Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

世界中で一斉に

$
0
0
タイトルはスターウォーズの上映の話ではありません。歌の実験の話です。

多くの方が意識を合わせるだけで、現実に影響が出る、というのはいろんなところで言われていて、
実際に実験でも確かめられていることがいくつかの本にも載っています。

だから、同じ日に同じ時刻に同じ平和の歌を大勢の人が歌うことは、この世界に何かしらいい影響を与えると私は思っています。

そんなイベントに参加してみませんか?

参加表明はいりません。参加条件もありません。

ただ、同じ時に「ハッピークリスマス」https://www.youtube.com/watch?v=oXaLu7bvke8と「We are the world」https://www.youtube.com/watch?v=wXTcV0F4Dm0を歌うだけです。
地球平和のために活動して殺された2人、ジョン・レノンとマイケル・ジャクソンの名曲を。
(「We are the world」はライオネルリッチーとの共作となってはいますが、マイケルの原曲の歌詞をちょっと変えたくらいなので、マイケルの曲といってもいいでしょう)

もしも何も変化を感じなかったとしても、誰を傷つけることも、誰かが損をすることもありません。
そもそも平和の歌をしかも名曲を歌うことはそれだけで楽しいです。

だいたい人前で歌う必要はなく、鼻歌でもサビだけでもいいのですから、気楽なもんです。
英語の勉強にもなりますし、いいことだらけです。

しかも今回、世界30ヶ国語に下記文章を翻訳して、あちこちで拡散してるので、世界中でいろんな国の人達が一緒に歌うことになります。
いったいどれだけの参加者が歌うのでしょうか。

考えただけでもワクワクしませんか?

本番は12月21日ですが、今月の23日に練習があります。

ぜひ、ご一緒に楽しみましょう。

ちなみに、目に見える現象面だけでいうと、今までの実験では虹が出たり、綺麗な夕焼けが出たり、星がたくさん見えたりしてます。
でも、そんなことは期待せずに、純粋に歌を楽しみましょう。


では、ベスのブログより、コピペです。(以下の文は勝手に拡散OKです)



皆で歌おう



皆で歌う遊びを企画しています

人類滅亡と言われたこの日に世界中の人が一斉に同じ歌を歌って楽しもう
という遊びに参加しませんか?

日時
2015年12月21日 13:00(グリニッジ)/ 22:00(日本時間)
歌は
ジョンレノンの「ハッピークリスマス(戦争は終わった)」
の後で
作詞・作曲がマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーが共作した
「We are the world」です

きっかけはこの日は人類滅亡と言われた日だそうです
何もなかったと笑い飛ばすために企画しました

一度やるとわかりますが、とにかく楽しい!
それを知っていただくために予行演習をします

日時
2015年11月23日 グリニッジ時刻 / 日本時間
             01:00 / 10:00 
             06:00 / 15:00 
             13:00 / 22 : 00
この日3回やります
歌は同じです 
だから、あまり無理をしないで歌える時に歌ってください

もし気が向いたら、歌った後、無事に過ぎたこの時間を感謝する意味で

地球をボールのように抱きしめるイメージをしながら


*********************
いままで守ってくれてありがとう
地球に生まれて感謝します
これからもよろしく
*******************


というフレーズをつぶやいてください
だって、新しい世界に入る感じでいいではないですか
そして、地球が光って見える、その光が自分を包むイメージをするともっと楽しいです

昨年から始まったこの企画は月一で行い、現在に至っています
いかに当日楽しめるかを模索してきました

参加条件はありません
参加申し込みもありません
人種も国籍も宗教も年齢も身分もいらない
英語で歌えないなら母国語でもいい
歯磨きしながらハミングでもいい
全部歌えないならサビだけでもいい
フレーズ言いたくないならそれでもいい

ぜひ、みんなを誘って、人類滅亡がなかったという幸せをかみしめましょう

皆で歌おう!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles