今日は満月ですね。皆さん月光浴はされましたか?
家のベランダから綺麗な満月が見れましたよ。
女性は男性よりも月のエネルギーを取り入れやすいそうなので、じゃんじゃん浴びてくださいね。
前回書いたように、そんな日に「Unlimited」を発売することができましたが、
そのために昨日は朝から晩までケイさんと私の会社で作業してました。
休日出勤です(笑)。
パソコン二台とプリンタ二台使って、ジャケット表と裏の印刷、CDレーベル面印刷、音源のCDへの書き込み、itunesとK&Kユニバースへの登録作業を行い、ケイさんは印刷されたジャケットを切り離してCDにセットし、合間にスマートレターの差出人欄を記入してもらう、という分業で。
その前にまず、音源のチェックと試聴部分の選定を行いましたが、普段咳などしないケイさんがやたら咳き込んでました。
後半は私もそうでしたが、CDでも浄化力は半端じゃないです。
あと、ケイさんはすぐ変性意識に入って寝てるか寝てないかという感じで聴いてました。
ドニパトロを気にいってるという方が結構おられるのはとても嬉しいですが、
ケイさんも私も今回のUnlimitedの方が断然凄いと思っています。
エネルギー的にも音楽的にも。
一箇所「?」という編集箇所があるんですが、それにより寝かけていた人を覚醒させるので居眠り防止にいいかなと思っています(笑)。
実は最初に焼いたCDをチェックのため、私が作業してる間、ケイさんにはイヤフォンで全部聞き直してもらいました。
イヤフォンだと他の音が入って来ないので、さらに強力に効きます。
エネルギーを直に受けて、ケイさんフラフラになってました。
半分変性意識状態でしたので、あまりチェックにはなってないかもしれません(笑)。
ただ、その後スピーカーで流しながら作業して二回ほど聴きましたので、そのレベルで聴いてる分には音に問題はなかったですし、それだとケイさんもフラフラになることはなかったです。
逆にいいBGMでした。
あと、徳之島でアートイベントを開催するいちごさんにお祝いの花を贈ろうと、昼過ぎにネットで注文作業もしてました。
彼女からK&Kの部屋を始めた時や西郷さんの講演会開催した時にお花を贈ってもらっていたので、二人とも今度は我々がと思っていたのです。
でも、最後の段階でなぜか送れなくなります。
最初はアドレスを間違っていたり、いろいろあったんですが、いくら修正してもダメなのです。
それでもしかしてと調べたら、配達不能地域でした。
宅急便や郵便が届いても花は特殊なのでそういうことがあるんですね。
ケイさんが他に何か送れないかと調べましたが、見つけられなかったようです。
ということで残念でしたが、そういえば郵便も1週間くらいかかったことがありました。
何も送れませんでしたが、5月4日のイベントの成功をお祈り致します。
幸せの種を広げるアート展&癒し展
そうそう、結局送れませんでしたが、この手続きの最中に私は携帯の番号がわからなくなりました。
しょっちゅう発送作業してるので、毎回記入してるというのに、なぜか思い出せません。
そして思い出した部分が変なところでした。
たとえば、090-1234-5678だったとして、
3456だけを思い出したのです。そんな中間部分だとは思いませんから、あとに続かないし、どうなってるのかと思いましたよ。
結局ケイさんから最初の4つを聞いて思い出しましたが(笑)。
そして、夜はitunesへの登録で曲ごとの説明分やアルバム紹介文やタイトルやサブタイトルの有無など二人でチェックできたので、より良い形で登録できました。
一人では気づかないことや迷うことも二人でやると納得できる形で決まるので、この日まで登録しなくて本当に良かったです。
皆さんも一人で迷ったりする時は誰かに相談するといいですよ。
いいなりになったり依存するのはダメですが、最終的に自分の心に従うということだけ忘れなければ、相談やアドバイスをもらうのはいいことだと思います。
一人で生きているような人でも、たくさんの人との関わりが必ずあります。
服も食事も電気も水も何もかも一人だけでできる人は現代人にはいませんから。
いちごさんも多くの方の協力でイベント開催されてると思いますが、何かやる時は協力者がいた方がいいです。
ちなみに、itunesでの販売なんて全く考えてませんでしたが、アツミケンジさんの勧めを検討し、ケイさんにも相談し、面白そうだと思ったからやりました。
ネットのダウンロード販売の審査は通って、今は配信手続き開始となっています。
itunesで発売となったら、すぐお知らせしますね。
CDは包装用の透明な袋が届いていないので、出荷はGW明けとなりますので、ご注文いただいた方々、しばらくお待ちください。
現在、すぐ聴けるのはK&KユニバースでのDL販売のみです。
ただ、アドバイスを受けたり相談する際、何も考えずに従ったり、人の話をそのまま鵜呑みにするのではなく、一度自分のフィルターにかけ、いいと思ったことを受け入れ、自分の責任でやることが大事です。
そうでないと失敗した時、あの人が勧めたからだとかって人のせいにする人生となります。
他人を非難して生きるのは自分の周波数を下げることなので、その後の人生に影響してしまいます。いいことはありません。
たとえ失敗しても、最終的に自分が納得して決めたことなら、人のせいにはしません。いい勉強になったと思えば、周波数は上がります。
だからピンチはチャンスなのです。
自分の人生ですから、自分で決めて自分の責任で行動しましょう。
そういうスタンスでいろんな人の意見を聞いたり相談して進んでいくなら、自分一人では思いもよらないことが起き、ワクワクする人生になっていきます。
私がよく、他人の意見は参考程度、と書いているのは、人の話を軽視しなさい、ということではなく、最終的に自分の責任で何事も決めるのが大事だということを言っています。
ただ、一方的な意見だけで判断するのもよくありません。
物事には必ず両面ありますからね。
できれば、自分で決める時に、本来の自分に繋がっていた方が安心です。
自分にとっての答えは全て自分の中にありますから。
実は今企画中の「ハートの海」は、そのためのワークショップでもあります。
今日は第二弾と第三弾も下書きしてました。
自分も受けたいなと思える楽しいワークなので、早くやりたいです。
皆さんお楽しみに。
5月もAFTやシンギングボウル瞑想会をやりますが、満席です。
今募集しているK&Kの企画は5月18日~20日の万座温泉ツアーのみ。
ケイさんも昨日言ってましたが、一番お得でお勧めのツアーです。
一泊二日でも大丈夫ですし、5月10日くらいまでは募集してます。
5月のK&Kのイベント ※万座温泉ツアー追記
↧
一人より二人、二人より三人
↧