先日ご紹介した動画「細胞が目覚める健康法」の無料公開は、10月25日までとなっています。
簡単な内容は先日のブログにまとめていますが、リンク先の動画を観ると説得力が増して腑に落ちますので、健康に興味があるならどうぞご覧下さい。
4人の専門家の4つの動画がありますから、時間を作って余裕持って見ましょう。
ギリギリだと見きれないかもしれませんから、ご注意ください。
そういえば、今朝まさにギリギリ体験がありました。
出社前に会社の駐車場の車の中で新曲の練習してたんですが、ここしばらくライブでやる曲しか練習してなかったので、最新曲は微妙に違う氣がしました。
そこでスマホの音源聴き直したらやはり間違っていて、こうだったか、と演奏してたら、時計は10時。
ヤバイ、遅刻だ、と体1つで走って横断歩道の信号も変わりましたが、左右の車はまだ発進してなかったので、そのまま走り渡り、ギリギリで間に合いました。
ただ、別に数分遅れても死ぬことはないですが、信号無視すると死ぬかもしれませんから、こんな馬鹿なことはやめないといけませんね、いい年して。
昨日追突は怖い、と書いたばかりですが、生身ではねられる方がずっと危険ですから。
タイムカード押したあと、車に戻ってリュック背負ってゆっくり会社に戻りました。
そして昼休み。
また車に行き、ハンドパンで「きよしこの夜」と「もろびとこぞりて」をやってみました。
12月にクリスマスライブをやることになりそうなので、マサボンから、クリスマスソングを1曲くらいやった方がいいんじゃないか、と言われたので。
今までオリジナル曲しかライブで演奏してませんが、実は「ハッピーバースデー」とか「エデンの東」とか練習してみたことはあります。
エデンはAメロなら出来ますが、Bメロは無理でした。8音しかないですから、私のハンドパンは。
真ん中まで合わせれば9音ですが、音色が全く違うので、即興演奏やドラム的な使い方でしか叩くことはないので。
「ハッピーバースデー」は、以前「演奏できない?」と聞かれてやってみましたが、一番高い音が出せませんでした。
でも、ちょっとアレンジした感じでならやれます。
同じように、「きよしこの夜」も高音部と低音部をアレンジした形なら出来ます。
ベースギターとのコラボなら、ハンドパンが出せない音をベースでカバーしてもらえますので、
「エデンの東」をオープニングにして、「きよしこの夜」で締める、という感じでやってみようと思ってます。
昨日マスターからは12月にクリスマスライブを、と言われてましたが、予定を確認したら、マサボンと可能なのは25日(日)の昼しかありません。
明日カフェに行ってクリスマス当日で大丈夫なのか確認しますが、ダメなら、
マサボンちの近くのカミカワハウスでやるかもしれません。
空いてたら、という話ですが。
どうなるかわかりませんが、初めてのカバー曲コラボ演奏、楽しみです。
<今後の予定>
11月6日(日)大和市で昼間東先生とケイ素の勉強会&ライブ(37さん主催)
11月9日(水)静岡の三島駅近辺のカフェでケイ素の勉強会(サアラさん主催)
11月23日(祭日)千葉ニュータウンでケイ素の勉強会&ライブ(シロさん主催)
興味ある方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
なお、全てリクエストに応じての開催です。
たった一人のリクエストであっても、マンツーマンのケイ素カフェ会しかできないわけではなく、それがきっかけで、勉強会や演奏会になることもあります。
リクエストだけでなんの義務も責任も生じませんのでお気軽にメール下さい。
ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中にファミレスかカフェで開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp