悪いことが起きたらどうしよう、と不安になるのは、悪いことを呼び寄せるようなものなのでお勧めしませんが、
もしも悪いことが起きても慌てないように備えることは大事です。
運転でいうと、大丈夫だろう、と考えて無謀な「だろう運転」をするのではなく、
出てくるかもしれない、と最悪の事態に備えた「かもしれない運転」をしながら、
何があっても大丈夫だと心に余裕を持つ、という感じ。
元々大阪は土曜の朝神奈川から出る予定でしたが、金曜の夜に出て多賀SAのホテルに泊まってそこから出ることにして大正解でした。
しかも、急遽早退に変えたので、1時間余裕があり、途中東名は工事渋滞、新東名は事故渋滞でしたので6時間かかりましたが、なんとか11時にはホテルに着けました。
もしも翌朝同じ状況だったら焦ってクタクタでイベントに臨んだと思いますが、おかげで朝ハンドパンの練習も出来ましたよ。
三郷の予定が入ったから前泊に変えましたが、
今後も前泊にしようと思います。
しっかり寝てから大阪入りしたので、帰りも睡魔に襲われることなく、渋滞もなく、11時半には家に帰れました。
明日は三郷でケイ素カフェ会&ハンドパンライブなので、大阪の詳細は後日報告しますが、
食事についてだけ書きます。
金曜の夜は会社で出る前にカップ焼きそばで、そのあとSAでおにぎりとフランクフルトでしたが、土曜のブランチは特製のカレーでした。
夜は大阪の街の道路沿いの店でたこ焼きを買い、
ガソリン入れてる間と信号待ちで食べました。
驚いたのが、寿司についてくるガリが添えられてたのと、コンニャクの粒が中に入ってたこと。
あと、中身がクリーミーでめっちゃ熱くて、1個目で口内ヤケドしましたが、すぐシリカエナジー注入して事なきを得、美味しくいただけました。
そして、愛知のSAで横綱の八丁味噌の辛味噌豚骨ラーメンを食べましたが、美味しかったです。八丁味噌はそんなに好きでは無いのですが、このラーメンには合ってました。
白いトレーナーに一滴赤い汁が飛んだのが誤算でしたが。
そして、福井から参加された方からはお土産もいただきました。
家族で美味しくいただこうと思います。
<今後の予定>
12月17日(日)六本木でハンドパン演奏(募集無し)
12月23日(土)宇宙来望年会(クルーと紹介者のみ)
1月15日(日)武蔵野美術大学展示会とレコーディング
1月24日(水)ビリージョエルライブ
1月26日(金)埼玉行田で奉納演奏とケイ素の勉強会
ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や
ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や
ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。
予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、
kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。
ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。
お求めはK&Kユニバースまで。
シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。
上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。
1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。
CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。
youtubeにアップした最新動画は
終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。