第9回ananマンガ大賞を受賞の「セクシー田中さん」は、地味で友達も恋人もいない超真面目なアラフォーOLが、夜になるとセクシーなベリーダンサーをやっていた、という話で、昨日の夜ドラマが始まりました。
田中さんの正体に気づいた若くてかわいいだけで悩める派遣社員の女性が、田中さんのベリーダンス姿を見ることによって、自分らしく生きる力を得る、というのがドラマの第一話。
主人公の二人にも悩みや苦しみがあり、人間ドラマが描かれています。
興味ある方は、Tverでも観られますのでお勧めです。
さて、ドラマ観てベリーダンスに興味を持った方、前から興味があった方、ハンドパンの生演奏に興味があった方に朗報です。
ベリーダンスとハンドパンのコラボイベントが、ちょうど1ヶ月後に開催されます。
なんと、ベリーダンサーのベルさんがチラシを作ってくれました。
ベリーダンスとハンドパン
★日時 11月23日(木/祝日)17時開場 18時開演 19時食事
★会場 青い屋根B
★住所 横浜市南区六ツ川3-87-6(横浜六ツ川郵便局隣)
★会費 2千円(2ドリンク+食事付)
★申込 kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールにて受付
第一部ベリーダンス
いくつものペルシャ音楽に合わせた
bellさんソロでのベリーダンス
第二部ハンドパン
決意(9)
一番星(9)
バタフライエフェクト(9)
日だまりのふるさと(9)
ビッグ・オン ~音のはじまり~(5)
君に届ける虹色の文字(8)
ミラーワールド ~永遠の道~(8)
月の船(8)
第三部ベリーダンス&ハンドパンコラボ
ミルメル(6)
みずからのたより(7)
雨と虹のステップ(9)
ハンドパンは、
8枚目(未発売)の「Inner Heart」
9枚目(未発売)の「竜退治のタロ」のサントラアルバム(タイトル未定)
からの楽曲を中心に、
5枚目「EIENOTO」
6枚目「SUPER GAIA」
7枚目の「Translation」
からも1曲ずつ演奏します。
今回ライブ初演奏曲や、Youtubeにあげてない曲が半分くらいありますし、マスターのジャンベとのコラボ、シンセ(CD)とのコラボや、ドラム(音源)とのコラボもあったりして、ハンドパン演奏だけでもいろいろ楽しめると思いますが、
最後のコラボは会場全体で盛り上がれるような構成にしていますので、お楽しみに!
何より、ペルシャ音楽が流れる中、セクシーな衣装を纏った本格的なベリーダンスを生で見られること、
そして、ハンドパンとベリーダンスのコラボ(たぶん世界初)が目玉。
楽曲はbellさんが選んでますから、曲とマッチした創作ダンスが観られるのは間違いないです。
開演前にワンドリンク注文し、イベントを楽しみ、コラボ終了後に再度ドリンクを注文して食事する、というスタイル。
完全予約制ですが、
先週末からカフェでは告知してますし、ベルさんも昨日告知開始してまして、
既に数人の申込みがありますので、ピンときたらお早めに。
参加を決めた方は、当日お楽しみに!!
自然災害被災者のためのチャリティCD「Translation」のお申し込みはこちら
<今後の予定>
10月28日(土)渋谷区で宇宙来開催(クルーとクルーの紹介者のみ)
11月12日(日)長野の方のご自宅でハンドパンとケイ素の勉強会
11月16日~18日家族で鹿児島へ帰省
11月23日(木/祝)横浜でベリーダンスとハンドパンのディナーショー
12月9日(土)大坂でケイ素の勉強会(募集無し)
ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や
ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や
ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。
予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。
上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。
1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。
CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。
youtubeにアップした最新動画は
終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。