今日はひみこファイルの会場費の入金やキャンセルされた方への返金をして、会場の方と席やテーブルの配置等の打ち合わせをしました。
明日以降はキャンセルしても返金できませんので、ご了承ください。
まだ受付名簿は作っていませんが、漏れがないように通帳とメールとエクセルをチェックしてたら、懇親会の人数の間違いが発覚。
それもチェックする度に見つかりました。
これは、途中から懇親会申し込んだ方がいたり、一人で二人分入金された方がいたりしてるからだと言いたいところですが、私の不注意です。
明日も何度かチェックして、今度こそ漏れやミスのない名簿にしようと思います。
そして懇親会の料理作るお店に人数を連絡します。
今日はそのあとスケジュール表や進行表を作成。
進行表は、今回講演会の司会に懇親会のMCと三人の方がやりますので、その原稿です。
セリフまで全部書いてるので、放送作家の気分。
一応ケイさんに電話で聞いてもらって修正したものを中山さんにメールして最終チェックをお願いしてます。
そうだ、あと駅から会場までの案内用の「ひみこファイル」と大きく書かれた紙を作らないと。
明日は受付名簿も作って、チラシとスケジュール表と全て印刷し終わるまで帰りません。
その日のうちに帰りたいですが、難しいでしょうね。夜が明ける前に帰れますように。
まぁそうすれば、土曜にゆっくりして早く寝れますからね。当日スッキリした状態で行くために明日が正念場です。
さて、今日はもう帰ります。
帰りにポマード買います。ほとんどつけたことないですが、MIBっぽくなるようケイさんもつけるそうなので。どうなることやら。
髪がぺったんこになりませんように(笑)。
講演会の開場は13時半となってますが、たぶんもっと早く開けることになります。皆さんが早く来られたら、シンギングボウル演奏も少し長めにできますので、よろしくお願いします。
↧
シナリオ作り
↧