家の血筋で、朝鮮半島における最後の統一国家でもある李氏朝鮮の血も引いてるとなれば納得できます。

共産主義では世襲を認めてませんが、王朝であれば世襲は問題ないです。胡錦濤が認めた理由も説明がつきます。

金正恩が後継者になったのは、2011年です。
この本が出たのは2012年ですが、飯山さんのブログを書籍化していて、2009年の日付の記事で既に後継者は金正恩で、前から決まっていると書かれています。
つまり、確かな情報に基づいた本なのです。
で、2005年の段階で、金正恩の家庭教師は横田めぐみさんだとアメリカが報道していたそうです。

そして、金正日が北朝鮮の天皇になったのは2009年で、俗世の実権は呉克烈に移ったそうです。
でも、呉克烈体勢とは金正恩体勢のことだとヤン教授はこの時点で言っています。
凄いのは、呉克烈の長男がアメリカに亡命してるのに、この体勢が成り立っている点。
普通は失脚しますが、しないのは長男がスパイで偽装亡命だから。
しかも、この亡命に日本のヤクザと米軍も協力してるそうです。
呉克烈は諜報機関のトップでした。横田めぐみさんを洗脳してロイヤルファミリーに仕立てたのは呉克烈で、次男を金正恩の側近として貼り付けていたそうです。


ということで、ここからは私の調査結果です。

まず、金正日の父親は、旧日本陸軍中野学校のエリ-ト諜報員、畑中理(金日成の右腕、金策キム・チェク)だそうですから、大日本帝国にあこがれたのは不思議ではありません。

天皇制をつくるためには、王族の血筋が必要です。

横田めぐみさんの母親の横田早紀江さんは否定してますが、京都出身の早紀江さんのお母さんは、朝鮮王朝最後の李 垠(り ぎん)皇太子に嫁いだ、元日本の皇族(梨本宮方子女王)である李 方子(り まさこ)さんだと言われています。

李 方子さんには二人の男の子がいたとされてますが、女の子は通常カウントされず、寺に出されたりしてるので知られていないだけで、それが早紀江さんだという噂です。

ちなみに、お二人の写真は確かに似てます。
左(李 方子)右(早紀江さん)


ついでに横田めぐみさんと金正恩の写真。全く似てないとは言えませんね。


もし、金正恩が金正日と横田めぐみさんの子であれば、世界最古の歴史を誇る皇帝と言われる天皇家と朝鮮王朝の血をひくプリンスですから、胡錦濤が最高のおもてなしをするのも当然です。
儒教の国なのに兄2人を差し置いて後継者になるには、そんな理由でもないと無理でしょう。

恩という字は、めぐみという意味なので、正恩は両親の名前を取った名前になります。

世間に隠されていたのは、大事な皇太子を守るためで、秘密裏に帝王学を学ばせていたから、世間に出てすぐに後継者になれたのでしょう。

そして横田夫妻が2007年に拉致被害者の代表を退いたのは、真実を帰国した方から極秘に聞いて事情を把握したから、ということなら理解できます。
だって他の被害者が2002年に帰国してるのに、めぐみさんは帰国してないのです。普通なら先頭に立ったままでしょう。

ちなみに、強硬派で副会長だった蓮池透さんが、弟の帰国後に柔軟路線になったのは、拉致されていた弟から北朝鮮の真実を聞き、情熱がなくなったからだそうで、2010年には除名されています。

金正日が拉致を認め、数人を日本に返し、めぐみさんを死んだことにしたのも理解できます。

将軍様が罪を認めて謝罪するなど通常ありえません。でも、その代わり、めぐみさんは死んだことにさせてくれ、もう日本人の横田めぐみはいない。いるのは皇后となっためぐみさんだから、そこを察するようにとのことでしょう。

基本土葬の国なのに火葬して骨を渡したのは、高温で焼くとDNAは検出できないから。
ただ、日本の技術がそれを可能にしてめぐみさんではないとなりましたので、ややこしくなりました。

そこでもう一人のめぐみさんの子供ヘギョンさんの登場です。何度かこの子をダシにして横田夫妻を呼んで、解決しようと試みたんでしょう。

なかなか上手くいきませんでしたが、ついにモンゴルに横田夫妻を呼んで孫娘と会わせます。
その上の階にめぐみさんもいて直接会ったのではないかという噂もあります。

ヘギョンさんの本名はウンギョン(恩慶)ということが結婚した時に判明したそうです。それが事実なら、やはりお母さんの名前を一文字もらっていたことになります。

横田夫妻が昔、政府に対して強硬姿勢を取っていたのに潰されなかったのは、その血筋のおかげだと言えるかもしれません。


ということで、自分的には納得しましたが、事実だと言ってるわけではありません。
DNA鑑定しない限り証明はできませんからね。

あくまでもひとつの説だということで、納得できない方はスルーしてくださいね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles