マルチバースとは多次元宇宙と訳されますが、同じ人物の違うシナリオの世界という
世界線と同じように考えることができます。
それがスパイダーマンの「ノーウェイホーム」で描かれている世界。
スパイダーマンが三人出てきて本名も同じですが、別人で別の人生を生きています。
なかなか面白い映画でしたが、ドクターストレンジの映画で続編があるんですね。
そっちも観てみようと思います。
ちなみに、似ているけど、パラレルワールド(並行世界)はまた少し違います。
「ダークタワー」ではパラレルという言葉は出て来なくて「中間世界」と言われましたが、いろんな宇宙が存在している、というところは同じです。
あえて違いを表す言葉としては、パラレルワールドかな、と思います。
「ダークタワー」はホラーで有名なスティーブンキング原作の詠歌ですが、
これはホラーではなくSFファンタジーで、7巻に渡る長編小説です。
1冊目は「ガンスリンガー」というタイトルで、完結までに30年かかっています。
私は昔図書館で借りて全部読みまして、非常に面白くて、いつか映画化されるんじゃないかと思ってましたが、アマゾンプライムで先日見つけて、既に映画化されてたことを知りました。
なので、また加入して観たのです。
ただ、90分の作品でしたので、非常に単純化されてた、というのはわかりましたが、ご存じのように、一度読んでもほとんど忘れてしまう男なので、どこが、とかはわかりません。
なんとなく、「どこでもドア」みたいなものがよく出てきた、ということくらいしか覚えてなかったので。
こちらは違う自分は存在せず、全く違う世界が同時に展開しています。
ただ、どちらにしても、この世界とは違う世界が同時に存在しているのは事実です。
ヘミシンクの創始者のロバートモンローは、違う世界の自分を体験しています。
相手は自分を知っているのに、自分は知らなかったり、全く見たことのない乗り物が存在していたり。
夢で全く違う世界を体験することがありますが、今朝もありました。
以前も来たことがある世界でしたね。
ただ、夢と違うのは、この世界の自分にも向こうの世界の自分の状況が影響を受けることがある、ということ。
向こうの世界で怪我したら、こちらでも同じ箇所が痛かったり、
向こうで痩せたら、こちらでも痩せてたり。
そんな体験している人たちはいます。
臨死体験では、こちらで仮死状態15分の間に、地球の歴史を遡ったり、他の惑星での人生を誕生から死まで体験してきたり、ということがあったりします。
過去世を同時並行で体験してたSF作家もいました。
過去も未来もマルチやパラレルも、実は同時に存在していて影響しあってるのです。
だから、前世療法で、怖かった水への恐怖が消えたりすることもあります。
これは実際に知り合いが体験していました。
そういった多次元宇宙や並行世界のことはSFや漫画や映画にしか存在しないと思われてますが、シナリオが複数用意されているゲームで、選択によって変わるように、実際に存在しているのです。
他にもいろいろ体験している知り合いが複数いますから。
前書いたので省略しますが。
ただ、この世も含めて、それらの世界も全て夢のようなものですが、その世界に生きている間は現実にしか思えませんから、それをしっかり体験して、自分がその時心からいいと思うことを選んでいきましょう。
できることはそれしかないですし、必要なことしか起きませんから、結果を受け入れていきましょう。
ストレスが減り、人生をより楽しめるようになりますから。
<今後の予定>
1月26日(木)埼玉でケイ素の勉強会とハンドパンライブ(モアイさん主催)
ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、現在リクエストに応じた開催のみとなっていますので、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中にファミレスかカフェで開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。
上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。
youtubeにアップした最新動画はこちら。