Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

驚きの「蒼の旋律」と「予感」

$
0
0

「D kurd 9」は6枚目までのアルバムからのほぼベストセレクションで、

配信サイトに1年以上前からアップしてますが、ストリーミングで一番人気は、

なんと、オーソドックスなベースが入った

蒼の旋律

でした。

 

シンセが入った「ゴールデンシップ」や「源龍のほとり」でもなく、

ボサノバ風のベースが入った「忘れられない忘却」や、チョッパーの入ったベースとのコラボの「ミステリーキューブ」でもなく、

ハンドパンだけの「ニューアース」や「はるかなるうみへ」でもなく、

ハンドパンでシンセのような音を出す「裏ドラリズム」でもなく。

 

たまに、

宇宙が見た銀河のオト

忘れない

ケインの竪琴

さきたま古墳にて

月が見た地球 月の見た地球

のいずれかが一ヶ月だけ結構聴かれてることはありますが、

蒼の旋律

は毎月一番多く聞かれています。しかもかなりの差で。

 

調べてビックリです。

 

氣にいって毎日のように聴いてる人がいるんでしょうか?

 

ライブではあまりやってなかった曲ですが、来月の小平ではやることにしました。

 

「蒼の旋律」は伊豆大島の海岸沿いのトンネルでヒロ君のジャンベと初コラボした「降りてくる世明け」とのセットでアップしてましたが、曲が完成した翌日だったので、結構間違ってます(笑)。

 

なお、配信で聴かれてるのはベースとのコラボなので、今回改めてそれをアップしました。

 

来月の小平ではyoutubeにアップした曲だけをやりますので、

最新の10枚目(即興曲集とベストを入れると12枚目)のアルバムから

「予感 ~誰か ここに~」も一緒にアップしました。これもやりますから。

 

この曲もそんなに支持されるとは思ってなかったですが、10枚目の曲7曲演奏した中では一番人気でしたし、20歳前後の若い男の子には、以前の人気曲も含めて演奏したライブで「一番好き」だと言われましたから。

 

 

どちらもyoutubeではどういう反応になるかわかりませんので、ちょっと楽しみです。

 

 

さて、今日も青い屋根Bに行きましたが、マスターお任せのメニューにないランチは、「餃子入りスープと醤油焼きサバ」でした。

 
 

ご飯はシリカエナジーを10滴入れたそうですが、20分しか水に浸してなかったそうで、悪くはないけど昨日より美味しい、というところまでは行きませんでした。

やはり安い米のや古米とかは水に30分以上浸さないといけないようです。

 

 

 

<今後の予定>

 

2月23日(金/祝)東京で宇宙来(クルーとクルー紹介者のみ)

2月28日(水)青色申告会で確定申告

3月17日(日)小平でベースやジャンベとハンドパンのコラボライブ

3月24(日)大阪でケイ素の勉強会

5月11(土)か12(日)東京でケイ素の勉強会予定

5月18日(土)19日(日)鹿児島帰省

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

 

 

能登半島地震のチャリティCDについてはこちら

 

 

youtubeにアップした最新動画は

予感 ~誰か ここに~

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles