昨日録画してた映画を観ました。
ジェームス・スチュアート主演の1946年の作品です。
私はどういう内容か全く知らなかったんですが、主演俳優は知ってたし、タイトルも聞いたことはあったので、ちょっと観てみようかな、と思って録画してたんですが、
思ってた以上にいい映画でした。
有名な映画かもしれませんが、まだ観たことない人もいるかもしれないので、あまりネタバレはしませんが、少しだけ書きます。
古い映画ですが、ちょっとSFファンタジー要素が入ってまして、これがミソなのです。
後半トラブルに巻き込まれた主人公が、
「自分なんか生まれなければ良かった」
と言うと、守護天使が一瞬でその世界に変えるのです。
そして自分のことは誰も知らない世界を体験することになります。
そのあと、自分の人生は素晴らしいものだったことに気付くのです。
見終わったあと、調べたら、レビューの口コミ評価がどのサイトも高く、4.3~4.6です。
ここまで高評価の映画はそうないので、さらに調べたら、なんと、
アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ「感動の映画ベスト100」では1位で、
アメリカでは毎年年末にTVで放送される映画だそうです。
主演のジェームス・スチュアートは、「アメリカの良心」と呼ばれるほど、いい役を演じてきてますが、実際にいい人だったようです。
戦争に行き、俳優の中で最も昇進した英雄ですが、戦後戦争映画のオフォーに対し
「本物の戦争を見てきた人間が、戦争映画に出たいと思いますか?」とそれらを全て断り、
本作品に出演したそうですから。
観たことない方はぜひ観ていただければ、と思います。
ハッピーエンドで心が温かくなります。
あとほんの少しだけ軽く内容をご紹介します。
まずは守護天使からのメッセージ。
「一人の人間の人生は、大勢の人生に影響を与えているんだよ」
「友ある者は、敗残者ではない」
主人公は自分がやりたいことや進みたい道がありましたが、それによって周りの人が不幸になるのがわかっているなら、その道は選びません。
私はいつも、やりたいこと、好きなことをやりましょう、と書いてますが、それ以外に
自分が心からいいと思ったことを選びましょう、とも書いています。
この2つのどちらが優先かというと、難しいけど後者なのかな、と思います。
ただ、嫌々とか我慢して、というのは心からではないので、人のために何かを選ぶ場合に気を付けた方がいいです。
人はいつ死ぬかわかりません。
いつ死んでも
「素晴らしい人生だった」
と言えるよう、毎日を過ごしたいものです。
ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
リクエストだけでなんの義務も責任も生じませんのでお気軽に。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中にファミレスかカフェで開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
4月25日(月)12:00〜4月29日(金)23:59までに1回だけ使える10%オフクーポンがBASEから出ています。
アプリでもwebショップでも使えますが、予定枚数に達したら早期終了する場合もあります。
商品購入画面で
クーポンコード≪enjoy2022gw≫を入力して下さい。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp