Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

能登半島地震チャリティ

$
0
0

ようやくチャリティアルバム「アクエリアス ~協奏即興曲集~」が完成しました。

 
 

昨日書いたように、マスターや友人から高い評価をいただきましたが、

個人的にもとてもいいアルバムに仕上がったと思います。

 

今回はCDだけでなく、音源DLにも対応します。

 

また被災者であれば無料でお送りします。癒しに役立つと思うので。

 

実は先日アップしたさざなみドラムの曲は、音量を抑えただけで、ノイズが残ってたことに昨日気づき、幸い3回繰り返す場面の1回がノイズレスだったので、それと差し替えようとしたんですが、夜中の3時までやっても上手く繋がらず断念してました。

 

でも、今日の昼間、違うアプローチで何度かやり直し、ついに氣になる部分のノイズが無くなりました。

 

あと、ビリージョエルのコンサート前に録音したハンドパンの即興演奏と、

以前に配信専用アルバムに入れてたハンドパン裏を叩く曲を修正し、いい部分だけ残して短めにしてさらにいい感じになりました。

 

また、耳がキンキンしがちな曲の音量を少し落とし、最初の銅鑼を聴ける音量であれば、全曲気持ちよく聴けるようにしました。

 

アルバムは4つのパートに分かれます。

 

最初の銅鑼(非常に評価が高いチベット由来)と次のフレームドラム(HIRO)は、

いかにも始まりという感じの力強い演奏が、マイナスエネルギーを吹き飛ばします。

 

次のモノリナ(Chie&Ririko)3曲は、真ん中に自由奔放な民族楽器のような演奏を挟み、前後が波のような演奏で、4台のモノリナを二人で様々なテクニックを使って奏でてますので、美しさと楽しさと癒しを味わえます。

 

その次はハンドパンですが、前座演奏、マレット演奏、ハンドパン裏演奏、手のひらを多用するエキセントリックな演奏、そして屋外の風や鳥などとコラボした4カ所の奉納演奏で、演奏方法、演奏場所による音色の違いと即興演奏の楽しさ、自然との一体感や場のエネルギーなどが感じられると思います。

 

最後は、GANK2miniソルフェジオ(チャクラ活性化の音)とさざなみドラム(1曲だけAlice)で、繊細な美しい音色と倍音の響きが心を癒してくれます。

なお、今回のさざなみドラムの音色は今後ライブでも味わえません。

別のタイプのさざなみドラムを注文中なので、違う音色になります。

 

トータル52分となりましたが、最初作った42分の時より短く感じた、とマスターから言われました。

 

つまらないと長く感じますが、いろんな楽器のいろんな演奏があるので、きっと楽しめると思います。

 

youtubeにアップした曲も全て修正してあるので、アルバム版がベストです。

 

奉納演奏部分の修正はありませんが、音量や前後の部分は修正してます。

 

01.銅鑼(普通の銅鑼ではなく、驚くような音色や響きです)

02.フレームドラム(先住民族の太鼓のようなマレットと手の演奏)

03.モノリナ444-S(ハンドパンと同じ444hzの貴重な調律)

04.モノリナ444-L(4台のモノリナを二人が様々な技術で奏でる長編)

05.モノリナ444-M(様々なパターンで2台ずつ交互に演奏する中編)

06.「縄文惑星リング」に寄せて(中山康直講演会前座ハンドパン演奏)

07.スティックス2(新録:ハンドパンのマレット演奏)

08.ホワイトホール(新編集:ハンドパンの裏を手で叩く演奏)

09.ストレンジハンド(新録:手の平を多用した前衛的な演奏)

10.波治加麻神社にて(伊豆大島の神社境内裏での奉納演奏)

11.生石神社裏山頂にて(兵庫の神社の裏山頂で小鳥とのコラボ演奏)

12.前玉神社にて(埼玉の神社での奉納演奏で風とカラスとのコラボ)

13.さきたま古墳にて(埼玉の古墳群の丸墓山頂での奉納演奏)

14.GANK2miniソルフェジオ(新録:マレット演奏)

15.アリス(Aliceによるさざなみドラム演奏)

16.組曲アクエリアス1番(水瓶座の初日演奏のさざなみドラム組曲)

17.組曲アクエリアス2番(最後の終わり方が氣にいってる曲)

18.組曲アクエリアス3番(出だしのメロディが氣にいってる曲)

19.組曲アクエリアス4番(リフが印象的で氣にいってる曲)

 

 

アルバム購入希望者は、下記申込フォームをお使い下さい。

 

CDは1500円、音源DLは千円ですが、チャリティなので、それ以上のご入金でも構いません。全額寄付させていただきますので。

 

被災者の方で希望者は申込フォームではなく、直接メールいただければ、と思います。kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

 

<今後の予定>

 

2月23日(金/祝)東京で宇宙来(クルーとクルー紹介者のみ)

3月17日(日)小平でベースやジャンベとハンドパンのコラボライブ予定

3月24(日)大阪でケイ素の勉強会予定

5月11(土)か12(日)東京でケイ素の勉強会予定

5月18日(土)19日(日)鹿児島帰省

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

 

 

youtubeにアップした最新動画は

組曲アクエリアス4番

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles