先日、私が「お~~~~」「え~~~」
と声を出したハンドパンの曲で、中山さんの右目に出たテロップが、
「81 ~ひかりねお~」
初めて数字のタイトルが出ましたが、サブタイトルも含めて意味がわかりませんでした。
でも、ヒントはこの曲のサビの一部の歌詞にあったのです。
ちなみに、私の曲は夢で誰かが歌っていたものが結構ありますが、
メロディを記憶するのが精一杯で、歌詞まではなかなか記憶できません。
これまでに記憶できたのは「忘れない」の冒頭の
「もしも震えているなら」
のみでしたが、今回の曲のサビの一部は記憶に残ってました。それは
「たった1人のために~」
というものです。そこ以外は覚えていません。
でも、そのことは中山さんには伝えず、歌ってもいない中で出たタイトルです。
なお、最初のメロディは、「お~~~~」「え~~~」で聞こえてきたので、そこだけは声を出しました。
81とタイトルがついた時は、「9×9=81」と九九は連想しましたが、そこまででした。
でも、先ほどの「たった1人のために」という歌詞と関係があるんじゃないかと考えたら気づいたんです。
81が9×9もしくは九九、つまり99ということであるなら、99に1を足すと100で完成だということに。
たった一人であっても欠けたら宇宙は成立しない。だから、どんな人であっても価値がある。
ということを内在した曲なので、「81」
昨日中山さんと電話で話したんですが、やはり、81の意味がわからなかったそうです。
「ハイ」や「九九」は浮かんだそうですが、「たった一人のために」の話を聞いて納得されてました。
さらに今日あらためて考えてみたんですが、
99ということは未だに完成していない、進化の余地がある、ということなので、
宇宙は常に進化しているので完成はない、完成したと思ったら停滞する、完成などないのだ、常に前に進みなさい、
ということをも表しているのではないでしょうか。
サブタイトルは補足なので、「~ひかりねお~」についても考えました。
「ひかり」とは星や宇宙のことでもあり、一人一人の命のことでもあり、「ねお」は新しい以外に、復活という意味もあるそうなので、これからの新しい宇宙、我々の本来の生き方の復活、を表している、ということなら、サブタイトルとして成り立ちます。
実はこの曲、地味でそんなに人気が出るとは思ってなかったのに、同率2位となったのは、
曲に内在している大事なことを皆さんが無意識に受け取ったからじゃないか、と思います。
そこで、覚えていた部分以外の歌詞を考えてみました。
「81 ~ひかりねお~」
お~お~お~お~、え~え~え~(4回繰り返し)
先の見えない世界に 生まれてきた僕ら
道を開く喜びを 味わいにきたのさ
たった1人のために 進めなくなっても
たった1人見捨てる ことなどありえない
お~お~お~お~、え~え~え~(4回繰り返し)
全て価値ある世界に 生まれてきた僕ら
99人だけじゃ 宇宙(ひかり)は消えるのさ
たった1人のために 命燃やし尽くせ
たった1人になっても あきらめることない
お~お~お~お~、え~え~え~(4回繰り返し)
む~ん~ん~ん~ む~ん~ん~
以上です。
ちょっと詩的ではないので、このまま歌うことはないですが、とりあえずの第一稿です。
サビの部分くらいは歌うかもしれません。
さて、昨日ブログ書いたあと、名古屋の会場を探していたら、いろいろと都合のいいところが見つかりまして、内容も決まったので、何人かの名古屋の方々にそれをお伝えしたら、皆さん喜んでくださり、募集前に半分くらい埋まりました。
それから夜会社を出て、途中のパチンコ屋の駐車場で残りの曲の練習と新曲の手直しして車を出したら、
昨日は午後11時11分、今日は午前11時11分ですが、シンクロはいい流れだというサインです。
「宇宙の流れに乗ってますよ」というメッセージだと受け取りましたが、
思い当たることは、「81 ~ひかりねお~ 」の解釈と名古屋のイベント以外にもありました。
昨日、シングル曲を1年無料配信サービスというメールを受け取ったので、夜ヒロくんにアレンジしてた2曲を送って欲しいとメールで頼んだのです。
そしたら、忙しいのに、今日早速送ってくれて、聴いたら素晴らしい演奏なのに、私のハンドパンがちょこちょこテンポがずれてたので、ハンドパン抜きの音源を頼んだら、それもすぐ送ってくれました。
そこで今日の夕方、自分の曲の修正してはミックスという作業を行なって、1曲いい感じになりました。
もう1曲できたらどちらもyoutubeにアップして、人気ある方をシングルで配信しようかと思います。
あと、シリカエナジーのケイ素濃度が倍になっているものがあったこともわかり、味の変化は酸素だけではなかった、ということもわかりました。
健康にはいいので、お湯で飲んでいただければと思いますが、どうしても気になる方はメールください。
さらに、今日私が昔から信頼している世には出ていない凄い方が名古屋の123に参加して下さることも決まり、新しいケイ素の石のワークもやってくださることになりました。
実は以前やった石のワークや12月11日にやるワークの一つはこの方から教わったものです。
メールではちょこちょこやりとりしてましたが、実際に会うのは2回目なので、とても楽しみです。
そんな感じで、いい流れが加速してるので、1111シンクロが二日続くのも当然かと思います。
ちなみに、完成したと思った新曲も、今朝車で仮録音を聴いてたら、いろいろ氣になったので、ちょっと修正して、前よりシンプルになりました。
まだ変わるかもしれませんが、いい感じにはなっています。
一応11日の1曲目に演奏する予定です。
12月11日(土)は横浜で音とケイ素のイベントやります。モノリナとのコラボ以外に、
どちらも新しい試みや初披露がありますので、お楽しみに。
1月23日(日)は名古屋でハンドパンとケイ素のイベントやります。
1月29日(土)は横浜でハンドパンとケイ素のイベントやります。
いずれも詳細は後日。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
希望者募集希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp