Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

シリカとシリコンとシリコーンの違い

$
0
0

シリカとシリコンとシリコーンの違いと、シリカエナジーがどういうものなのか、できるだけわかりやすく説明させていただきます。名前がややこしいですからね。

 

 

二酸化ケイ素(SiO2)である水晶はシリカです。

 

ケイ素(Si)はシリコンです。

 

シリコーン (silicone) とは、ケイ素と酸素による合成高分子化合物の総称で、

語源は、シリコケトン (silicoketone) からきています。

 

耐油性・耐酸化性・耐熱性が高いので、宇宙飛行士の靴底のゴムはシリコーンが使われています。

 

ただし、合成樹脂である「シリコーン樹脂」のことを一般に「シリコン」と呼ぶこともあるため、

単体のケイ素 (silicon) と紛らわしい状態なのです。

 

シャンプーでノンシリコンと呼ばれるものは、単体のケイ素ではなく、実際はシリコーンという合成樹脂のことで、ワックス成分となっています。

 

ケイ素(シリコン)自体は髪の成分の一つですし、髪の成分のケラチンを創る働きもあるので、髪に必要な元素ですが、

シリコーンという合成樹脂になると、髪をコーティングするので、見た目は良くなりますが、自然な状態ではないので、ノンシリコンシャンプーがいいとか言われるのです。

 

だから、ケイ素が含まれているから何でもいいわけではなく、その状態が大事だということを

何度も言ってるのです。

 

ケイ素はいろんなもののベースになっていますが、アスベストもそうです。

 

石綿ですから、燃えないということで、理科の実験で昔使った方もいると思いますが、粉塵を吸い込むと体によくありません。

 

石や砂もケイ素がベースですが、その粉を飲んではいけないことはわかりますよね。

水に溶けないので、代謝できませんし、下手すると体内にたまります。

 

シリカエナジーは、ほぼ純粋なケイ素水なので、そういう問題は起きず、過剰症も起こさず、致死量もないのです。

 

化学溶剤を使わず半年かけて熟成させて作られた、生体で代謝できるナノコロイド状のケイ素になっているので安全で、他の物質と簡単にくっつくことなく、ケイ素の力を最大限発揮できる状態になっているのがシリカエナジーなのです。

 

純粋なケイ素水なら、シリカエナジーではなくシリコンエネルギーじゃないの? と思うかもしれませんが、実は水分飛ばして成分分析すると、ケイ素と酸素で97%という水晶(シリカ)とほぼ同じです。

 

水溶液としてのシリカエナジーは、ケイ素を中心にした正四面体の四隅に酸素と水素がある

オルト珪酸Si(OH)4という、ケイ素が最も力を発揮できる原初の状態で存在しています。

 

だから、シリカエナジーという名前になっているのです。

 

 

さて、昨日はケイ素カフェ会でしたが、終了後に駐車場の車の中で、ハンドパンの新曲6曲聴いてもらいました。

明日のケイ素お茶会でも同じ曲を聴いてもらいますが、今のところ、一番気に入った曲は、

5者5様。

これはこれで嬉しいですが、明日はきっと一番人気がどれか決まると思いますので、楽しみです。

ケイ素の話初めて聴く人もいるので、その方の反応も楽しみでし、ブログに書けないことでも遠慮なく話せるので嬉しいです。

 

 

 

1月11日は、横浜市青葉区の会場で「音の癒しと体験」

1月15日は、横浜市緑区の会場で「ケイ素の神秘 実践編」

どちらも詳しくはこちら

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはこちらまで。

 

※12月7日~25日までの間に1回だけ使える5%OFFクーポンがBASEから出ています。購入時にクーポンコード shop120thx3 を入力してくださいね。

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。※こちらはクーポンは使えません。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles