Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

超楽しみ「ボヘミアン・ラプソディ」

$
0
0
1週間ほど前、TVでクイーンの映像が流れて「なんだ?」と思ったら映画のCM。
直後に「これは絶対観に行く」と口走る私でした。

キャッチコピーはこちら。

~伝説のバンド、Queen。地上で最も愛されたエンターテイナー、フレディ・マーキュリーの物語がついに明かされる~

クイーンは大好きなバンドで、私の中ではビートルズと双璧をなす存在。
どちらも常に新しい音楽に挑戦していろんなタイプの楽曲を生み出しているので、全然飽きることがありません。
どっちも自分で編集したベストアルバムは4,5枚組ですから、それだけ名曲揃いです。

そうそう、私が最初に買ったアルバムは、クイーンのJAZZでした。(もしかしたらビリージョエルの52番街だったかも)
「伝説のチャンピオン」や「ウィ・ウィル・ロック・ユー」の入ったアルバムのあとに出たもので、「バイシクル・レース」や「ドント・ストップ・ミー・ナウ」が入っていました。
ただ、付属していたポスターは、中1の私には刺激が強かったです。
ヌードの女性達が大勢で自転車走らせているものでしたから。

さて、映画のタイトルにもなっている「ボヘミアン・ラプソディ」は2002年のイギリスでのアンケートで好きな曲第一位。
イギリスでもっとも売れた曲でもあり、PVは、明確な意味での世界初のプロモーションビデオと言われています。

アカペラコーラスで始まり、ピアノからのロックバラードになり、ギターソロからオペラへと続き、ハードロックとなり、最後はまたバラードになって終わるという組曲のような楽曲は当時革命的で、私も最初聴いた時度肝を抜かれました。


クイーンはメンバー4人全員作曲してそれぞれヒット曲を持ってますが、
この曲はボーカルのフレディ・マーキュリーの作品。

そして映画も彼を主人公としたものです。彼がエイズで亡くなって、ベースのジョン・ディーコンは活動をやめましたが、ギターのブライアン・メイとドラムのロジャー・テイラーはまだクイーンとして活動しています。

なので、2人が音楽監督になっています。

この映画が凄いのは、役者が本人そっくりに演技しているところ。
楽器も猛練習して役者が演奏しています。
もちろん、流れて来るのはクイーンの音ですが、本人達が楽器の演奏指導も行っているので非常にリアルなのです。

特にフレディ役の俳優の動きや仕草はまさに本人そのもの。特殊メイクしているわけじゃないんで、みな顔は若干違いますが、そんなの気にならなくなります。

ブライアンも「クイーン役の 4 人は見事だ。完全に僕たち(クイーン)だった。鳥肌ものだったよ」と彼らを手放しで称賛したほど。

実はクイーンというのはイギリスの俗語でゲイのこと。

まさかフレディが本当にゲイで、エイズで亡くなるなんてリアルタイムで聴いていた時は思いもしませんでしたが、その辺も描かれているようです。

映画「ボヘミアン・ラプソディ」公式サイト
にはいろんな情報たくさん載っていて楽しめますが、
11月9日(金)公開となっています。

でも、私は8日(木)の前夜祭に行くつもりです。ちょうど一週間後。超楽しみ。

音がいいIMAXシアターだけでしか前夜祭上映はありませんが、予約できたら行きます。

ダメだったらおとなしく公開初日に行きます。

妻とケイさんと行きますが、もしクイーン好きで一緒に行きたい人いたらメールくださいね。
場所をお知らせします。自分でチケット取ってもらいますが、映画の前後にクイーン談義しましょう。

ちなみに、映画で使われるのは32曲だそうですが、そのうち22曲はサウンドトラックとしてCD化されています。

1. 20世紀フォックス・ファンファーレ (初収録)
2. 愛にすべてを
3. ドゥーイング・オール・ライト ...リヴィジテッド (初収録)
4. 炎のロックン・ロール (ライヴ・アット・ザ・レインボー・シアター、ロンドン、1974年3月31日)
5. キラー・クイーン
6. ファット・ボトムド・ガールズ (ライヴ・イン・パリ、フランス、1979年2月27日) (初公開)
7. ボヘミアン・ラプソディ
8. ナウ・アイム・ヒア (ライヴ・アット・ハマースミス・オデオン、ロンドン、1975年12月24日)
9. 愛という名の欲望
10. ラヴ・オブ・マイ・ライフ (ライヴ・アット・ロック・イン・リオ・フェスティバル、1985年1月18日) (CD初収録)
11. ウィ・ウィル・ロック・ユー (ムービー・ミックス) (初収録)
12. 地獄へ道づれ
13. ブレイク・フリー(自由への旅立ち)
14. アンダー・プレッシャー
15. リヴ・フォーエヴァー
16. ボヘミアン・ラプソディ (ライヴ・エイド、ウェンブリー・スタジアム、ロンドン、1985年7月13日) (CD初収録)
17. RADIO GA GA (ライヴ・エイド、ウェンブリー・スタジアム、ロンドン、1985年7月13日) (CD初収録)
18. AY-OH (ライヴ・エイド、ウェンブリー・スタジアム、ロンドン、1985年7月13日) (CD初収録)
19. ハマー・トゥ・フォール (ライヴ・エイド、ウェンブリー・スタジアム、ロンドン、1985年7月13日) (CD初収録)
20. 伝説のチャンピオン (ライヴ・エイド、ウェンブリー・スタジアム、ロンドン、1985年7月13日) (CD初収録)
21. ドント・ストップ・ミー・ナウ ...リヴィジテッド (初収録)
22. ショウ・マスト・ゴー・オン

映画に合わせた音源なので、初CD化のバージョンも多いということで、昨日注文しました。
今日届いているはずで、日本盤のみSMH-CD仕様だそうですから、音もいいでしょう。家に帰るのが楽しみです。



11月28日SPE午前に1名空きが出ました。
11月のK&Kのイベント 東京編

11月16日~18日の薩摩満喫ツアーはこちら。まだ募集中です。
K&K薩摩満喫ツアー
写真で紹介「薩摩満喫ツアー」

11月11日の長野はSB瞑想会特別ロングバージョン(満席)
11月のK&Kのイベント 長野編

11月15日の鹿児島はSB瞑想会特別ショートバージョン
11月のK&Kのイベント 鹿児島編

11月23日の横浜はグランドルフィンとのコラボ(ダブルGANK2mini)
11月のK&Kのイベント 横浜編


「シリカエナジー」「サンタマリア」「Unlimited」CD版は
K&Kユニバース
まで。

ダウンロード版「Unlimited」は、itunesストアで「K&K Unlimited」で検索したら出てきます。全曲一部試聴も可能です。
CDより安く買えますし、itunesで聴くなら便利です。

上手く注文できない方やコメントできない方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp
までメールください

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles