Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

記憶と過去と未来と今

$
0
0

記憶って面白いです。時間とは関係なく覚えていることと忘れていることがあり、たまに書き換わって事実とは違う状態になることがあります。

 

さらに、痛みや苦しみの記憶は、忘れていたとしても、ストレスによって実際に肉体に物理現象として復活することがあります。

 

また、嫌な記憶をいつまでも思い出したり覚え続けていることで、心身に不調をもたらす、ということもあります。

 

逆に忘れていた記憶を思い出すことで、今の不調が改善する、ということも起きます。

 

また、自分が愛した記憶、愛された記憶、愛する物を思い出すだけで、マイナスエネルギーを跳ね返す強力なバリアになったりもします。

 

でも、あの頃は良かったけどと過去にばかり意識が行き、不幸だと感じてしまっては良くないです。

今に生きていないと非物質的エネルギーも補充されませんから、過去に振り回されず、目の前のことに集中しましょう。

 

ということで、今が過去に影響される、ということが現実にあるのです。

 

だから、記憶は上手く活用することが大事です。

 

なお、私は自分が大事だと思ったことは覚えていられると自分に何度も言い聞かせてからは、覚えていられるようになりましたが、それ以外は恐ろしいほどあっという間に忘れます。

 

先日会社で電話に出て、お客さんとのやりとりを同僚に伝えたんですが、その数時間後にそのうちの半分を忘れてました。

 

たぶん、伝えたことでもう役目は終わったと思ったんでしょう。

 

だから、私から聞いたと言われても、伝えたことの半分は思い出せませんでした。

 

お客さんとの会話は思い出せたんですが、伝えた記憶は一部しか思い出せず、ちょっと自分でもビックリ。

 

でも、おかげで昔観た映画を初めてのように楽しめます。

 

少し前に録画してた「ダイハード ラストデイ」を観ましたが、なんとなく観たことがあったことは思い出しましたが、内容は全く思い出さなかったです。

よくできた映画でしたね。面白かったです。

 

いい映画といえば、先日観た「Ribbon」ですが、あれはリアルな日常を描いています。

 

私は最もSF映画が好きですが、どうなっているのか、ハラハラしながら最後まで観られるものが最高です。

 

そういう意味では今日借りて観た「夏への扉」と「レミニセンス」はよくできた映画で、どちらも過去や記憶がテーマとなる未来の話です。

 

「夏への扉」はSFの巨匠ハインラインの古典が原作で、昔読んで、軽いタッチの翻訳で、面白かったという印象はありますが、当然のごとく内容はあまり覚えていません。

 

タイムトラベルとコールドスリープがあるのは覚えていましたが。

 

映画は日本を舞台にしているので、原作とは違う部分もあったと思いますが、面白かったです。

絶望的な状態からのスタートですが、最後は思ってた以上にいい展開のハッピーエンドでしたね。

 

以前劇場に観に行こうと思ってたのに行けなかったので、観られて良かったです。

 

「レミニセンス」の方はヒュージャックマン主演の映画で、記憶を映像化する技術によって、いろんな謎を解いていくもの。

 

これは予備知識はほとんどなく、以前映画の予告編で一度観たことがあったくらい。

 

舞台は半分水没した都市という近未来。

 

いわゆる退行催眠をSF的に機械を使って表現していますが、そこに推理とサスペンス要素と消えたヒロインを探すというアクション要素も加わり、最後にならないと本当のことがわからない、よくできた映画でした。

 

その最後は悲しいハッピーエンドです。そんな言葉があるのか、と思う方もいるでしょうが、観ればわかると思います。

 

 

今日は今朝聞き直し、さらに修正してから焼いたCDを車で聴きまして、まだ数か所気になる点がありましたが、かなりいい感じに仕上がってたので、マサボンに郵送しました。

自分のベースやジャンベのチェックをしてもらうために。

 

今月27日に会うので、それが最終レコーディングになるかなと思います。

 

そのあと、ハンドパンの新曲の練習もしましたが、今日は気温が高く、車内で汗かきました。

もう春ですね。

 

 

 

 

ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

リクエストだけでなんの義務も責任も生じませんのでお気軽に。

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中に開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。

希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp車


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles