シリカエナジー使ってどうなったか、ということをなかなかブログには書けませんが、
一番わかりやすいのは、傷、打撲、火傷、虫刺され、かゆみなどにつけることです。
原液で点眼もできるほど安全ですから、安心して使っていただければ、と思いますが、
化粧水代わりに使っている方もいます。
先日初めて聞いて驚いたのは、まつげについて。
これは先ほど挙げたもののように、1回でとかって話では無いと思いますが、
化粧水として継続してるとどうなるかわかると思います。
さて、昨日今日と青い屋根Bでランチしましたが、
昨日は、730ライブを投げ銭システムでやりたい、とマスターに話して、
「俺もその方がいいと思う」
と了承してもらえました。
演奏が3人になって、二人にはお礼もしないといけませんし、
エネルギー循環が起きるし、演奏者も聴く方もより真剣にライブに臨むので、今までよりずっといい内容になると思います。
昨日は新曲を聴いてもらいましたが、今日は今朝降りてきたメロディを聴いてもらいました。
夢から覚める時聞こえてきたのは、私の「永遠のサマディ」のサビの部分でした。
どこかで聴いたことがあるとスマホに録音したあと確認して気付きました。
まだ朝早かったので、もう一度横になったら、別のメロディが聴こえてきました。
これもどこかで聴いたことありそうでしたが、出勤前にハンドパンで再現し、スマホに仮録したものをマスターに聴いてもらったところ、
「軽快でいいね。転調したところもいい。特に何かに似てるとは思わない」
とのことでした。グーグルに確認しても特に出てこなかったので大丈夫かも。
そのあと浮かんできたメロディを組み合わせて曲にしたので、妻に確認して問題なければ新曲完成です。
今日は、またメニューにない焼き鳥&シチューランチを頼みましたが、
そのあと、わかりやすいメニューにして、お客さんの好みでコラボできるシステムを提案しました。
メニューが1枚ずつ写真付きのカードになってかなりの量なので、もっとシンプルにした方がいいんじゃないかと。
マスターは乗り気で
「確かに。初めて来た方は迷ってるからね。じゃぁ文字だけで一覧できるメニュー表を作る」
というので、番号振って、写真見たい人は写真集をチェックすれば、と再提案。
「来週には作っておくからチェックして」と頼まれました。
ランチにはご飯とサラダが基本で、おかずとして、
カレー、シチュー、ハンバーグ各種(ノーマル、チーズ、ハワイアン、イタリアン、大根おろし、キノコ、ホワイトソース)、焼き鳥、牛バラ煮込み、豚バラもつ煮、ベーコン(チーズ)エッグ、フランクフルト
があるので、単独でも好きな組合わせでも大丈夫で、温玉やチーズなどトッピングできる形に。
それ以外にはうどんやそばをカレー、坦々、台湾風、ジャージャー、マーラー豆腐で食べることもできるので、結構なレパートリーになります。
シリアルランチもありましたね。
1年前はハンバーグ3種とカレーだけでしたけど、カフェもマスターも進化してるのです。私も少し関わってますけどね。
そうそう、昨日は車の保険会社に電話して保険使って修理したい、と伝えまして、
今朝近所の修理工場に持っていったら、40万オーバーの見積もりでした。
車両保険入ってて良かったですが、マスターは職人技で安く直せる工場とか知ってるそうなので、今後同じようなことがあったら、紹介してもらおうと思います。
ただ、修理に10日くらいかかるそうなので、今週末の明石、来週末の大阪、再来週末の埼玉、東京のイベントのあと、27日に工場に持っていき、7月7日に完成予定です。
その間にはイベントないし、代車が出るので不自由は無いですからね。
<今後の予定>
6月10日(土)明石で中山さんの講演会で物販(誰でも参加可能)
6月11日(日)明石で銀河ステーションの田植え(誰でも参加可能)
6月16日(金)新宿付近でハンドパンとケイ素の勉強会(誰でも参加可能)
6月18日(日)大阪でハンドパンとケイ素のイベント(募集無し)
6月24日(土)埼玉で宇宙来(クルーかクルーの紹介者のみ)
6月26日(月)西葛西でケイ素の勉強会(募集無し)
7月16日(日)横浜でROSEさんとのコラボイベント(誰でも参加可能)
7月30日(日)横浜「青い屋根B」でマサボンとコラボライブ(誰でも参加可能)
8月26日(土)長野で宇宙来(クルーかクルーの紹介者のみ)
9月18日(月/祝日)千葉でハンドパンライブ
ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や
ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や
ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。
予定が合えば7日以降いつでも開催可能ですので、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。
上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。
CDで欲しい方は、メールいただければ対応します。
youtubeにアップした最新動画は
曲が終わってそのままにしていれば、アップした全曲自動で聴けます。