Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Browsing all 4186 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神農本草経の最上品

昨日の宇宙来の内容は基本書けませんが、問題ない話はあります。 神農本草経 の話です。 私は昔漢方薬メーカーにいたので、これが中国漢方の古典だということは知ってますが、まずはネットのくすり博物館の情報から。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

興味深いイベントと再延期のお知らせ

まずはイベントお知らせです。 今年1の月に、シロさんのリクエストでケイ素の勉強会を千葉で行いましたが、場所は素敵な一軒家のカフェでした。 道路沿いに駐車場があり、その奥の木々の先にあるカフェなので、私は気づかず通り過ぎてしまいましたが、戻ってきて看板が目に入り、無事到着できました。 そのカフェで、今週末29日の祭日の午後、シロ&アユカ夫妻のイベントがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

素晴らしき哉、人生!

昨日録画してた映画を観ました。 ジェームス・スチュアート主演の1946年の作品です。 私はどういう内容か全く知らなかったんですが、主演俳優は知ってたし、タイトルも聞いたことはあったので、ちょっと観てみようかな、と思って録画してたんですが、思ってた以上にいい映画でした。 有名な映画かもしれませんが、まだ観たことない人もいるかもしれないので、あまりネタバレはしませんが、少しだけ書きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山と海で良くなる人と悪くなる人

宇宙来前日の夜、クルー4人で2、3時間ほどいろんな話をしてました。 そこで出た話の1つを紹介しますが、私なりの解釈も加えてお伝えします。 山と海は癒しの存在でもあれば命を奪う存在でもあります。 高山病や転落事故、潜水病や水難事故で、苦しむ人達もいますが、 登山によって難病が治った、ダイビングによって難病が治った人達もいます。 全てのものに長所と短所、良い面と悪い面があるように、大自然も同じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月は愛知と福井と石川へ

5月26(木)、27日(金)、愛知で行われるヘンプカープロジェクトのマルシェに出店します。 詳しい場所や時間は書けませんが、ケイ素の話を聴きたい方や商品を買いたい方、中山さんにお会いしたい方は、メールいただければお伝えします。 中山さんは今、講演依頼がきても全部断っているそうで、一般の方が会える機会はほとんど無くなってます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最古の木造建築物の不思議

日本最古の木造建築物の法隆寺と同じ建物は現代では法律上建てられません。 たぶん、耐震基準とか何かにひっかかるんだと思いますが、現代科学工学を超えている智慧を受け継いだ技術で建てられているからこそ、地震にも強く、未だに朽ちることなく立派に建っているんだと思います。 我々の科学はまだまだだということです。 古代に今より優れた文明があった証拠の一つですね。ピラミッドなどと同じで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

興味深い動画や漫画や記事

昨日、今日でゴールデンカムイを全話読み切りました。 5月8日までネットで無料で読めると知って。 家族がアニメを録画してたり漫画を買ってたりしてたので、多少は知ってましたが、一気にPCの大きな画面で読めるならと。 アイヌの大自然と調和した生活や知恵に歴史と謎解きやアクションが加わった壮大なストーリーは、途中でやめられなかったですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫の気付き

明日午前中はケイ素カフェ会です。 今回も初めて会う方なので、楽しみです。 今月は、愛知や石川でも初めて会う方でケイ素の話を聴きたい方がいるので嬉しいです。もちろん、顔見知りの方々との再会も嬉しいです。石川ではハンドパンも聴きたい方がいるので、どこかでやるつもりです。聴いて貰えたら嬉しいです。 今朝は早く会社に着いたので、1時間くらいハンドパンの練習できて嬉しかったですが、先日「SUPER...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月のサビアンシンボルでも

今日は午前10時から午後2時くらいまでケイ素カフェ会でした。 ほとんどケイ素のことを知らない方でしたので、話をしてて驚きの反応が嬉しかったですね。 最後の方はハンドパンの話になって、聴いてみたい、というので、店を出たあと車でCDを聴いてもらい、駅の手前で車止めて生の音も聴いてもらいました。 「CDとは全然違う」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安易に妥協しないことは大事

自分の作品、自分の仕事であれば、他の人が「いい」と言っても、自分が「?」と思うなら、そこで妥協せず、自分がいいと思うまでやった方がいいです。 そんなの当たり前かもしれませんが、私は何度か妥協しそうになりました。...

View Article

奇跡は起きる

不可能と思えても最後まであきらめなければ奇跡が起きることはあります。 もちろん、めったに起きないので奇跡と言われるわけですが、可能性が0%でない限り、あきらめないことが大事です。 これはスポーツでも勉強でも健康回復でも、なんであっても同じです。 チャンピオンリーグ準決勝で、レアルマドリードは試合終了間際で2点差で負けてました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回初の試み

昨日、今日と「忘れられない忘却」のベースとのコラボバージョンをずっと編集してました。 最初にコラボ演奏を録音したのが1月で、一度編集して完成させてましたが、音質や音量やバランスがイマイチだったので、3月にも録音し直し、またそれも完成させました。 でも、私は前のベースラインの方が気に入っていて、マサボンはベースの音質が気になっていたため、5月に3度目の録音となったのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

眠りに誘う音と眠りを妨げる音

昨日の夜はケイさんにシリカエナジーを持っていき、いろいろ話したあと、スーパーの駐車場に移動し、車の中で「SUPER GAIA」から新曲とケイさんが聴いたことない曲を中心にハンドパンの生演奏をしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いびきと無呼吸症候群の原因と対策

いびきは、仰向けに寝てる時に、筋肉がゆるみ、重力の影響で下顎を支える筋肉や舌がノドの奥に下がってきて、気道を狭くしてしまうことで起きます。 狭くなった気道を空気が通る時に、周辺の粘膜を振動させていびきとなります。 原因は、いろいろあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月の出張先はリクエスト次第

今月は26日(木)、27日(金)に愛知でのヘンプカー感謝祭に出店しますので、販売だけでなく、そこに来られる方にケイ素の話をさせていただきます。 そして、27日の夜は福井に泊まり、福井の方と話をし、28日(土)の夜は石川に泊まり、その日の夜と翌日の昼に石川の方と話をし、どこかでハンドパンも演奏します。  そして、タイトルの件ですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「悩みは欲しがれ」

普段、車ではCDを聴くことが多いですが、昨日の夜はラジオを聴いていて、今朝はそのままラジオがかかりました。 曲を聴きたいので、トークだったら別の局に切り替えることが多いですが、今朝はなんとなくそのまま聴いてました。 そしたら、いい話が聞けたんで、シェアさせていただきます。 タイトルは、別所哲也さんの番組にゲスト出演した神保さんの本の題名です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

賢者の石は実在する

鋼の錬金術師の実写版映画を昨日録画で見ましたが、賢者の石がキーになってました。 錬金術師とは、ありふれた金属から金を作ろうとした人たちで、賢者の石があれば、それが可能になると言われていました。 これは元素変換のことですが、現代科学では、超高温高圧でしか出来ないとされています。 また、賢者の石はホムンクルスという人造人間も作り出し、死にかけた生命体も蘇らせる力を持っていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大事な「時」と「間」

先週ご紹介したピロリーヌさん原案の動画「窓の中の憂鬱」ですが、 なんと、SNSで紹介すると、素敵な壁紙がもらえるキャンペーンが始まっています。 私はそれ以前に紹介したんですが、それでももらえましたよ。 詳しくは追記あり:窓の中の憂鬱 ご紹介&ご感想キャンペーン | ピロ魂!(ぴろたま) (ameblo.jp)...

View Article

カウントダウンも反転の時代

今朝久し振りに小林克也のファンキーフライデー「ALL JAPAN SINGLES TOP 20」を聴きながら会社へ行きました。 9時から11時までの間に今週のヒットチャート20位から紹介していく番組で、会社は10時からなので、いつもトップ10は聴けてませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今の日本は恵まれてる

今日もずっと音源編集作業やってまして、あと2曲なので、明日には一応終わる予定です。 そのあと、今度こそ最終チェックに入りますが、テンポマーカーで一度仕上げてるので、今回は違和感なければ完成です。 では、本題に入ります。 本当は凄い話がたくさんあるので、書きたいんですが、凄すぎる話はヤバいので書けません。 そのうちなぜヤバいのか書きますが、今日はタイトルの話です。...

View Article
Browsing all 4186 articles
Browse latest View live