Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

宇宙での愛とは

$
0
0

年末に書いた臨死体験&奇跡体験者Iさんとの話のあと、中山さんと電話で話す機会があったので、Iさんの話をちょこっとしたら、中山さんも同じように、

 

「言葉に出来ないことはあるし、話しても理解してもらえないから話さないこともある。愛が無いと捉えられてしまうから」

 

とのことでした。特に講演会とかだとそうだと思います。

 

「愛とは?」

 

という質問に対し、宇宙存在のMANAKAは答えませんでした。

 

個人的なこと以外は即答なのに、どうしてか聞くと、

 

「言葉にすると嘘になるから。あえて言うなら全て」

 

ということだったのです。

 

愛が全てであるならば、どんなに不幸なことでも愛となります。

 

戦争や災害であったとしても。

 

それは高次の視点や長い目で見ればそう言えるかもしれませんが、当事者に言うのは愛が無いと思われるでしょう。

 

「観音様の愛とは、何があっても見守ること。手助けはせずに」

 

とIさんは言いましたが、この世界では「そこに愛はあるんか」と言われるでしょう。

 

いろんな体験や経験をするために生まれてきているので、全ては愛と言えますが、

不幸のどん底にいる人にそれはなかなか言えないし、言う必要はないでしょう。

 

だから、言えることと言えないことがあるわけです。

 

ということで、お正月に大地震と大事故が起きましたが、被害者やそのご家族に対し、「あなた方は苦しみを選ぶ勇敢な魂です」なんて言えません。

 

そんなこと言われて心が晴れるわけないですし、怒られても当然ですから。

 

宇宙的な視点やあの世からの視点ではそういう見方になりますが、何も言わず、被災者の皆様に早いサポートが届き、心の平安が訪れることを祈ります。

 

注意点として、悲惨な状況に引きずられて波動を落とさないことです。

悲しみや怒りの念を飛ばさず、良き状況になることを願いましょう。

 

なお、相手の成長や経験を奪うようなヘルプはやってはいけませんが、本人が原因で起こったことではなく、自然災害や不慮の事故にあった場合の寄付や支援活動等はサポートに当たるので問題ないと思います。

 

なので、私も今回の被災地には、トルコ地震への寄付以降プールしていたチャリティCDの売り上げ(少ないですが)を寄付しますが、

そこに「自分はいいことをしている」とか「いい人と思われたい」「徳を積みたい」というような思いがあれば波動は下がりますので良くありません。

 

元々そういう時のためのチャリティCDですし、自分を犠牲にして人助けをしてるわけではありませんし、見返りを求めているわけでもありません。

 

困った時はお互い様ということで、やったこともすぐ忘れるくらいであればいいようです。

 

だから、本来はここにも書きたくは無いんですが、購入されたり協力された方々がいるので、一応報告も兼ねて書いています。

 

 

さて、その自分を犠牲にせずに、ということは、最近の映画にも描かれています。

時代はいい方向に進んでると思いましたよ。

 

2日に次女と次男と3人で「ゴジラ-1.0」を観にいったんですが、

とてもいい映画でした。

 

アメリカでも絶賛されているのがわかります。

 

特攻隊で亡くなった方々には敬意を表しますが、あの作戦自体は評価できません。

 

主人公は特攻崩れですので、そこも含めていいドラマになってました。

単なる怪獣映画では無いので、子供達も「良かった」と言ってましたよ。

お勧めです。

 

 

あと、昨年いただいた豆を説明書読んで塩茹でして食べたら枝豆みたいな味で、

 

その一部をさらに煮込んで潰してブラウンシュガーと混ぜてずんだ餡を作って、餅に載せて生クリームもトッピングしてみましたが、

 

長女いわく

「ずんだって枝豆だから」

 

全然知らなかったです。

 

ただ、いい道具が無いと上手にあんこにするのは難しいことがわかったので、今後はやりません。

あんこも塩ゆで枝豆も私以外は次女しか食べませんでしたしね。

 

 

年末年始は久しぶりに家族全員揃いましたが、

家で刺身やすき焼きする時には長男がどこかへ行き、

くら寿司に行った時は長男は寝ていて、

フォルクスに行った時は次男が寝ていて、

元旦のお雑煮と、ケンタッキー買って帰った時の二回しか揃っての食事の機会は無かったです。

 

でも、2度あっただけでもありがたいですね。それどころじゃない方々がたくさんいたわけですし。

 

なので、最後にあらためて書きます。

 

今年から来年にかけてはいろいろ起こるかもしれませんが、何があっても今の自分に必要なことだと受け止め、なんとか乗り切っていきましょう。

 

宇宙は破壊と創造と調整によって成り立っているので、悪いことばかりではないですからね。

 

「苦あれば楽あり」

 

と言いますし、

 

「人間万事塞翁が馬」

 

で語られる話のように、一見悪いことが起きたようで、そのおかげでいいことがあったりするのです。ネットから引用します。

 

「中国の国境の塞の近くに、翁が住んでいました。

 

あるとき翁が飼っていた馬が隣の国に逃げてしまい、近所の人々は同情しましたが、翁は『このことが幸運を呼ぶかもしれない』と言いました。

 

そしてその通りに、数ヶ月後、逃げた馬が立派な馬を連れて帰ってきたのです。

近所の人々は祝福しましたが、

翁は『このことが不幸を引き起こす原因になるかもしれない』と言いました。

 

その通りに翁の息子がその馬に乗り、足の骨を折る怪我をしたのです。

近所の人々は見舞いましたが、翁はまた『このことが幸運を呼ぶかもしれない』と言いました。

 

一年して隣の国が大軍で攻め入ってきました。若者は戦争に駆り出され、10人のうち9人が戦死しましたが、翁の息子は足の怪我のおかげで戦争に駆り出されず命を落とさずにすみました」

 

以上ですが、「愛とは全て」を理解するのにわかりやすい話だと思います。

 

「全ては愛」ですから、全てを受け入れ、ハートに従って、心からいい、と思うことを選択していきましょう。

 

 

 

 

<今後の予定>

 

1月14日(日)武蔵野美術大学展示会とレコーディング

1月21日(日)横浜でハンドパンライブ(募集中)

1月24日(水)ビリージョエルライブ

1月26日(金)埼玉行田で奉納演奏とケイ素の勉強会

2月23日(金/祝)東京で宇宙来(クルーとクルー紹介者のみ)

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

 

 

youtubeにアップした最新動画は

Translation Drum medley

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles