K&K初の地方出張で福島へ行ってきました。
福島で中山さんの講演会を主催しているよっこさんから最初にお話しがあり、日程が決まったあとはえるさんが窓口になって会場手配等を全部やっていただきました。
我々は福島へ行けばいいだけで、呼んでいただきありがたかったです。
土曜の朝4時半、ムンちゃんにウチのマンションの前まで来ていただき、私はいったん車を道路の手前まで出し、駐車場までバックで誘導しようとしました。
ただ真っ暗で、左横に違法駐車防止のためのコンクリートブロックが置いてあることを忘れていたので、ゆっくりバックしたら、
ギギギギギ
とぶつかって引きずってしまいました。
慌ててて前に戻るとまた、
ギギギギギ
ムンちゃんは目が点になってそれを眺めていたそうです。慌ててぶつかるならまだしも、ゆっくりって、と。
ちなみに、そこに20年住んでいます(笑)
ほとんど大した傷はついてなかったのが不幸中の幸い。
なんとかトラップから抜け出し、自分の駐車場の前まで戻り、ムンちゃんの車を停めさせてる間、
私は助手席に置いていた荷物を後ろに移動しようと、傘さして助手席側にまわってドアを開け、いくつかに分けた袋を取り出したら、
バラバラバラ
CDの束が袋から地面にこぼれ落ちました。商品ではなく自分用に編集したロックのCDです。
「あ~あ」ムンちゃんがそれを拾いながら言いました。「ブログによく書いてるけど、本当にやらかすんだね、ken2さん」
そんな感じで福島ツアーは始まりました。
ただムンちゃん、徹夜で来られてました。
我々のためにおにぎりやサンドウィッチまで作ったりして。今回は運転の手伝いだからちゃんと寝て来るつもりだったそうですが、それ以外に家のこととかいろいろやってたら寝る暇なくなったとのこと。
でも話聞くと、ケイさんと同じであまり寝ないでも大丈夫だと言います。
とはいっても、ケイさんちに行くまで仮眠をとってもらいました。
予定より早くケイさんとの待ち合わせ場所に着き、高速乗って首都高経由で東北道へ。
途中でムンちゃんに運転を代わってもらいましたが、ケイさんもあまり寝てないので、寝る体勢に。
私は後部座席で横になりましたが、静かだと眠くなるだろうと思い、ムンちゃんが聴きたいCDを探し、松田聖子のベストをかけ、また横になりました。
しばらく走ったあと、ふと起き上がってルームミラー越しに見たら、ムンちゃんの目は半開きになり、今にもいっちゃいそうでしたので、慌てて肩を叩きました。
ハッとした感じのムンちゃんに「次のSAで代わります」と言いましたが、あと18キロもあります。
とりあえずそこまでは頑張ってもらいましたが、当然私は横にはなりませんでしたよ。
でも、もう福島に入ってたので、あとは楽でした。
初日は個人セッションの「K&Kの部屋」でしたが、ムンちゃんのおかげで、眠くなることも疲れることもなく、ミドルバージョンで5人ちゃんと対応できました。
そこで、そのうちのお一人の方から、もう要らないので、良かったら使ってください、と凄くいいものをいただきました。
![]()
ケイさんの持ってるチベタンベルよりも高音のものと、私の持ってる小さい方の低音のシンギングボウルよりも低音で、しかもハンドメイド。
どちらも凄くいい音色で、早速翌日の瞑想会で使わせていただきましたよ。
もう数的には十分かと思ってましたが、小さいので並べられましたし、さらにバラエティに富んだ演奏ができるようになりました。今週末の本町に参加する方はお楽しみに。
残席1名となっています。
お申し込みは下記ブログのコメント欄まで。
10月のシンギングボウル瞑想会
そのあと、聚楽の日帰り温泉に連れていってもらい、三種類の源泉を楽しみ、懇親会場へ。
そこにはセッション受けた以外の方も何人か来られていまして、ライヤーと初めて見るドーム型の金属楽器を演奏するかくのすけさんも来られていて、その演奏動画を見せてもらい、2月にコラボすることになりました。
まだ日程は未定ですが。
ちなみに、1月はせつこさんのクリスタルボウルとのコラボの予定で、来月はmisaさんのシンギングリンとのコラボをやります。
次は来月のK&Kのイベント募集記事をあげる予定なので、詳細はそこに書きますね。
その日の夜はケイさんのいびきが凄かったので、翌朝それを伝えると、
「そっくりそのままお返しします」
と私も凄かったようでした(笑)。
万座で二回同じ部屋で寝てますが、その時はどちらも大したことなかったんですけどね。
翌日も雨だったので、夕方のセッション予定の方から台風来てるし帰りが遅くなるし、滝を見に行く予定をキャンセルして午前中にセッションを行った方がいいのでは、と提案されてたので、そうしまして、午後の会場へ向かいました。
シンギングボウル瞑想会には半数がシンギングボウル初めてで、変性意識体験も初めてという方々も半数ほどいましたが、全員きっちり体験してましたよ。
何か見えるだけが体験ではなく、時間の感覚や体の感覚の消失や、意識の拡大により、遠くの音が間近で聞こえたり、誰かが横に来ているような感覚や、浄化による体の感覚の変かなど、様々なタイプの体験がありますし、気持ち良く癒される、一瞬で意識を失う、終る前に自然と意識が戻る、など、全部変性意識体験です。
過去二回東京での瞑想会に来られたけど何も体験なかったと言われてた方も仙台から来られてましたが、今回はいろいろ体験されてましたので嬉しかったです。
やはり慣れは必要な場合はあります。
ミドルなので、3回演奏はしましたが、シェアは1回だけ。
でも、変性意識体験のコツや説明、体のほぐしや終わったあとの戻しもしっかりやりましたし、最後に神楽鈴とシンギングボウルの体感セッションもやり、さらにヒーリングが必要な方にはムンちゃんにもヒーリングしてもらいましたので、皆さん盛りだくさんで良かったと喜んでいただけました。
実家が東京だという方は、我々の瞑想会に合わせて帰省してまた参加したいと言ってくださいましたし、スタッフの方々からはまた来年も福島に来て欲しいと言われました。
ありがたいことです。
帰りは台風に向かって帰りましたが、ほとんど土砂ぶりに遭うことなく、快適に走れましたし、全く眠くならなかったので一人で運転しました。
ただ、東京に戻って246号を走っていたら、凄い水たまりができてたのに気づかず、そこに突っ込みました。
物凄い水しぶきのあと、左前輪から何か引きずってるような異音がしだしました。バックするとしません。
なんと泥除けが上にめくりあがってタイヤに当たっていたのでした。それを外して下に降ろしてなんとか音はやみましたが、水の力恐るべし。
ケイさんの家の近くまで行きましたら、雨が強くなってきて、傘さしてもびしょぬれになりそうだったので、ムンちゃんに言いました。
ちょっとしばらく雨を弱めてって頼んでって。
すると小雨になったので、そこでケイさんとお別れ。
そして私の家に着く頃には完全にあがって、傘なしで車や荷物の入れ替えができ、ムンちゃんが車に乗ったら、少し小雨が降りだしましたが、全然問題ないレベル。
風もたいしたことなく、濡れることなく家に帰れました。夜中の2時でしたが。
福島のK&Kのイベントに参加していただいた皆様、呼んでくれたよっこさん、準備してくれたえるさん、本当にありがとうございました。
楽しく充実した二日間でした。
今日は相当疲れるかと思い有休取ってますが、全然大丈夫です。
そうそう、前回の記事でシンギングボウルCDのプレゼントを企画しましたが、たくさんの皆さまがそこに応募せずに注文していただいたので驚きました。
外れてからの注文を予想してたので。
ありがたいことですが。
CDはまた増産してもらわないと足りないですが、入金を確認した方から順に送りますので、しばらくお待ちください。
あと、CDの注文フォームの自動返信メールが「なりすましメールの可能性があります」と表示されるとの報告がありましたが、なりすましではありませんので無視してくださいね。でも、不安な方やフォームにアクセスできない方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp
までご連絡いただけたら、と思います。
CDプレゼントの当選者は次回発表しますね。
11月11日のMISAOさんのライブはまだまだ絶賛募集中です。
調和と癒しと覚醒と感動のヴァイオリンソロライブをぜひ体験して欲しいです。
必ず「来て良かった」と言われることは間違いありません。
MISAO LIVE 「覚醒」のお申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S69348493/
まで。
福島で中山さんの講演会を主催しているよっこさんから最初にお話しがあり、日程が決まったあとはえるさんが窓口になって会場手配等を全部やっていただきました。
我々は福島へ行けばいいだけで、呼んでいただきありがたかったです。
土曜の朝4時半、ムンちゃんにウチのマンションの前まで来ていただき、私はいったん車を道路の手前まで出し、駐車場までバックで誘導しようとしました。
ただ真っ暗で、左横に違法駐車防止のためのコンクリートブロックが置いてあることを忘れていたので、ゆっくりバックしたら、
ギギギギギ
とぶつかって引きずってしまいました。
慌ててて前に戻るとまた、
ギギギギギ
ムンちゃんは目が点になってそれを眺めていたそうです。慌ててぶつかるならまだしも、ゆっくりって、と。
ちなみに、そこに20年住んでいます(笑)
ほとんど大した傷はついてなかったのが不幸中の幸い。
なんとかトラップから抜け出し、自分の駐車場の前まで戻り、ムンちゃんの車を停めさせてる間、
私は助手席に置いていた荷物を後ろに移動しようと、傘さして助手席側にまわってドアを開け、いくつかに分けた袋を取り出したら、
バラバラバラ
CDの束が袋から地面にこぼれ落ちました。商品ではなく自分用に編集したロックのCDです。
「あ~あ」ムンちゃんがそれを拾いながら言いました。「ブログによく書いてるけど、本当にやらかすんだね、ken2さん」
そんな感じで福島ツアーは始まりました。
ただムンちゃん、徹夜で来られてました。
我々のためにおにぎりやサンドウィッチまで作ったりして。今回は運転の手伝いだからちゃんと寝て来るつもりだったそうですが、それ以外に家のこととかいろいろやってたら寝る暇なくなったとのこと。
でも話聞くと、ケイさんと同じであまり寝ないでも大丈夫だと言います。
とはいっても、ケイさんちに行くまで仮眠をとってもらいました。
予定より早くケイさんとの待ち合わせ場所に着き、高速乗って首都高経由で東北道へ。
途中でムンちゃんに運転を代わってもらいましたが、ケイさんもあまり寝てないので、寝る体勢に。
私は後部座席で横になりましたが、静かだと眠くなるだろうと思い、ムンちゃんが聴きたいCDを探し、松田聖子のベストをかけ、また横になりました。
しばらく走ったあと、ふと起き上がってルームミラー越しに見たら、ムンちゃんの目は半開きになり、今にもいっちゃいそうでしたので、慌てて肩を叩きました。
ハッとした感じのムンちゃんに「次のSAで代わります」と言いましたが、あと18キロもあります。
とりあえずそこまでは頑張ってもらいましたが、当然私は横にはなりませんでしたよ。
でも、もう福島に入ってたので、あとは楽でした。
初日は個人セッションの「K&Kの部屋」でしたが、ムンちゃんのおかげで、眠くなることも疲れることもなく、ミドルバージョンで5人ちゃんと対応できました。
そこで、そのうちのお一人の方から、もう要らないので、良かったら使ってください、と凄くいいものをいただきました。

ケイさんの持ってるチベタンベルよりも高音のものと、私の持ってる小さい方の低音のシンギングボウルよりも低音で、しかもハンドメイド。
どちらも凄くいい音色で、早速翌日の瞑想会で使わせていただきましたよ。
もう数的には十分かと思ってましたが、小さいので並べられましたし、さらにバラエティに富んだ演奏ができるようになりました。今週末の本町に参加する方はお楽しみに。
残席1名となっています。
お申し込みは下記ブログのコメント欄まで。
10月のシンギングボウル瞑想会
そのあと、聚楽の日帰り温泉に連れていってもらい、三種類の源泉を楽しみ、懇親会場へ。
そこにはセッション受けた以外の方も何人か来られていまして、ライヤーと初めて見るドーム型の金属楽器を演奏するかくのすけさんも来られていて、その演奏動画を見せてもらい、2月にコラボすることになりました。
まだ日程は未定ですが。
ちなみに、1月はせつこさんのクリスタルボウルとのコラボの予定で、来月はmisaさんのシンギングリンとのコラボをやります。
次は来月のK&Kのイベント募集記事をあげる予定なので、詳細はそこに書きますね。
その日の夜はケイさんのいびきが凄かったので、翌朝それを伝えると、
「そっくりそのままお返しします」
と私も凄かったようでした(笑)。
万座で二回同じ部屋で寝てますが、その時はどちらも大したことなかったんですけどね。
翌日も雨だったので、夕方のセッション予定の方から台風来てるし帰りが遅くなるし、滝を見に行く予定をキャンセルして午前中にセッションを行った方がいいのでは、と提案されてたので、そうしまして、午後の会場へ向かいました。
シンギングボウル瞑想会には半数がシンギングボウル初めてで、変性意識体験も初めてという方々も半数ほどいましたが、全員きっちり体験してましたよ。
何か見えるだけが体験ではなく、時間の感覚や体の感覚の消失や、意識の拡大により、遠くの音が間近で聞こえたり、誰かが横に来ているような感覚や、浄化による体の感覚の変かなど、様々なタイプの体験がありますし、気持ち良く癒される、一瞬で意識を失う、終る前に自然と意識が戻る、など、全部変性意識体験です。
過去二回東京での瞑想会に来られたけど何も体験なかったと言われてた方も仙台から来られてましたが、今回はいろいろ体験されてましたので嬉しかったです。
やはり慣れは必要な場合はあります。
ミドルなので、3回演奏はしましたが、シェアは1回だけ。
でも、変性意識体験のコツや説明、体のほぐしや終わったあとの戻しもしっかりやりましたし、最後に神楽鈴とシンギングボウルの体感セッションもやり、さらにヒーリングが必要な方にはムンちゃんにもヒーリングしてもらいましたので、皆さん盛りだくさんで良かったと喜んでいただけました。
実家が東京だという方は、我々の瞑想会に合わせて帰省してまた参加したいと言ってくださいましたし、スタッフの方々からはまた来年も福島に来て欲しいと言われました。
ありがたいことです。
帰りは台風に向かって帰りましたが、ほとんど土砂ぶりに遭うことなく、快適に走れましたし、全く眠くならなかったので一人で運転しました。
ただ、東京に戻って246号を走っていたら、凄い水たまりができてたのに気づかず、そこに突っ込みました。
物凄い水しぶきのあと、左前輪から何か引きずってるような異音がしだしました。バックするとしません。
なんと泥除けが上にめくりあがってタイヤに当たっていたのでした。それを外して下に降ろしてなんとか音はやみましたが、水の力恐るべし。
ケイさんの家の近くまで行きましたら、雨が強くなってきて、傘さしてもびしょぬれになりそうだったので、ムンちゃんに言いました。
ちょっとしばらく雨を弱めてって頼んでって。
すると小雨になったので、そこでケイさんとお別れ。
そして私の家に着く頃には完全にあがって、傘なしで車や荷物の入れ替えができ、ムンちゃんが車に乗ったら、少し小雨が降りだしましたが、全然問題ないレベル。
風もたいしたことなく、濡れることなく家に帰れました。夜中の2時でしたが。
福島のK&Kのイベントに参加していただいた皆様、呼んでくれたよっこさん、準備してくれたえるさん、本当にありがとうございました。
楽しく充実した二日間でした。
今日は相当疲れるかと思い有休取ってますが、全然大丈夫です。
そうそう、前回の記事でシンギングボウルCDのプレゼントを企画しましたが、たくさんの皆さまがそこに応募せずに注文していただいたので驚きました。
外れてからの注文を予想してたので。
ありがたいことですが。
CDはまた増産してもらわないと足りないですが、入金を確認した方から順に送りますので、しばらくお待ちください。
あと、CDの注文フォームの自動返信メールが「なりすましメールの可能性があります」と表示されるとの報告がありましたが、なりすましではありませんので無視してくださいね。でも、不安な方やフォームにアクセスできない方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp
までご連絡いただけたら、と思います。
CDプレゼントの当選者は次回発表しますね。
11月11日のMISAOさんのライブはまだまだ絶賛募集中です。
調和と癒しと覚醒と感動のヴァイオリンソロライブをぜひ体験して欲しいです。
必ず「来て良かった」と言われることは間違いありません。
MISAO LIVE 「覚醒」のお申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S69348493/
まで。