土曜の宇宙塾は、いつも通り楽しかったです。
塾前のランチ会では、セカンドアルバムやセシュアさんの音楽イベントの打ち合わせが出来て良かったです。
中山さんの前半の話も後半のオフレコ話も良かったですし、塾生ワークでのシロさんの話も興味深く勉強になりました。
そして、食事会後の宇宙塾五色人の発表も良かったですが、特に、書記のたつきさんに前回の記録から印象に残った言葉を発表してもらうようにしたのが良かったです。
内容については後日書きますが、そのあと中山さんの補足説明も良かったです。
終了後、モアイさんとケイさんを車に乗せて長野に向かい、11時半くらいにミサオさんとマコさんちに到着。
すぐ寝るのかと思いきや、話が弾んで寝たのは2時半。
ミサオさんが幼子のまま大人になった方だと初めて気付きました。
楽しかったです。
日曜は、近くの文化センターの和室で、午前中3人の方個人セッション(K&Kの部屋)でしたが、喜んでいただくことが出来て本当に良かったです。
私も凄くやりがいを感じました。
昼の分杭峠ツアーは雨で中止にしましたが、強硬スケジュールだったので、逆に助かりました。
代わりにランチ会をやりましたが、初めて会った参加者同士の繋がりが凄くてビックリ。
偶然はないですね。
夕方からのシンギングボウル瞑想会は最高に盛り上がりました。
詳細は後日書きますが、シェア内容も凄かったですが、ケイさんの非物質チェックの反応が凄かったです。
初めての方ばかりなので、その能力にビックリしてましたね。
終了後はみんな笑顔で、また来て下さい、と言っていただき、嬉しい限りでした。
夜はモアイさんとミサオさんという、一年前最初のプチセッションを受けていただいた二人に正式セッションを受けていただき、これも良かったです。
幸せな週末でした。
今日は長野2日目で、南牧村でのセッションと瞑想会。
また後日報告しますが、楽しみです。