Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

ほぼピッタリ&キャンセル待ち再募集

$
0
0
昨日の朝、先日収穫してたセイタカアワダチソウを、
マナウォーターで洗ってベランダに干しました。
大きな袋いっぱいだったので、全部干せないんじゃないかと思いましたが、
普段使っていない物干しピンチに何とかぶら下げられました。

ほぼピッタリの量だったようです。

週末は天気が悪い予報でしたが、昨日は晴天の予報だったから、ちょっと急いだのです。

そのせいで家を出るのが遅くなり、金曜は道が混んでるので、会社へは遅刻を覚悟しました。
案の定ナビの最初の到着予定時刻では完全に遅刻。

でも、始業時刻ほぼピッタリでしたが間に合いましたよ。
ありがたいことです。


会社では空き時間に講演会の準備作業をしてました。

参加申込者で未入金な方々ほぼ全員と連絡が取れたのでホッとしました。

前回、携帯のメールをPCからの着信拒否設定してたり、なぜかエラーで返信できない方がいて連絡がつかないケースがあったからです。


それから、懇親会で出す軽食をどうするかいろいろとチェックしてたんですが、凄くいいとこが見つかりました。

ゴミは持ち帰らなきゃいけないので最小限にしたいし、できれば美味しくて体にいいものにしたいし、配達してもらいたいし、という条件にほぼピッタリ。

会場近くにある老舗おにぎり屋さんなんですが、米も具材も素材にこだわっていて、もちろん無添加。自家製味噌のおにぎりが一番人気とのこと。

竹の皮に包まれたお弁当か、おにぎりだけにしておかずは別に頼むか、悩むところでしたが、とりあえず大きさも確認したいし、食べに行くことに。


でも、会社終わってお店行くと、シャッターが半分降りていました。

ネットでは夜7時までやってるはずで、まだ6時半にもなっていなかったのに。

中に人がいたので声をかけると、おかみさんが出てこられました。

ご飯がなくなり次第、お店を閉めるそうです。

そのため食べることはできませんでしたが、お弁当やおにぎりの提供方法や配達回収やお店オリジナルの無添加味噌汁の話とかの話まで聞けました。

味噌汁までセットで出せたらいいのですが、会場ではお湯の提供が厳しいかなぁ。

お店では竹の皮に包まれたお弁当は出してなく、配達用みたいですが、なんと今度の日曜に近くでマルシェが開かれていてそこに出してるとのこと。

「のきさきアートフェア」
というイベントで、京急黄金町駅と日の出町駅間のガード下での開催。
アート作品や吹奏楽演奏(どちらも雨天中止)の鑑賞もできるし、工作参加もでき、無添加のパン屋さんもたくさん出店予定。
家から車で1時間くらいかかりますが、子供3人連れて行ってきますよ。
雨の予報だけど、晴れたらいいな。

終わったばかりでお客さんがいなかったから、いろんな事を気兼ねなくじっくり聞けましたが、遅かったら閉まってたし、
月1度しかやってないフェアの二日前でしたし、
タイミングがほぼピッタリでしたね。


それから、会場に二度目の下見に行きましたが、運よく夜はイベントが入っていませんでしたので、椅子や机や舞台についての最終確認ができました。

実はキャンセル待ちが25人ほどおられたので、椅子の追加ができないか聞いてみましたところ、

180席だったのが206席まで可能とのこと。

ほぼピッタリじゃないですか。

講演会も懇親会も希望者が全員入れるようになって本当に良かったです。


そのあと、会場費の追加分を支払ったんですが、会場の人は当日でいいと最初言ってたんです。

でも、当日時間的余裕がないかもと思ってお願いしたら、前回支払い分があったのと、入場料を取るので3倍料金になる部分とならない部分があったりしてたせいか、かなり時間がかかったのです。

事前に清算してて大正解。

しかも、思ってたより金額があがったので、お金足りるか財布を開くと、なんとほぼピッタリのお札が。

数千円残して万札は全て消えましたが、支払えて良かったです。


そして、家に帰って、キャンセル待ちの方々全員にメールしました。

一気にキャンセル待ちの方がゼロになりましたし、今後の状況次第ではあと数人入れるようになるかもしれません。
もし、行きたかったけど満席で断念した方がおられましたら、

10月10日夜10時にキャンセル待ち受付開始し、先着10名で打ち切りたいと思います。

あくまでもキャンセル待ちなので、参加できない可能性があることをご了承ください。

10日にHPの申し込みフォームをいったん復活させますので、お問い合わせボタンではなく、そちらに記入して送信してください。申し込みフォームが消えたら終了です。

ダヴィンチコードを超える衝撃
      聖徳太子コード
     ~今明かされる地球の暗号~
                 中山康直講演会

の、キャンセル待ち申し込みページはこちら

ですが、10日の夜10時まで、しばらくお待ちください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles