Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

222ケイ素の日と319ケイ素の神秘

$
0
0

今日2月22日はケイ素の日です。

 

珪素は王ヘンに土2つなので、十一と十一で22ですから。

 

土の王様となっていますが、文字通り地殻で一番多い元素はケイ素なので王様です。

 

王といえば、将棋の王はどの方向にも行ける唯一の駒ですが、ケイ素が王へんなのは、将棋の王に通じるもう一つの側面をも表しています。

 

ケイ素は、あらゆる要素の中心に位置してそれぞれ両方の要素を持ちあわせ、

バランスが取れる唯一の元素であるからです。

 

陽イオンと陰イオンの中間

有機物と無機物の中間

導体と絶縁体の中間

光波と電磁波の中間

炭素とゲルマニウムの中間

物質と非物質の中間

触媒と成分の中間

 

それぞれについての説明は省略しますが、

常にプラマイゼロでいられる存在なので、固体コロイド状のケイ素の石は、天然石のように浄化が不要だったり、ナノコロイドシリカ水は正反対の状態にも使えたり、と

一方的な作用ではなく、バランスをとる作用なので、

薬・栄養素・ビタミン・ミネラルのように摂りすぎて過剰症を起こすこともなく、致死量すらありません。

 

 

そんな222のケイ素の日は、洗面所の工事が入っていたため有休取ってましたが、

朝は中山さんから電話が来て、3月上旬に伊豆大島でケイ素の勉強会を行うことになりましたし、次回の予備の会場の予約も出来ました。

 

そして2時からは、3月21日の音のコラボイベントの打ち合わせをモノリナ奏者のお二人と、会場近くで行いまして、準備バッチリとなりました。下見も出来ましたし。

 

ケイ素の日なので、ちょこっとケイ素の話もしましたが、お二人はエネルギーの違いもよくわかる方なので、演奏(施術)中に固体コロイド状のケイ素の石を横に置くようにしているそうです。

 

あと、石好きの友人に両手に1個ずつ持たせたら、「なにこれ~」とこんなエネルギーが凄い石は初めてだと言われたそうですし、他にもお二人のケイ素の石の感想も聴けて良かったです。

 

そのあと車で一旦家に帰りましたが、気温はなんと

 

夜はケイ素カフェ会を近くのファミレスでご夫婦2名の方と行いました。

 

ということで、有休取ってて大正解でしたし、ケイ素尽くしの日でした。

 

実は、222はナノコロイドシリカ水シリカエナジーを開発した唐津所長の誕生日でもありますが、ケイ素の日生まれは偶然ではありません。

全ては生まれる前に決まっているのですから。

 

ちなみに、コロイドというのは空洞構造効果がある状態でもあり、

ケイ素+空洞構造効果で、ケイ素単独よりもさらに驚くべきことが起きます。

 

実際この石(ここまで穴が大きいのはめったにないので見本です)と

 

このツルツルピカピカの石は

 

どちらもケイ素100%の石ですが、上の固体コロイド状の石の方が断然エネルギーが強いとモノリナ奏者のお二人も見比べて言ってました。

下のツルツルしたのは綺麗で、他の天然石よりはエネルギーは高いんですけどね。

空洞構造があるかないかで効果は全然違ってくるのです。

 

ケイ素は量より質や形態が大事だと勉強会でも言ってますが、石だけでもそれがわかるのです。もちろんケイ素水も同じです。

ナノコロイド状の純粋なケイ素水シリカエナジーと他のケイ素水は、形態もエネルギーも全然違うのです。

 

ブログに詳細は書けませんが、書けるところだけはお伝えしようと、なんとかブログにしている部分はありますので、興味ある方は私のケイ素がテーマの記事を読んでいただければと思います。

 

特に理論的なことを知りたい方は、ちょっと難しいかもしれませんが、下記シリーズをご覧ください。

「ケイ素の神秘 ブログ版」その1

「ケイ素の神秘 ブログ版」その2

「ケイ素の神秘 ブログ版」その3

「ケイ素の神秘 ブログ版」その4

 

最近の勉強会では、もっとわかりやすく実践的なことをクイズも交えながら楽しくお伝えしていますし、毎回最新情報も加えてるので、都合が合う方はお越しいただければ、と思います。

 

3月19日には、空洞構造効果とはどういうものか、どんな凄いことがあるのか、に力を入れた新たな勉強会になりますが、あと、時期的に567と花粉症についての話もします。

基本を押さえた話は毎回しますので、初めての方でもどうぞお越しください。

 

 

ケイ素の神秘 実践編3

 

★日時 3月19日(金) 午後1時開始(入場12時45分)、4時半終了(退出5時)

 

★場所 すずかけ会館2F(東急田園都市線駅前ロータリーの向かい側)

 

★住所 東京都町田市南つくし野3-7-6

 

★内容 ケイ素がどういうもので、なぜ唯一無二の元素なのか、という基本的なことを理解して、確信を持って使うと、予想以上の結果が得られたりするので、大事なことが記憶に残るような勉強会を行います。

そのうえで、実例やいろんな使い方を細かく具体的にお伝えする実践的な部分に力を入れ、空洞構造効果・567と湧く沈・花粉症についても、いつもより詳しくお話しします。

さらに、ケイ素の石・ジェルシリカ・シリカエナジー等の体験会や、毛細血管診断も行います。

また、ケイ素の石を使った新ワークもお伝えします。

ちょこっとハンドパンの演奏も行います。

 

★会費 4千円(シリカエナジー1本付)

 

★定員 15名

 

★申込 このブログのコメント欄か、kandkuniverse@yahoo.co.jp  までメールでのお申し込み。

 

※ランチ会希望者は事前にご連絡ください。当日希望者がいれば終了後の懇親会も開催。

 

 

 

 

3月21日(日)のコラボイベント「倍音の癒し」はこちら

午前・午後とも満席(キャンセル待ち)

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。

出張もタイミングがあえば可能です。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはこちらまで。

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles