実は私、普段満月や新月を意識して行動することはありません。
結果的にその日にイベントやってたりってことは多いですが。
昨日蠍座の新月だという事は、ブログをアップしたあと、ROSEさんのブログで知りまして、
ちょっと目を通したら、
蠍座と言えば、
『死と生』『破壊と再生』
と書いてるではありませんか。
昨日の夜私が紹介したのが、まさに死んで別の人間として生まれるという『勝五郎再生記聞』
死と再生の蠍座の新月の日にこの記事アップするなんて凄いシンクロだと思いましたが、シンクロはまだありました。
せっかく今無料期間だしと昼間にアマゾンプライムでSF映画を観たんですが、それが
「IN TIME」(邦題はタイム)
なんとこれも「死と生」「破壊と再生」がテーマと言える映画でした。
「時は金なり」と言いますが、実際に時間が通貨として使われ、25才で成長が止まり、残りの寿命が腕に時間で表示される世界を描いた映画で、時間がゼロになったら死んでしまいます。
富裕層は100年くらい持ってますが、スラムでは1日しか持ってないので、働いて時間を稼ぐ必要があります。
でも物価が上がり支払いに時間を使うので寿命が短くなり、母を目の前で亡くした男が主人公です。
彼はこの社会を破壊し、誰もが平等に生きる社会を再生するために行動を始めるのです。
シンクロが起こる時は宇宙の流れに乗っているというサインです。
なので、いい感じだと思いながら寝ました。
すると今朝、起きがけに最後の曲に足りなかった最後のメロディーが降りてきました。
そこで目を開けて風呂場へ行ってスマホに録音。
そして早めに家を出て会社の駐車場でその再現作業をして、前の二つのメロディのあとに繋げてみたらバッチリでした。
まるでそれまでの流れに沿う形で作ったかのようです。
もちろん、繋がるメロディが来て欲しいとは思ってましたが、三つとも自然に繋がっていて、流れがいいです。
そして、最後はピタッと音を止めて終えることにしました。
こんな終わり方は過去に「音風(おんぷ)」くらいしかありませんが、
あちらは単音で、こちらは和音という違いはあります。メロディももちろん違いますが。
5枚目のアルバム「EIENOTO」の最後の曲なので、「終わり」って感じになっていいかなと。
ちなみに、「音風(おんぷ)」は3枚目のアルバム「New Earth」の最後の曲ではありませんが(笑)。
ただ、昼間にあらためてスマホに口で録音した音源を聞き直したら、BメロもCメロもちょっと違っていたので修正しましたが、さらにいい感じになりました。
自分の曲では今までに無い構成(ABABCABCC)にしてますが、別に新しいことをしたいわけではなく、その方がしっくりきたからです。そしたら時間的にもいい感じでした。
あと今日は一粒万倍日だそうですね。セシュアさんのブログで夕方知りましたが、
そんな日に最後の曲が完成したなんて、いい感じですね。
昨日予測したように、これで新アルバム用に20曲揃いましたので、明日からたっぷり練習できます。
タイトルが無い曲が6曲ありますが、19日には名無しのまま演奏します。
翌日か翌々日にはタイトルが付きますのでブログで発表しますが、どんな題名になるか楽しみにしながら聴いていただければ、と思います。
午後のケイ素の勉強会も含めてまだまだ募集中です。
とにかく、いい曲がいっぱい来てくれて本当に嬉しいです。
11月13日(土)18時~奈良駅近くでケイ素カフェ会可能です。
希望者はメール下さい。kandkuniverse@yahoo.co.jp
11月19日(金)の音とケイ素のイベントはこちら。
12月11日(土)は横浜で音とケイ素のイベントやる予定です。11月とは全く違う音のイベントとなります。
毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。
平日は横浜で夕方6時くらいから、
土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。
基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。
希望者募集希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp
水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」
DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。
お求めはこちらまで。
ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp