Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Browsing all 4186 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

驚き(BJの新曲とライブとクイーン他)

いやぁ、驚きました。 なんと、ビリージョエルが十数年ぶりに新曲を出したのです。 なかなかいいバラードですね。 ただ、ビリージョエル一人で作ったのではなく、他の人が作ったのを元にした共作のようです。 だから、今までのビリージョエルっぽさはピアノ以外は無いかも。 そのURLをコピーしましたが、Billy Joel - Turn the Lights Back On (Official Lyric...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無駄はない(時間調整と波動調整)

昨日トヨタで2時間待たされて当初の予定をキャンセルしたけど、そのおかげで二度手間となる事態を避けられた、という話を書きました。 そして、ブログ書いたあと1日予定を延期したケイさんのところへケイ素製品を届けに行ったのですが、時間調整は私のためだけでなく、ケイさんのためでもあったことを知りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立春に本と芸術と笑い

今日は立春ですね。 立春は春の始まりで1年の始まりとも言われていますが、家の付近では未明に雪が降ったようです。ただ、朝会社に行く前には小雨になっていたのでわからなかったですが。 でも、明日は雪が降って積もり、最高気温3度が午前九時で、昼はさらに下がり、夕方には1度まで下がる予報です。 暖冬と言われてますから、たぶんこの冬一番の寒さでしょう。翌日から1週間は最高気温10度くらいのようですから。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チベット魔法の書

昨日もちょこっと紹介しましたが、100年前のチベットに長い間滞在し、現地の仏教大学の博士号も取った学者で探求者でもあるフランス人女性アレクサンドラの本の題名が今日のタイトルです。 シンクロナイズドジャーニーが英語のタイトルのようですが、日本語ではサブタイトルも含めて、 宇宙の糸に紡がれてチベット魔法の書「秘教と魔術」永遠の今に癒される生き方を求めて となっています。 第1章 氷雪の聖地第2章...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪で会社泊/アクエリアスダイジェスト

昨日の午後思ってた以上に雪が降り、家に帰る半分の距離にあたる保土ヶ谷バイパスが通行止めとなり、会社の前の道も大渋滞し、チェーンも無いので裏道や坂道は危険だし、夜10時まで勤務したあと電車で帰るのも大変なので、初めて会社に泊まることにしました。会社から駅までも駅から家までも結構遠いので。 11時過ぎには雪も止んでいて、その後は曇りの予報だったので、とりあえず凍結する前に車の雪をどけることにして、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

のりさんに激しく同意

先日ネットニュースでのりさんの話を読んで、激しく同意したので、紹介させていただきます。  週刊ポストの木梨憲武インタビューより抜粋 「好きなことなら、仕事も遊びも苦労とは思わないでしょ。それでも迷ったり、上手くいかなかったりしたら好きな人や尊敬する人に相談すればいい。俺の場合、近くになるさん(妻の安田成美)がいてくれることがありがたい。  彼女は迷っている時に正解をくれる人。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「花と龍」展と大谷と富士山

青い屋根Bでは、明日からマスターの個展が開かれます。 今日の夜、大きな絵とか搬入するそうです。 水墨画もあります。 木のオブジェもあります。 鮮やかな花の絵もあります。  絵と言えば、なんと二刀流の大谷選手も絵を描くそうで、花巻市には、大谷選手が描いたイラストを使った記念ポスターが飾ってるそうです。 実は三刀流だったんです。大谷選手恐るべし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相手の為になる意見とケイ素

率直な意見は大事ですが、相手が望んでいないのに伝えるのは余計なお世話です。 そして相手が意見を求めていても、ただこきおろしたり、解決策もなくダメージを与えるのもよくありません。 相手にとって役に立つ、相手の為になる意見を言わなければ意味がないですから。 ありがたいことに、私とマスターは、お互いに率直な意見を交わせる間柄です。 そういう信頼関係も大事だと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイムスリップとパラレルワールド

先日の大雪で会社に泊まった日を含め、最近アマゾンプライムでいくつか映画観たので、その感想と、現実の話を書きます。  「パラレル 多次元世界」 タイトルに惹かれて観ました。最初は面白かったですが、次第にバッドエンドに向かっていきまして、後味は良くなかったです。ただ、人間はこうなりがちってところを描きたかったのかもしれません。  「コーヒーが冷めないうちに」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽と映画三昧の日

朝、昨日の夜録画してたボウイの特集を観ました。 ボウイはリアルタイムではカセットにレコード録音して全アルバム聴いてまして、最近でもベストCDとかは聴いてましたが、ライブは観たこと無かったです。 87年に阿蘇のアスペクタでBEATCHILDというオールナイトロックフェスに出てましたが、私は仕事で遅れて最後の3組しか観られず、ボウイはとっくに終わってました。 「IMAGE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月の東京ライブと大阪勉強会決定

3月17日(日)14時~15時 小平のカミカワハウスでのハンドパンコラボライブが決定しました。 ベースとジャンベのマサボンとのコラボなので、音楽的にも楽しめますが、2階のギャラリーでは絵も見られますし、カフェなので美味しい食事もあります。 なので、早く来てランチで口を満たし、絵で目を満たし、ライブで耳を満たしていただければ、心も満たされると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「最優秀」は褒め言葉とは限らない

先日のクラミー賞でビートルズの「 I'm Only Sleeping」が「最優秀ミュージック・ビデオ賞」を受賞しました。 この曲は「リボルバー」に収録されたアルバム曲で、22年にスペシャルリマスター盤が出た時に1600枚の絵を使ったMVが作られ、それが評価されたようです。The Beatles - I'm Only SleepingWatch the official video for The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

受験と閉店と彩典のVD

今日はバレンタインデーにまつわる教訓になる話をしようと思ってましたが、また今度にします。  今朝は次男の高校受験初日でしたので、学校近くまで車で送っていきました。 中学はほとんど学校に行かず、高校も行きたくないのかと思ってましたが、大学まで行きたいみたいです。 なんとか前回の期末試験には行ってましたし、修学旅行も行きましたし、無条件に学校が嫌いというわけではないようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

突然ダメになることを想定しておく

昨日の夜、次男の部屋のLEDシーリングライトが突然バチッと火花が散って壊れました。 そして、今日仕事で行ったお客さんとこのネット回線が全く繋がらなくなりました。行った時は繋がってたんですが、PC換えてもLANケーブル換えてもダメ。 機械って突然ダメになることはよくあります。 さっきまで問題無かったのに、ということが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

驚きの「蒼の旋律」と「予感」

「D kurd 9」は6枚目までのアルバムからのほぼベストセレクションで、配信サイトに1年以上前からアップしてますが、ストリーミングで一番人気は、なんと、オーソドックスなベースが入った「蒼の旋律」でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知らない世界は楽しい

今日は最近知り合いになったご夫婦にお呼ばれして東京まで行ってきました。 あまり夫婦でそういうことってなく、久しぶりでしたが、ご自宅ではなく会社でしたし、奥様は前夜に熱が出たそうで、ご主人だけでした。 でも、そこで土曜だけ働いてる知り合いもいたので4人ではありました。 近くのご飯やさんでランチして、また会社戻って話しましたが、楽しかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日から「レムリア×縄文祭り」

今日中山さんから連絡がきて、明日19日から21日までの3日間で行われるライブ配信イベントに出るそうです。 穴口恵子さんが主宰の「レムリア×縄文祭り」で、縄文エネルギー研究所の所長ということで声がかかったようですが、中山さん以外の登壇者は全員女性で、宇宙塾元塾生のあまねさんも出ます。中山さんも沖縄で先日会ったと言ってました。 既に収録済みで、明日明後日は20:10 〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知られざる事実が続々と

「セクシー田中さん」の作者が亡くなったことで、漫画家と出版社とTVと脚本家の関係や過去の他の作家や作品についての事実が続々と出てきています。 亡くなるという衝撃的な出来事が起きたからこそ、ここまでの情報が出てきたわけで、残念ではありましたが、結果的に今後のより良い社会への転換点になった、という役割を果たしたと言えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

狂った季節とQRコード

今年の冬は暖冬だと予報されてましたが、神奈川では1日だけ大雪となり、横浜の会社に30年いて初めて帰れなくなるほど積もりました。 でも、翌日には溶けて、今日は24度まで上がり、あと1度で夏日という気温になりました。 でも、明日は10度くらい下がり、金曜には雪の予報が出ています。 季節メチャクチャですね。  さて、今日の青い屋根Bでのマスターお任せメニューにないランチは、新味のモツ煮込みととろろご飯...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

567と新札と法律で廃業/スリランカ

今日は朝から湘南のお客さんとこに直行だったので、そのあと逗子経由で横浜の会社に帰りました。 当然ランチは麺屋二郎。 時間に余裕があったので、今朝降りてきたメロディと先日までのメロディ3つを合わせて1曲作り、それを二つに分けて2曲にしました。 そしたら開店時刻ギリギリになってたので、慌てて最寄りの駐車場に停めて店に入ると既に3人お客さんが。...

View Article
Browsing all 4186 articles
Browse latest View live