Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

ちょっとだけサイキック

$
0
0

昨日はシンギングボウル瞑想会でした。

その報告は後日書きますが、その時個人的に大変なことが起きたのです。

最後の演奏前に、全員に携帯の電源を落としてもらいました。
マナーモードでも静かな場所ではバイブレーションの音が気になったりするし、電磁波の影響を極力避けた方がいい体験できるかと思ったのです。

当然私の携帯も電源を切っていたので、演奏後のシェア会の前に、

「もう電源入れていいですよ」

と言って私も電源ボタンを押しました。

しかし、見知らぬ英語の文章が表示されると、すぐに切れてしまいます。

何度やってもその繰り返し。電源を長押ししてもダメ。

今年1月に携帯変えたのは、同じような状態になって立ち上がらなくなったから。

でも、その時は数か月前から突然再起動されたり、似たような前兆があったのにほっといたから、どうしようもなくなったのです。

だから、今後はそうなったら買い替えないと、とは思ってましたが、今度の携帯は一度もそんなことは起きてませんでしたから、全く予想もしてませんでした。

ケイさんにもみてもらいましたが、帰りに修理に出すしかない、とのこと。

ただ、家に連絡できないので、帰っても夕食がない可能性があります。通常食べて帰るので。

お腹は空いてるので、ケイさんちの近くのラーメン屋で食べてから家の近くのAUショップにいくことにしました。

いつもはいろんな打ち合わせもしますが、全て予定は携帯に入力してるので、食べたらすぐ帰るつもりでした。

お店に入ったあと、携帯を車に置き忘れてたので、最後にもう一度試してみようと取りに戻り、お店の席に着くまでの間、手を当ててスマホに話しかけました。心の中で。

「君をまだまだ使いたいんだよ。このままだと買い替えることになる。お願いだからもう一回立ち上がって」

そして席に座って電源を入れましたが、また同じ画面。ダメか。

でも、そこでまた電源ボタンを押すと違う画面が。

「あっ、立ち上がりました」

「マジっすか。凄いですね」ケイさんが目を丸くします。

「機械は話しかけるとだいたい聞いてくれるんで」


似たようなことは先月もありました。

DVDの在庫の管理で中山さんから預かったものと、私の在庫とのチェックをしないといけなかったんですが、それはPCではなく携帯のショートメールに書いていたのです。

中山さんは古いメールを削除してたので、あとは私の壊れたスマホの中にしかありません。

そのスマホは下取りがつかなくて家に置いてました。立ち上がらないと困るので、お願いして何度かトライしたら、奇跡的に立ち上がり、メール内容をチェックできたのです。


実は昔、ある霊能者に「あなたサイキックね」と言われたことがあります。

その時は、どこが? とよくわかりませんでしたが、その後、機械の不調を治せることが結構起きました。

車、冷蔵庫、パソコンなど、調子悪い、動かない、立ち上がらない時、どうしても困る場合は、機械に話しかけてお願いして、なんとか動いてもらってたのです。


そんな力が本当にあるのかわかりませんが、皆さんも困った時は話しかけてお願いしてみることをお勧めします。

そんなわけで、今後の予定について、いろいろ打ち合わせができまして、セカンドアルバムのタイトルを英語に変えましたが、9つのトラックも英語にすることにしました。

itunesで販売することにしたんで、もしかしたら外国人が買うケースもあるかもしれないということで(笑)

それで、昨日の夜は家に帰ってからその辺の作業をしてたんですが、CDに焼くソフトでエラーが出たりして、別のソフトに変えたり、いろいろ苦労してたらもう眠くなったので、ブログ書かずに寝て、珍しく朝書いてる状態です。

実は何度も試作してますが、なぜかトラック名が表示されません。

今日は昨日作ったCDをカーステにセットし、表示をチェックします。

上手く出るといいんですが、夜報告しますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles