昨日は天気が良く、飛行機からは、富士山も南アルプスも霧島も綺麗に見えました。
鹿児島空港から実家までは、バスと電車を乗り継いで1時間かかりますが、一番上の妹が行きも帰りも車で送り迎えしてくれて助かりました。
母はかなり衰弱していて、一人ではベッドから起き上がることもできず、歩くことも出来ない状態で耳も遠いですが、ボケてはいないし、シリカエナジー飲んで食事も少量とはいえ出来てたのは良かったです。
まずは、ウチの子供達が全員いる午前中のうちにラインのテレビ電話を繋いで母と話してもらいました。
寝てる状態だったので、母の姿がちゃんと映ってたか確認出来ませんでしたが、大きくなった孫たちの顔を見られて母は喜んでました。
母の日が近いので、そのあと車を借りて近くのイオンモールに花を買いに行きましたが、ついでに鹿児島ラーメンを食べ、奄美の里でミキを買い、昔は無かった人工の島へ行き、桜島を間近で撮りました。
家に帰り、母に花を渡し、ハンドパンの演奏を聴いてもらい、髪を切ってあげ、兄や妹に手伝ってもらってお風呂に入れてあげました。
シャワーは浴びていたようですが、湯船に浸かるのは数ヶ月ぶりで、髪はレイヤーのショートに仕上げましたが、全てとても喜んでもらえ、写真を撮ってと言うので、皆で何枚も撮りました。
夜は上の妹と一緒に母と同じ部屋に寝ましたが、深夜過ぎから1時間置きくらいに母は目を覚まし、トイレに2回、痰出し一回、体の痒みにシリカエナジーとジェルシリカを塗ってあげるのが1回で、最後のトイレが4時過ぎだったので、そのまま起きて、朝5時に実家を出ました。
兄と一番下の妹がいつもは介護していますが、こんなに大変なことを毎日しているんだ、と頭が下がります。
年寄りになると赤ちゃんに戻ると言いますが、赤ちゃんよりずっと重いのでかなり体力を使います。
椅子からベッドに移動させるだけで、胸や背中がつりましたから。
母はもう長くないと言われて、急遽とんぼ帰りでの帰省を決めたのですが、
母の髪を切ったり、介護したのは初めてで、生きてるうちに少しでも親孝行できて良かったです。
帰りの飛行機からは伊豆大島も見えました。
家に帰って、お土産のラーメンや名物のげたんは、ジャンボ餅、鶏飯、ミキに、創作かるかんなどを並べてにんまり。
食べるのが楽しみです。
チャリティCD「New Earth」の申込フォームはこちら。
5月のイベントは後日詳細を発表しますが、
5月14日(金)は東京でのケイさん主催のケイ素の勉強会に講師で呼ばれています。
5月30日(日)は横浜でハンドパンとケイ素のイベントを予定しています。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
出張もタイミングがあえば可能です。希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはこちらまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp