今日は水瓶座の満月だそうですね。
水瓶座生まれの私としては、それだけでテンション上がりますが、
今日伊豆大島に来たら、初めての港で、フェリーを降りて歩いてたら中山さんの車が到着。
休日でいつもの宿は空いてなかったんですが、これまた初めての隠れ家的な家に案内されました。
そこは昔の音楽雑誌がたくさんありましたが、音響的にも良くて、ハンドパンがいい音色でしたので、
ほぼ完成したシークレットミラーの22曲をあらためて録音することにしました。
新曲は最終日に聴いてもらうことになり、
明日はジャンベ奏者でヒーリングミュージック奏者の方とコラボ&打ち合わせ。
それから縄文に行って、中山さんがシークレットミラーのタイトルを遡って詩になることを確認している間に、私はハンドパンの練習しましたが、
見事に一つの詩になっていました。
あと、先日書いた11曲て反転することも確認出来そうで、次はそれをやってみるとのこと。
それから温泉に連れていってもらいましたが、いつものところが満員で、初めてのところに行ったら途中から貸し切り状態。
いろんな話が出来て良かったです。
ただ、ここは圏外でネットが使えないとのことでしたので、この記事は縄文エネルギー研究所の食事の前に書きました。
世間ではオリンピックの開会式の日ですが、
私はレコーディング開始です。