確か第一回は二年前の冬。
親友のケイさんが、友人集めて思いっきりスピ話をしたい、というので、ミクシィで二人の友人を誘い、男12、3人に女性1人か2人で飲み会しました。
幹事を頼んだHeianさんが二人のHNからK&Kと命名されたスピ系飲み会は、2回目までは男性色が強く、15、6名中女性はやはり1人か2人でした。
この時は3時間が自己紹介だけで終わった、という伝説の回でしたので、二次会のカラオケボックスでいろんな話をし、中山さんのこともそこで知ったと思います。eribowさんの話で。
二回目までは親友のTさんも参加してました。そこまでは「君といつまでも」にも書いてますが、
1年後の第三回の時には既にこの世を去ってるとは思ってもいませんでした。
(その時のヒーリング会でお会いした男性とも今回久しぶりにお会いできて良かったです)
去年の7月に行われた第三回は、ケイさんがもっと人を増やしたい、というので、個別のお誘いではなく、ミクシィの日記で参加者を募集しました。
だから、一気に倍近い人数になり、女性も多く参加されました。その時ですでにお話ほとんどできない方や名前や顔すら覚えてない方が出るくらいでした。
そして、一年経ち、またケイさんがやりたいと言ってきました。しかもケイさんの今後の予定から9月しかない、と。
それで、またミクシィで募集したんですが、今度はケイさん、参加者の友人も誘って構いません、と告知したもんですから、人数がふくれあがり、50人を超える飲み会になってしまいました。
これでお分かりでしょう。K&Kはケイさんが発起人で、ケイさんと私とHeianさんの都合のいい日を決め、Heianさんが幹事をする、という形なのです。ですから、主催者の一人ではありますが、主導はケイさんで、あくまでも私は補佐です。
そして、第四回が昨日の夜でした。
私は6時の仕事終了と同時に会社を飛び出し、横浜から新宿まで車で向かいました。
飲み会ですが、私は別にアルコールなしでも大丈夫なのです。休日なら電車で行って飲んだと思いますが。
6時半に妻からメールが。
「誰も来てないよ」
すぐに電話しました。
「7時半からだよ」
妻は方向音痴なんで、一人で行けるか心配でしたが、まさか時間を間違えるとは。
今回も女性が多いし、凄い人がたくさん参加されるというので、初めて妻も出ることにしたんです。次男も留守番できるようになったですし。
ケイさんやHeianさんは早めにファミレスで0次会してる、という話だったんで、そちらに合流することを勧めましたが、場所がわからなかったようで、結局駅前で遊んで時間つぶすということでした。
私は当初7時に新宿到着予定でしたが、最後渋滞に遭い、駐車場に停めたのは5分前。
急いで会場に向かいますが、印刷した地図が大雑把すぎて詳しい場所がわかりません。
歌舞伎町ですから適当に行って着くわけありません。
そこでケイさんに電話しましたが、何度コールしても出ず。妻も同じ。
なんとなく、前日妻に地図を見せた時に見た覚えがあった大久保病院があったので、そこの角を曲がってみました。
でもやはりわかりません。
お店に電話するしかない、地図の下にあるお店の情報をチェックしますが、文字が小さすぎて読めません。
老眼鏡はカバンに入れてるんですが、駐車場から遠いので、普段持ち歩くカバンは置いてきてます。
住所や電話番号はおろか、お店の名前すらわかりません。
万事休す。
と思ったところで目の前に交番が。
「すみません、道を尋ねたいのですが」
おまわりさんに地図を見せると、外の看板にある近辺の地図のとこへ行き、後ろを振り返り、
「そこのビルの2階です」
「どこですか?」
「ほら、○○って書いてるでしょ?」
「○○ってお店なんですか。老眼で読めなくて」
「・・・・・・」
あきれ顔のおまわりさんにお礼を言って隣のビルの二階に向かいました。
ドアを開けると既に人がいっぱい。
主催者の一人なのに5分くらい遅れてしまいましたが、まだ受付中で始まっていなかったので良かったです。
Heianさんが名札を用意してくれてたので良かったです。1/3くらいは知らない人なので、自己紹介しても覚えきれないし、時間だってないですからね。
ケイさんが今回の趣旨説明(友達の輪を広げてくださいとか)をちゃんとして私に乾杯の音頭を頼まれましたが、私は挨拶は苦手なので、なんの話もせずに
「カンパーイ」
で始まりました。
わざわざこの飲み会のために福島から日帰りでやってきた友人とかもいました。凄い人達がたくさん来るからって勧められたそうです。
確かに凄いメンバーでしたよ。
ただ、久しぶりに会って話したい人とかもいっぱいいたんですが、さすがに人数多すぎで半分も話できませんでした。
で、二次会は同じ店であと1時間延長となり、そこで帰る人達とはそこでお別れの挨拶だけはしましたが、二次会に残った人達とさえ全員とは話できませんでした。20人くらいいたのかな。
で、昨日聞いた凄い話をいくつかします。
若い頃ある超能力者と友達だった方は、時計の秒針を3回ほど逆回転された、とかその方との交霊会で、英語をしゃべれない人がペラペラしゃべったり、正座したままバク宙したり、宇宙人から教えられた文字を書き写したものを見せてもらったけど、内容は綺麗さっぱり忘れていて、記憶を消されたと言ってました。
その方は大学の頃授業中に自動書記で複雑に入り組んだ文字のようなあるデザインを書いたそうですが、それをゲリーボーネルさんや江原さんに見せたら、
「アンタレスの文字」
と言われたそうです。
でも、昨日参加した人達の中に3人同じことを言われてました。確か一人は以前のセッションだったそうですが、あとの二人は昨日です。
別の方ですが、若い頃、東京で遊んでいて、夜中の2時に別れた友人から4時頃電話があったそうです。
「今大阪にいるんだけど」
酔っ払いのたわごとだと思っていたそうですが、実際大阪の知り合いの家に泊まっていたそうです。
あと、最近宇宙語をしゃべれるようになったΠさんと話しました。
ルシアさんによると、宇宙語には二種類あって、単なる言語と、その人本来の源から湧き上がる魂語というべき言葉で、魂語はその人の丹田とハートとのどのチャクラが整列して初めて出てくるもので、その音は本人を癒す力もあるそうです。単なる言語にはそんな力はないとか。
その魂語の出し方を宇宙呼吸法のあと両手をクロスして握り、目を見合ったまま「あぁ」とか「ららぁ」とか声を出しながら相手の方の宇宙語を聴いてましたが、はたからみたら怪しすぎます。
隣の人はそれを見て笑ってるし、他の人の話で集中できません。
でも、そのうち、Πさんだけででなく、まわりの人達がみんなそれぞれ宇宙語をしゃべりだし、5,6人に囲まれた宇宙会議状態。
えぇ、みんなしゃべれるの~?
TAさん、KEさん、HAさん、ERさん、あと誰だったかな。HIさん?
まぁ、ビックリ。
結局私はしゃべれませんでしたが、赤ちゃんの言葉がそうなので、それを思い出すだけで練習するものではないということです。
そのうち話せるようになったら報告します。
では最後のエピソードです。
誰かから勧められたとかで、私のとこに見知らぬ二人の女性が来て、
「体外離脱されるそうですね」
というので、
「いや、2,3回したことあるだけです。もうすぐプロが来ますから」
と遅れてくるというSAさんを紹介しました。
それからしばらくして、現れたので、迎えにいって挨拶して、席に戻ってそこへいた二人の女性に、
「あちらにいるのがそのSAさんです」
「?」
全く違う二人だったようです。
さっきの二人はどこへ行ったんでしょう?
そして、なぜその二人は同じ場所に立っていたのでしょう?
あと、せっかくROさん、BEさん、PIさん、YAさんとか相当な能力者も来てたのに、ほとんど話ができず残念でした。
主催者のケイさんは、終電逃して、夜中に10キロくらい歩いて帰ったとか。
ケイさん、Heianさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
↧
第四回K&K
↧