今日は朝8時半くらいに家を出て、高速のSAで1時間くらいハンドパンの練習して、
10時半にケイさんちに行って、一緒に東京に行き、まずランチ。
久し振りにお互いの近況を伝えあいましたが、来年はどちらも凄いことになるかもしれません。
お互いにいいアドバイスを送りあって、非常に有意義な時間になりました。
ただ、ケイさんは奥さんが夜勤なので、3時までに帰らないといけない、ということで、最初のハンドパン演奏だけ聴いて帰りました。
シリカエナジーと石を買うだけであれば、わざわざ会場まで来なくて良かったのに、と思いましたが、久しぶりに私のハンドパンを聴きたかったから、ということでした。
でも、3曲演奏して、ケイさん帰ったあと、いったん片付けたハンドパンをもう一度セットし、もう1曲だけ演奏しました。本当は倍くらい演奏するつもりだったので、せめてもう1曲くらいやりたい、と思って。
新曲の「天のソコ」と「空中のルーシー」や、「忘却の彼方に」「恋は緑色」も演奏したかったんですが、時間の関係でやれませんでした。
まず、初めてハンドパンを聴く方がいたので、最初に代表曲の
「忘れない」
をスティックと手で演奏し、
「天空の風」
を手で演奏し、
「あるテーマで作った最新曲」
をスティックと手で、リズムも入れ、
「カイリタ」
をスティック演奏しました。
終了後に残った方々とお茶しましたが、
「手の演奏の方が好き」
という方が多かったです。
手の演奏の曲の方が多いんですが、今回は半分スティック演奏でした。
なので、次に「カイリタ」を演奏する時は、手にします。それだと4音和音とかもやれますからね。
前回はどちらもやりましたけどね。youtubeはスティックなので、生の手の演奏との違いを感じていただけたら、と思います。
あと、今日初めてハンドパン聴いた方が、「忘れない」が懐かしい感じでウルウルしたと言われました。
「忘れない」はそういう反応や感想の方が多いですが、youtubeはスティック演奏なので、
生で聴くと半分手の演奏なので、これもまた違う感じになると思います。
帰ったらメールが来てましたので、一部紹介させていただきます。
「今日も大変有意義な講座を、ありがとうございました!
ハンドパンですが、(前回4月16日の曙橋での講座で聴いて以来かと)表現が豊かに!感じられ、素晴らしかったです♫
1、2曲目は、歌詞がつきそうな(歌になりそうな)素敵なメロディーですね。
3曲目の、リズムを刻みながらのサウンドは新しい世界観でしたし、4曲目のメロディーラインも切なく&優しくて、良かったです。
(中略)
シリカエナジーは本当に奥深くて、素晴らしいものなんだ、と改めて感動でした。
抗わず、整える! これから必要な在り方ですね」
嬉しいです。ハンドパンも勉強会も進化しているので、以前聞いた方でもまた来ていただけたら、と思います。
ちなみに、今日初めてやった「テーマ別」のケイ素の勉強会ですが、
進め方を変え、大事なことをまず伝えたあと、病気一覧やテーマ一覧をお見せし、
来られた方が聞きたい、という内容を中心にお話ししました。
今までで一番ホワイトボードに板書して説明しました。
スライドがメインではありますが、よりわかりやすく、と思いまして。
なお、終了後のお茶会で、ケイ素関連のとても凄い情報と商品を入手しました。
そのうちご紹介させていただくことになると思いますが、
やっぱケイ素は凄いな、と私もあらためて思いました。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはこちらまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。※こちらはクーポンは使えません。
kandkuniverse@yahoo.co.jp