Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

シンギングボウル・オン・ザ・ロック

$
0
0
7月のシンギングボウル瞑想会は、13日の沖縄と23日の東京の2回となっていますが、内容が決まりましたので、お知らせします。


シンギングボウルについては何度も書いていますが、よく知らない方もいますので、まずはその説明をします。

シンギングボウルは複数の合金で作られている、チベットで昔から神事で使われてきた聖なる楽器なので、変性意識へと導く力が強いですが、治療にも使われてきたこともあり、癒しや浄化の力も強いです。
その音色には、1/fゆらぎ、倍音、バイノーラルビートが含まれているからです。


次に、瞑想会の内容について書きます。

まず、13日の沖縄ですが、ショートバージョンでシンギングリンとのコラボとなっています。

シンギングリンは、シンギングボウルをモデルにして日本人が開発したもので、精密に作られているため、2種類で様々な倍音を出せるようになっています。
そのため治療効果など科学的にデータを出しやすく、どれも同じ効果を出せるように作られています。

シンギングボウルは形も大きさも様々で、ハンドメイドのものもあるので、同じ形や大きさでも同じ音とは限らず、個性が出ます。

なので、我々の演奏と同じ音を出すことは誰もできませんし、我々も他人と同じ演奏はできません。

たくさんそろえて鳴らすことで、シンギングリンと同じ効果を出せますし、バラエティに富んだ音色は音楽的な癒しや喜びをもたらせます。


我々の瞑想会の最終目的は、心身ともに本来の自分となっていただくことですが、その過程で起きることは人それぞれ様々です。
過去の瞑想会で起きたことの代表例をいくつかあげます。

肉体や時間の感覚が変化・消失する
体が寝て意識だけが起きている
意識が肉体を抜け出す
非物質存在を身近に感じる
音を楽しみ、音に癒される
肉体の痛みが消える
音の振動が体に直接入ってくる
心身の浄化が起きる
非物質情報を受け取る(過去世・ガイドメッセージ)
エネルギーを大量に浴びる
非物質世界を味わう(光・宇宙・異次元)
思考が消え、至福感を味わう
自己が消失し、空・ワンネスを味わう


最初にシンギングボウルの演奏を行いますが、テーマは

「Unlimited」

我々のシンギングボウル演奏は中山さんから「フリースタイル」と言われたように、通常はやらないような演奏を結構やります。
12個のシンギングボウル、2つのチベタンベル、2つのティンシャ、3つの神楽鈴にサヌカイトリンとエナジーチャイムが一つずつあり、それらを木のスティック、ドラムスティック、フェルトスティックを使い分けたり、それらを使わずに特殊な鳴らし方をします。

「Unlimited」とは無限でもあり、無制限でもありますので、型にはまらない自由な演奏となります。

我々のセカンドアルバムタイトルでもありますが、そのラストを飾る曲のタイトルでもあります。
ただ、我々はいつも即興演奏なので、同じにはなりませんが、そのコンセプトやテーマは同じです。
一番バラエティに富んだ演奏となりながら、無限の宇宙をイメージしたものになります。

これは音楽的にも楽しめるものですが、実は様々な音がそれぞれ違う肉体的部位やチャクラに作用するので、体感的にその違いを感じたり、音が変わる度にビジョンが切り替わったりする人もいます。

我々の演奏の最中に、アクアさんがシンギングリンの体感セッションを行います。

こういったコラボは初めてですが、
最近私の演奏中にケイさんがヒーリングを行うことがあります。そのシンギングリンバージョンです。

6月の瞑想会「地球」で行ったのと同じ、南北の方位に沿った向きに寝ていただき、浄化の力が強化されるようにします。


2回目の演奏のテーマは、

「光」

以前、個人セッションの「K&Kの部屋」の演奏の時に一度やったことがありますが、瞑想会のテーマでは初めてとなります。

たくさんの光が降り注ぐ、光に照らされる、光り輝く、光を届ける、など、
光のイメージを意識した演奏です。

そこにシンギングリンのも加わり、交互に演奏したり、一緒に演奏したりします。

この時は1回目とは直角に向きを変えて寝ていただき、たっぷりエネルギーを充填していただきます。

1回目と倍の時間の演奏ですが、倍に感じないということが結構多いので、それも楽しみにしていただければと思います。

それ以外にも参加者に必要な体験が起きます。

時間があれば、シンギングリンだけの演奏や、シンギングボウルや神楽鈴のプチ体感セッションもやれるかもしれません。


演奏のあとに感想をシェアする時間を取りますが、ケイさんのオリジナル龍神カードセッションが加わります。
プラスアルファの非物質情報が伝えられるかもしれませんが、それはその時の状況次第です。




次に、23日の東京での瞑想会ですが、ミドルバージョンになりますので、3回の演奏を行います。

その最初が、

「シンギングボウル・オン・ザ・ロック」

ウイスキーを飲みながらの演奏となります。

・・・・・・

んなわけないです。

ディナーショーのように、皆さんにウイスキー(オン・ザ・ロック)を飲んでいただきながら演奏を聴いていただきます。

・・・・・・

もちろん、そんなこともしません。実は、

暑いので、氷の上にシンギングボウルを載せて演奏することで、音と涼しさをお届けします。

・・・・・・

すみません、いい加減にしろと言われそうなので、本当のことを書きます。

最初の15分は、ロックバラードをBGMにシンギングボウル演奏を行います。

以前ワークで時間が余った時に実験的にお試しでやったことがありますが、
その時は、曲が変わるたびにビジョンが切り替わったという方もいましたし、それなりにいい体験をされた方もいました。

今回はちゃんと練習したうえで、波動スピーカーでBGMを流して演奏しますし、その時よりはずっといい感じになると思います。

音に敏感な方が、昨日参加されたんですが、その方は昨年我々の演奏聴いたとき、音が気になって瞑想に集中できなかったそうです。

でも昨日はなんの違和感もなく昔を楽しめただけでなく、音が変わると響く場所も変わると驚いてました。そして、昔と全然違う、演奏技術が上がっていると言っていただけたのです。

確かに昔はただ音を出していましたが、今はよりいい音を出すように気をつけて演奏しています。

ちなみに、どの曲をやるかは当日のお楽しみです。
著作権とかうるさく言ってくるとこがありますしね。


2回目と3回目のテーマは沖縄と同じにしますが、演奏時間は30分、45分の予定です。

そしてシェア会となります。

2倍3倍の時間の違いをどう感じるかも楽しみですが、ロックとのコラボの反応も楽しみです。

時間が余ればプチ体感セッションもやりますが、人数次第ですね。

今は参加者が少ないので、このままならたっぷりやれそうですが、2週間ありますから、どうなるでしょうか。

あと、もしかしたら、GANK2miniが届いているかもしれませんので、そうしたら、初公開となります。

いろいろと当日のお楽しみがたくさんありますね。



さて、今集中豪雨で大変な被害が出ていますので、被災者のために、瞑想会の収益の1割を寄付させていただきます。

全額寄付とかできればいいんですが、今の我々がそれをするのは無理することになります。お互い妻子や借金を抱えてますので(笑)

お金に限らず、無理や我慢はいけませんからね。

いつかそういうことができるくらいのK&Kになれたらと思いますが、今できることはそのくらいなので、よろしくお願い致します。


では、皆様の参加をお待ちしています。


「K&K in 沖縄」「シンギングボウル瞑想会」「元祖K&K」は
7月のK&Kのイベント
まで。


「シリカエナジー」「サンタマリア」「Unlimited」CD版は
K&Kユニバース
まで。


上手く注文できない方やコメントできない方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp
までメールください。


「Unlimited」ダウンロード版は、itunesストアで
「K&K Unlimited」のワードで検索すれば出てきます。

5分のダイジェストはこちら。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles