Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

年末年始の謎と真相

$
0
0

Happy New Earth!!

 

ニューアースを記念して、まず年末の答えをこっそりお伝えします。

 

それは、

 

「ジェルシリカ」

 

です。

 

凄いでしょ?

 

読んでた方に伝わればいいので、なんのことかは書きません。

 

 

では、年末の謎をいくつか。

 

「富山市町村」

 

という住所で注文をいただいたので、てっきり市で変換したら市町村が出ちゃって、町名を書き忘れたんだと思って、メールで確認しようとしたんですが、郵便番号があったので、

聞かなくてもわかるな、と検索して出てきたのが、

 

「富山市町村」

 

「?」

 

なんと、

 

「とやましちょうそん」ではなく、「とやましまちむら」だったのです。

 

 

さて、年末といえば紅白ですが、YOSHIKIの曲の中で私が一番好きな「エンドレスレイン」というだけでも嬉しいのに、クイーンが参加して感激しました。

TOSHIに歌ってもらえなかったのは残念でしたが、サラ・ブライトマンやロジャーも歌って、ブライアンのギターもありましたからね。

 

ただ、スケジュール表には載ってなかった玉置浩二が出てきたのにはビックリしました。

なんで? と思ったんですが、前日には決まっていたんですね。知らなかったです。

 

 

そうそう、年末にジョン・レノンの番組もあってイマジンの真相を知ったんですが、あの

 

「想像してごらん」

 

で始まる歌詞は、曲が発表される2年前に出ていたヨーコの詩集にあった詩が元になっていたそうです。

 

当時はジョンだけのクレジットでしたが、ジョンもインタビューで「ヨーコのアイデアだ。共作とすべきだった」と言ってたので、今は共作になっているそうです。

 

ヨーコのギャラリーにあった「YES」を見たのがジョンにとってのヨーコ初体験でしたから、

「宇宙は全肯定」

だと思っている私は、あらためてヨーコを見直したのでした。

 

 

そして年が明けて、アイドルの携帯の下4桁での占いがあって、

 

「22は凶」

 

と出てたのでビックリ。

 

ちなみに、俺のは・・・・・・、と自分の携帯の4桁足してみたら、

 

「22」

 

いやいや、凶はおかしいでしょ。

 

だいたい、ケイ素の数字だし、喜ぶべきことです。特に私にとっては。

 

ケイ素の勉強会やってて販売もしてて、誕生日の月と日を足すと「22」で、最近「22」という曲も作ってたんですから。

 

それで22を調べると、なんとマスターナンバーで聖なる数字じゃないですか。

 

カバラ数秘術では最強の運を持つとされ、天と地を結ぶ数字で、 

数秘22を表すエレメントは、空と大地

数秘22を表す石は、エメラルド

 

やっぱりね。麻と水晶が天と地の間の存在で、ともにケイ素がたっぷりな鉱物と植物ですが、

珪素の漢字から導き出された「22」が数秘術では天と地を結ぶ数字って凄くないですか?

 

しかも、上下チャクラの中心に位置するハートチャクラのようだとよく言ってますが、

ハートチャクラの色は緑ですから、まさにエメラルド。

 

「22」を凶という人もいるようですが、「きょう」は「今日」ですから、今に生きればいいということです。

 

ということで、私は「22」で良かったと思っています。

 

 

そのあと天皇杯で川崎の優勝を見届けました。中村憲剛は不出場でしたが、最後に優勝で引退できるって素晴らしいですね。

 

 

そして夜、格付けチェックの四重奏を波動スピーカーで、家族で聞きました。

 

波動スピーカーは友人の形見で奥様からいただいたものですが、いい音のはずなのに、アンプの設定のせいで、これまでこもった音になってました。

紅白の時、次女からは「低音が強すぎ」とも言われたので、低音も高音も最大にしてたのを中間の設定に変え、押されてたボタンを外してダイレクトにしたら、ナチュラルな音になりました。

 

ニューアースになってようやく本来の力を発揮できる形になったのです。

 

やはりやりすぎは良くなくて、ケイ素のようにバランスとってプラマイゼロが一番ですね。

 

ただ、音が良くなっても、今までと同じく、どっちが高級楽器なのかはわかんなかったです。家族の誰も。

 

弦楽器は難しいです。吹奏楽はだいたいみんな当たりましたし、ダンスは私でも確信持ってわかりましたけどね。

 

 

あと、「岸辺露伴は動かない」の三話「DNA」の録画を観てたら、結末手前で録画が終わってて、どうなったのか謎でした。

昔漫画は買ってたのですが、忘れてたので読み直したら、だいぶ原作とは違ってましたね。

でも、原作の結末はわかったので、良しとします。

 

 

最後に私のハンドパンにいるプレアデスの宇宙人の名前が「レイモーヌ」だということが、その後のメールでわかりました。

 

実はシンギングボウルの件がそのメールにあったんですが、長くなるので、それは今度書きます。

 

ということで、私の年末年始の休みは終わりましたが、

 

お笑い番組、音楽番組(マイケルの死後出た、知らなかった新曲とアルバムの存在も発覚してので、今度借りて聴きます)、映画、スポーツなどたくさん観て、久し振りに料理も2回くらい作りましたし、ハンドパンも元旦から3日まで毎日練習できましたし、いい休みになりました。

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

1月11日は、横浜市青葉区の会場で「音の癒しと体験」

1月15日は、横浜市緑区の会場で「ケイ素の神秘 実践編」

どちらも詳しくはこちら

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはこちらまで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles