今日はあわただしい一日でした。
朝8時に妻を駅まで送り、いったん戻り、
10時過ぎに次女と次男を連れて横浜へ出発。
11時過ぎに黄金町に着き、はつこひ市場で食事し、
12時半にスーパーで買い物し、1時半に家に帰り着き、
2時半に家を出て長女を図書館に、次男を救急医療センターに連れていき、
4時に家に帰り着き、5時に家を出て長男をジーンズショップに連れていき、私は車内で読書し、
6時に家に戻って長男を降ろし、そのまま駅へ向かい、
6時半に妻を拾って家に帰り、食後8時に真田丸を観ました。
ということで、家族それぞれに奉仕する一日でしたが、私にとっていいこともありました。
お昼のおにぎり屋さんではいい打ち合わせができました。
味や量も確認できましたし、味噌汁の提供方法もいい提案がありましたし。
子供たちも美味しいと言ってましたし。
夜はカレーが食べたいと次女が言ったので、カレーの材料は買ったものの、家に帰ってからだと夕食が遅くなるなと思ってましたが、最後に家に帰ると、なんと娘二人がごはん炊いて野菜を切るとこまでやってくれてました。
嬉しかったですね。ちょっと手伝いましたが、ほとんど作ってくれましたし。
ただ、昨日から咳が出ていた次男はぜんそくの発作が始まってようで、次第に具合が悪くなり、家に帰り着いたら呼吸困難となっていましたが、病院で吸引して薬飲んで元気になりました。
セイタカアワダチソウも昨日から飲ませてはいましたが、病院で計ったら熱も出ていましたので、風邪をひいてたようです。
そういえば鼻水も昨日からかなり出ていましたし。
セイタカアワダチソウも万能薬ではありませんからね。
さて、明日は既に観た長男を除いて家族5人で映画館に行きます。
観る映画は
「君の名は」
楽しみです。
いろんなスピ系の方たちが凄く評価してますしね。
そういえば、この映画で使われた「前前前世」は、J-WaveのTOKIO・HOT100では5週連続1位から2位に落ちていましたが、
映画は既に宮崎駿の「風立ちぬ」を抜いて、週明けにはさらに興行成績は「ポニョ」を抜く勢い。
なんと、過去10年のアニメ映画の中で伸び率はトップのようです。どこまで記録を伸ばすのかも楽しみです。
ちなみに、「前前前世」を抜いて1位に躍り出た曲は、先週3位だった宇多田ヒカルの「道」
どちらもいい歌詞ですが、そういう曲が売れるというのもいいですね。
そうだ。明日は朝10時に宇宙塾の12月の会場を電話予約しなきゃ。
夜10時は11月の講演会のキャンセル待ち再募集開始時刻ですので、HPの更新をしなきゃいけないし、
どっちも時間に遅れると大変です。
10月10日の10時は午前も午後も時間厳守で行動します。その間に映画に行きますけどね。
会場の真ん中で、前が通路になっていて、前の人の頭が気にならないベストな席を予約してるんです。
ちなみにスタートは午後0時。特に考えてたわけではなく、3時から長女がバイトなので、そこしかなかったんですが、
ゼロから開始ってのもなんかいい感じです。
念のため、最後にもう一度書いておきますね。
ダヴィンチコードを超える衝撃
聖徳太子コード
~今明かされる地球の暗号~
中山康直講演会
の、キャンセル待ち申し込みページはこちら
ですが、10日の夜10時に申し込みフォームが復活するまで、しばらくお待ちください。
朝8時に妻を駅まで送り、いったん戻り、
10時過ぎに次女と次男を連れて横浜へ出発。
11時過ぎに黄金町に着き、はつこひ市場で食事し、
12時半にスーパーで買い物し、1時半に家に帰り着き、
2時半に家を出て長女を図書館に、次男を救急医療センターに連れていき、
4時に家に帰り着き、5時に家を出て長男をジーンズショップに連れていき、私は車内で読書し、
6時に家に戻って長男を降ろし、そのまま駅へ向かい、
6時半に妻を拾って家に帰り、食後8時に真田丸を観ました。
ということで、家族それぞれに奉仕する一日でしたが、私にとっていいこともありました。
お昼のおにぎり屋さんではいい打ち合わせができました。
味や量も確認できましたし、味噌汁の提供方法もいい提案がありましたし。
子供たちも美味しいと言ってましたし。
夜はカレーが食べたいと次女が言ったので、カレーの材料は買ったものの、家に帰ってからだと夕食が遅くなるなと思ってましたが、最後に家に帰ると、なんと娘二人がごはん炊いて野菜を切るとこまでやってくれてました。
嬉しかったですね。ちょっと手伝いましたが、ほとんど作ってくれましたし。
ただ、昨日から咳が出ていた次男はぜんそくの発作が始まってようで、次第に具合が悪くなり、家に帰り着いたら呼吸困難となっていましたが、病院で吸引して薬飲んで元気になりました。
セイタカアワダチソウも昨日から飲ませてはいましたが、病院で計ったら熱も出ていましたので、風邪をひいてたようです。
そういえば鼻水も昨日からかなり出ていましたし。
セイタカアワダチソウも万能薬ではありませんからね。
さて、明日は既に観た長男を除いて家族5人で映画館に行きます。
観る映画は
「君の名は」
楽しみです。
いろんなスピ系の方たちが凄く評価してますしね。
そういえば、この映画で使われた「前前前世」は、J-WaveのTOKIO・HOT100では5週連続1位から2位に落ちていましたが、
映画は既に宮崎駿の「風立ちぬ」を抜いて、週明けにはさらに興行成績は「ポニョ」を抜く勢い。
なんと、過去10年のアニメ映画の中で伸び率はトップのようです。どこまで記録を伸ばすのかも楽しみです。
ちなみに、「前前前世」を抜いて1位に躍り出た曲は、先週3位だった宇多田ヒカルの「道」
どちらもいい歌詞ですが、そういう曲が売れるというのもいいですね。
そうだ。明日は朝10時に宇宙塾の12月の会場を電話予約しなきゃ。
夜10時は11月の講演会のキャンセル待ち再募集開始時刻ですので、HPの更新をしなきゃいけないし、
どっちも時間に遅れると大変です。
10月10日の10時は午前も午後も時間厳守で行動します。その間に映画に行きますけどね。
会場の真ん中で、前が通路になっていて、前の人の頭が気にならないベストな席を予約してるんです。
ちなみにスタートは午後0時。特に考えてたわけではなく、3時から長女がバイトなので、そこしかなかったんですが、
ゼロから開始ってのもなんかいい感じです。
念のため、最後にもう一度書いておきますね。
ダヴィンチコードを超える衝撃
聖徳太子コード
~今明かされる地球の暗号~
中山康直講演会
の、キャンセル待ち申し込みページはこちら
ですが、10日の夜10時に申し込みフォームが復活するまで、しばらくお待ちください。