Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

忘却の彼方に何がある?

$
0
0
嫌な出来事、悲しい出来事などは、この世界にいればどうしても出てきますが、
辛い記憶などをいつまでも抱えているより、忘れた方がいいです。

実は記憶は思いだけでなく痛みや苦しみも伴っているので、ストレスによって昔の痛みや苦しみが復活することがあります。

もう実際にはそんな怪我も病気もないはずなのに、記憶が条件反射的に呼び起こすのです。

そんな時は、

「こんなのただの条件反射。こんなことで痛めたり苦しんだりするほど人間の体はヤワじゃない。気のせい、気のせい」

と肉体や細胞や臓器に言い聞かせましょう。

それを繰り返すことで私は30年苦しんだ腰痛もギックリ腰も克服しました。

風邪やインフルエンザにもしょっちゅうかかっていましたが、一切かからなくなって7年過ぎました。

「私は風邪をひくと言うことを信じません。わたしは病気なんかに自分の体を使ったりしません」

という言葉を繰り返し体に言い聞かせた結果です。

また、年とともに記憶力は低下するという考えは、実際にそれを現実化しますが、実は記憶力も復活できます。

私は、病気かと思われるほど物忘れがひどかったですが、

「私は大事なことは忘れません」

と何度も何度も言い聞かせるることで、本当に忘れないようになりました。ただし、大事なことだけですが。

大事でもないことはどんどん忘れますが、それでいいんです。

忘れた方が幸せなんですから。

私なんて嫌なことは忘れているし、面白かった映画もすぐ忘れるから、しばらくしたらまるで初めて観るように楽しめます。

大事なことは忘れない方がいいので、「忘れない」という曲がありますが、

忘れた方がいいことも多いので、「忘却の彼方に」という曲が出来たんだと思います。

今日はロックバージョンを作り直してましたが、ようやくミキシングソフトの使い方がわかってきて、4トラックを使って編集し、なんとかリズムにあったバージョンが出来ました。

でも、youtubeにアップしたのは、リズムなしの別バージョンで、一部間の取り方が違う演奏になっているもので、響きのいい音源にさらにリバーブかけたものです。



「忘却の彼方に」を英語に変換したら、最初 「Into Oblivion」と出ましたが、中じゃないんだよなぁ、と別のサイトで変換したら、「Beyond Oblivion」と出たので、こっちだ、と思ってそれを動画(静止画ですが)の中ではタイトルにしてますが、
なんと洋楽のメタルバンドが同名の曲を出してました。
こちらは日本語タイトルが表に出てるので大丈夫ですが、ちょっとビックリでした。

レーベル面も新しく作り直しましたが、全19曲で、なんと59分ちょうどになりました。


明日はジャケットを作り直して、数枚製作する予定です。

豪雨被害者へのチャリティCDになりますし、バラエティに富んだ楽曲が詰まったいいアルバムだと自負しておりますので、完成したらぜひご購入いただければ、と思います。




7月23日の午後、鹿児島市内の某所でケイ素の話とハンドパンの演奏と怪しい話の会を行います。
興味ある方はメールください。kandkuniverse@yahoo.co.jp
毛細血管診断機も持っていく予定です。
あと数人で締めきります。


8月23日(日)午後は、千駄ヶ谷の大きな会場で「ケイ素の神秘 完全版」を行い、知ってること全部伝えるつもりです。
月末に募集開始します。


ケイ素カフェ会やっています。平日は夕方の横浜で、土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはこちらまで。

注文すると、noreply@thebase.in  から返信メールが届きます。
携帯などで受信制限されている方は、そのメールアドレス指定受信、もしくは、
thebase.in をドメイン指定受信に設定いただくようお願いします。

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


ケイさんの7月のイベントはこちら


完全食もいろいろ選べて農家の自給率アップにも貢献できる吟味モール
の無料事業説明会について興味のある方はメールでお問い合わせください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles