嫌なことは忘れるに限ります。
終わったことで、自分がどうしても覚えておきたいこと以外は忘れていいことです。
どんどん忘れることで、前に進めますし、新しい出会いも起きてきます。それは人だけでなく、物や趣味や仕事かもしれません。
嫌なことをいつまでも考えていると、免疫力も下がります。
自分ではどうしようもないことも考えるのはやめましょう。
世の中の嫌なこととか考えるのはやめて、自分がやりたいこと、できること、好きなこと、いいと思うことに集中しましょう。
そうすると楽しくなって免疫力も上がります。幸せホルモンも出てきますから。
「忘却の彼方」には、いいことが待っているのです。
ただ、終わったことでも、嬉しいこと、心が温かくなることは思い出していいですよ。
愛の感覚を「忘れない」ことも大事です。「愛は勝つ」という歌がありましたが、愛の感覚に満たされていることは、最大の防御にもなり、不要な波動を寄せ付けません。
またその思いを相手に送れば、お互いにハッピーになります。たとえ直接ではなく、意識の上であっても。
忘れることも忘れないことも、対象を選べばどちらも必要なことですが、その選択を間違えないようにしましょう。
その両方の要素が入ったタイトルの曲が、「忘れられない忘却」
2月に降りてきて、3月には録音してたのに、ようやく今日アップできました。
なお、youtubeの背景画像を決めるのに、「忘却」で検索して出てきたのがこちら。
忘れな草です。後ろがぼけているところも忘却ってイメージにも繋がると思い、これに決定した次第。
実は、新曲の中では、もっと人気がある曲もいくつかありますが、まだ音源が無いのと、
「忘れない」「忘却の彼方に~見えない道標~」と合わせて忘却三部作なので、アップしとくかと、三月に録音した音源を今日編集して上げました。
今後CDになる音源はまた別で、その時はリズムやコードやオケなどがつく予定ですが、
ハンドパン単独の響きを味わえる音源として楽しんでいただければ、と思います。
今日はアルバム「New Earth」の感想をまたいただきましたが、
「さっそくいただいたCDを聴きながらヒーリングをしてたら、あやうく眠りそうになりました。
たぶん、副交感神経のはたらきを高める効果があるんだと思います。
不眠症の方に最適ですよ〜。
わたしはタイトルになっている「02 ニューアース」と「03 消滅の先にあるもの」が
特に好きです」
とのことでした。
寝る前に横になって聴いたら、すぐ寝てしまって、未だに最初の三曲くらいしか聴けてない、という方もいますので、子守歌には最適のようです(笑)。
寝つきが良く、深い睡眠が取れることは、心身の健康に大事なことですから、どうぞご活用ください。
でも、車でヘビロテされてる方もいますので、目を開けて聴いてれば寝ることはないと思います。
私も座って目を閉じて聴くと寝ちゃいますが、車の運転中に何度も何度もチェックを兼ねて聴いてますから。
大音量にしていただければ、響きも感じられていい感じになります。
ちなみに、中山さんは「ゴールデンシップ~運命の船~」がお気に入りで、よく口ずさんでいるそうです。
実は今日、名前の付いてない2曲をちょこっと修正して、よりいい感じになったので、早く聴いてもらって、どんなタイトルになるのか知りたいですが、いつになるかな。
チャリティCD「New Earth」の申込フォームはこちら。
youtubeで全曲試聴できます。
5月16日(日)は群馬でケイ素カフェ会開催可能です。希望者はメール下さい。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
5月30日(日)は横浜でハンドパンとケイ素のイベントがあります。
詳しくは「ケイ素と波動体験」他、5月以降のイベントまで。
6月19日(土)は「ケイ素の神秘 最新版」で、初めてお伝えする内容がありますが、
詳細は後日発表します。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
出張もタイミングがあえば可能です。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはこちらまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp