昨日は朝5時に家を出るました。10時から個人セッションが入っていましたので。
ただ、ナビの到着予定は、ギリギリ。
でも、その1時間前には到着。
なぜでしょうね(笑)
おかげで会場手前の高龍神社に参拝できました。
ムンちゃんがお勧めしてたので寄ったんですが、そこでいっぷくさんと遭遇。
会場まで案内してもらえただけでなく、
さらに会場そばの竹之高地不動社の滝まで案内してもらえました。
ここまでの道の大半の坂道に板と杭が打ち込まれ、歩きやすい階段になってましたが、なんといっぷくさんが施工してたのです。
業者でもないのにビックリでした。
会場は木造の三階建て。
真ん中の大黒柱は、新潟地震で倒れた御神木。
ギャラリーというので西欧風かと思いきや、そうでもなく、和室もログハウス的なフロアもある面白い作りになってました。
午前中は個人セッション。
午後は、シンギングボウル瞑想会。
今回初めてGANK2miniソルフェジオを演奏に加えましたが、思ったよりも合ってました。
なかなか評判も良かったです。
初めてシンギングボウル聴いた方も半分以上いましたが、最後の45分でも、もっとやって欲しいと思う方もいましたように、皆さん時間の感覚がなくなったりする変性意識にはなってました。
慣れた方は、自分がなくなったり、深い瞑想状態になったりしてましたね。
終了後、長岡駅前で懇親会。
名物料理を美味しくいただきましたが、お昼の笹団子も香りが良くて美味しかったです。
バナナの皮むくように食べるというのは初めて知りました。
普段飲まないので、ピール二杯で眠くなり、
久しぶりに10時前に寝ました。
だからブログも今書いてます。
今日は、K3ヒーリング。
夜はブログ書けるかわかりません(笑)