Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

統合とバランスをもたらすケイ素と類似

$
0
0

昨日は家帰ってCD作りながら録画を見てたら、1時~2時くらいまで椅子に座ったまま寝ていたようで、目が覚めてから旅の準備をして、3時20分くらいに寝て、4時にアラームで起きました。

 

4時半に車で羽田に向かい、5時半過ぎに空港に到着。6時40分発の飛行機なので余裕のはずでした。

しかも、事前購入で搭乗手続き不要のタッチ&ゴーでしたから。

 

今回購入したプロジェクタースクリーンと、PCとプロジェクターが入ったスーツケースと、ハンドパンを預けるのに少し時間がかかりましたが、それでも余裕でしたから、前日にドラッグストアで購入していた抗体検査キットを隅のベンチで行うことに。

 

念には念をと、買った水にシリカエナジーをかなり多めに入れ、それを各自口に含んでしばらく口をゆすいでから飲んだあとに。

 

元々、口内に何か問題がある場合、同じようなことをするといいです。

 

普通のうがい薬だと吐き出しますが、シリカエナジーは清涼飲料水ですし、ケイ素は清濁併せ呑むことで統合させてバランスの良い状態に持っていく力がありますから、

吐き出す必要がありません。

 

そもそも常在菌には善玉も悪玉もいますが、バランスが取れていれば問題なく、悪玉も細菌もウイルスでも、実は同じです。

 

排除ではなく、バランスをとって統合していくことが、人でも世界でも肉体でも非物質でも大事です。

 

雑草や虫も動物もバランスが取れている自然農では悪さしないのと同じです。

 

ということで、抗体検査は全員陰性でしたので、

 
上のはわかりにくいですご、これが私の陰性がはっきりしたもの。
 

無事ホテルでは宿泊期間使えるご当地クーポンをいただけましたし、旅費も4割後日払い戻されるはずです。

 

今回飛行機レンタカーホテルまとめて初めてJALパックを使いましたが、その時は旅行支援の話はなく、その時点で一番いい条件だったからですが、さらにお得になるなんてありがたい限りです。

 

ホテルなんて札幌で非常に口コミ人気が高く、綺麗で広い部屋で、さらに私の部屋は角部屋でしたから、ハンドパンの練習もできました。

 

 

 

夜はホテルのお高めの寿司屋で醤油漬けなくても全て味付け済みの握りをおいしくいただきましたが、

 

三人で1万2千円分のクーポンが使えましたし、外に食べに行かなくて済みましたので、楽で良かったです。

 

ただ、実は危うく朝飛行機に乗れないところでした。

 

なんか今までよりも保安検査が厳しくなってるようで、今まで何度も問題なかったリュックが引っ掛かりました。

 

ケイ素の石は金属の見た目ですが、金属ではないのでブザーはなりません。

 

今回、10徳とか言われるようなマルチツールが引っ掛かりました。

いつもリュックの底に入ってたやつなのでビックリ。

 

方位磁石やホッチキス、はさみなどいろんなものが一つに統合されてますが、そこに小さなナイフもあったのです。

 

いざという時のために入れてるだけで使ったことないので、そんなものが出てくることも知りませんでしたが、没収されそうになりました。

最終的には飛行機会社に確認して空港預かりで帰りに返してもらえることになりましたが、出発時刻ギリギリになり、アナウンスで名前を呼ばれたほど。

 

実は荷物だけでなく、麦わらの中折れ帽もブザーが鳴りました。

 

型崩れ防止と防水目的の蝋で固めてると聞いてましたが、なぜ天然素材もものが引っ掛かるんでしょうね。

今年買って、一番お気に入りの帽子なので、没収されなくて良かったですが。

 

千歳空港でレンタカー借りて、支笏湖やアシリベツの滝を見に行きましたが、移動中雨で、現地では晴れる、というありがたいこともありました。

 

そのあたりは後日写真ともに報告しますが、今日はホテルにチェックインして、昼間シロさんから来てたラインに返事したあと、電話が来てビックリしました。

 

11月の千葉のイベントは、ケイ素の勉強会のあと、インド料理屋でハンドパンライブなんですが、お店からプロフィールを求められていたということで、その打ち合わせもしましたが、ビックリしたのは、その前に奥様のアユカさんからの話。

 

なんと、バイト先の周波数が合わなくて、別人格になって仕事してたそうですが、無理したせいで、家に帰ってから寝込んだそうです。

 

シロさんにヒーリングしてもらって意識は戻ったそうですが、体調が戻らず、

「ken2さんのCDかけて」

と無意識に口から出て、私のハンドパンの曲を聴き始めたら、胃腸が動き出したそうです。

 

そこへ私からのラインが来たので、シンクロに驚いて電話したとのこと。

 

電話の向こうから私の曲が聴こえてきましたが、アユカさん話してるうちにどんどん回復し、

 

「ken2さんのハンドパンの曲は、ただの音楽ではなく、チューニング、調律で、メロディだけどレメディのようなもの。

ケイ素と同じようにバランスを整えてくれます」

 

と言われました。

 

がん細胞を破壊するといわれる444Hzに調律してあるとか、倍音や1/fゆらぎで癒しの音が入ってることも相乗効果としてある、と思いますが、

私が作ろうとして作った曲ではなく、何も意図してないのに降ろされたメロディなので、統合や調整を行う宇宙のエネルギーが入ってるのかもしれません。

 

実際に古傷の痛みが消えた人もいますし、眠くなる人、仕事がはかどる人など、人によって作用が違いますし、そもそもアユカさんを通じて、メッセージをいただいてました。数か月前に。

 

マイナスの人は引き上げ、過剰な人は引き下げ、ブロック解除すると。

 

今思い出したら、シンギングボウルの時も、別の方から空海さんのメッセージとして、

 

「そなたが初心を忘れなければ、そなたの音は人を癒すであろう」

 

と言われてましたが、ハンドパンでも同じなのかもしれません。

 

ケイ素に似た働きをする、というのが特にうれしいです。

 

明日はケイ素の勉強会の前にハンドパン演奏ですが、さらに楽しみになってきました。

 

そうそう、配信登録した、ハンドパンのベストアルバムですが、登録アーティスト名とジャケットのアーティスト名が違うので、修整が必要だとメールが来ました。

 

旅行中ですが、ケイ素の勉強会用でパソコン持ってきててので、作り直して再度登録申請しました。

昨日と解像度もピッタリのをダウンロードしたので、かえって良かったかも。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles