Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

恐れを楽しさに変えるには

$
0
0

何をするにも心技体のバランスが重要です。

 

中でもまず大事なのが心、メンタルです。

 

これは、スポーツ大会でも、音楽や演劇のステージでも、学力テストでも、発明・発見でも、

健康維持、回復、向上でも、人生でも同じです。

 

無欲であることも大事ですが、

 

最もブレーキとなるのが恐れです。

 

全てにおいて恐怖心が進歩や進化を妨げる要因とも言われています。

 

極端なことを言うと、恐れが無ければ病気や怪我も寄せ付けなかったりします。

 

そのあたりの話はまた今度書きますが、まずはサッカーの長友選手の例を紹介します。

 

恐れをいかにして楽しみに昇華させるかが最も大事、という話です。

 

ミスを恐れて消極的になって後悔するより、

 

ミスしてもいいから自分らしく思い切ってやる。

 

ミスしたって死ぬわけじゃない。

 

そうすると怖さがなくなる。

 

怖さが無くなると、全てを楽しめるようになる。

 

楽しめるといいプレイができるようになる。

 

そうすると自信が出てきて、さらに楽しくなってくる。

 

楽しいと頑張れるし、疲れない。

 

という感じです。

 

 

これを書いていて思い出したのは、学生時代のテニスの試合のこと。

 

中学の時は学校でも三番手のペアだったので、優勝なんて考えもしませんでしたが、

無心でやって、県大会で優勝したことがありました。

 

でも、高校のインターハイではミスを恐れて勇気が出なくて手も足も動かず、負けたことがあります。

 

チャレンジして負けても悔いは無いと思いますが、チャレンジせずに負けると後悔します。

 

それもいい経験ではありますが、落ち込みます。

 

だから、今結構無謀な挑戦をいくつもしているのかもしれません。

 

小説も何本も書いて投稿しました。

未熟だったので入賞したことないですが、それでもやってみたいことをやったので、後悔はありません。

 

ケイさんと一緒に数年間K&Kとしていろんな活動にもチャレンジしました。やったことないことばかり。

個人セッション、シンギングボウル瞑想会、万座温泉ツアー、いろんな能力者とのコラボ。

 

ケイ素の勉強会だってそうです。それまでプレゼンすらしたことなかったんですから。

 

ハンドパンも満足いくまで待っていたら、未だにCDは出せてないでしょう。

 

今だと、いろいろ思うところや気づくところはありますが、その時いいと思ってやったことなので、三枚出して良かったです。

 

気に入ってくださってる方々もいますし、それぞれ久しぶりに聴くと、細かいところは別にして、いい曲だなぁ、と思えますし。

 

だんだん、いろんなことがわかってきて、できるようになってきて、今編集中のアルバムはいい感じのものになりそうですから、経験が生かされています。

 

とにかく、全て楽しかったし、今も楽しんでいます。

 

 

さらに、怖さを克服するのは環境も大事だと長友選手は言います。

 

怖いというのは、周りのレベルが高過ぎたり強すぎるから起きる感情でもあります。

 

でも、そういった厳しい環境に身を置くと、それだけでステップアップできます。

 

人は環境に慣れるからです。

 

 

その話で思ったのは、「かわいい子には旅をさせよ」ということわざ。

 

厳しい環境を体験することによって一回り大きくなれるからです。

 

自然農で強く美味しい作物が実るのも同じです。

 

過保護だと弱い子や弱い作物にしか育ちません。

 

 

ということで長友選手も、でかくて強くて上手い選手ばかりのヨーロッパのリーグにいって成長したのです。

 

 

恐れは、ミスしたらどうしよう、病気になったらどうしよう、お金が無くなったらどうしよう、嫌われたらどうしよう、などという未来に対する取り越し苦労や不安から発生しますが、

 

どうなるかは実は決まっています。

 

そのシナリオを体験することを選んで生まれてきているのですから、何が起きても実は自分が潜在的に望んだ通りなのです。

 

だったら、起きてくることを楽しむしかありません。

 

結果は天に任せて、心からやりたいことを選ぶだけです。

 

せっかくの人生ですから、悔いのないように生きましょう。

 

上手くいかなくても、それも人生で、いい経験です。

 

でも、好きなこと、楽しいことなら、最初は上手くいかなくても、やっているうちにできるようになったり、上手くなったりします。

 

そうすると、喜びがやってきます。

 

私は不器用だし、元々楽器も演奏できなかったので、ハンドパンもすぐには上手く演奏できません。

 

自分の曲なのに、半年経っても上手く演奏できないパートがあったりします。

そんな曲が未だに2曲もあります。

 

でも、降りてきた、ということは、きっとそのうちできるようになるからでしょう。

 

そう思って練習してます。

昔もそういう曲はありましたが、今はできるようになってますから。

 

先日も新曲の中で

「見えない大陸から見える星」

というタイトルをもらった曲は、伊豆大島行く前日にスーパーの駐車場で1時間練習しても上手くいかない箇所がありました。

 

でも、今はできるようになってます。

 

なんでできなかったのか、と思うくらい。

 

こんなに早くできるようになるとは思ってなかったですが、そういうこともあります。

 

最初は出来ても必死なのでひどい音でしたが、今はだいぶ軽やかになってきてます。

 

そこがその曲の中で一番印象的なところなので、上手く演奏できるようになって本当に嬉しいです。

 

先日ジャンベやフレームドラムと合わせて演奏しましたが、曲によって上手く合わせられる場合とそうでない場合があります。

 

でも、これも慣れと練習次第だと思ってますので、上手くできるようになる日が楽しみです。

 

 

とにかく、失敗しても死ぬわけではないなら、どんどんチャレンジしていきましょう。

 

楽しい人生が待ってますよ。

 

 

そういえば、サッカーオリンピック代表は明日スペイン戦ですね。

格上ですが、買ったら銀メダル以上が確定します。

 

今まで最高が銅メダルですから、悔いの無いようチャレンジする姿を見せて欲しいです。

 

 

 

 

8月9日(月)の振り替え休日は、横浜で「ケイ素の神秘 完全版2

あと数人で締め切ります。

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。

 

出張もタイミングがあえば可能です。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはこちらまで。

 

明日8月3日までBASEアプリで使えるクーポンも出ています。

詳しくはこちら

 

なお、下記をスマホのQRコードリーダー等で読み込めば、K&Kユニバースに飛べます。

一番下の[フォローする]を押すと、BASEアプリダウンロードに飛びますので、ダウンロードしたら、クーポンが使えるようになります。クーポンコードは≪0721summer≫です。

 

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles