Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

自主自立のTEAL時代へ

$
0
0

リーダーの指示待ちや、カリスマに盲従や、様々なことを受け身で待つ時代から、

自分で考え、自分で決断し、自主的に動く時代へと変わってきています。

 

その例をいくつかご紹介します。

 

先日フットブレインに、女子でスペインのチームに入った無名の選手が出ていました。

 

彼女は名門校出身でもなく、選手権での目立った活躍もないので、スカウトされたわけではありません。

 

高校の先生にも協力してもらい、自分のプレーのPVを作り、スペインのチームに送ったのです。

 

先生は女子サッカーの先進国アメリカ行きを勧めていまして、最初はそこからスペインへと行くビジョンを持ってましたが、夢を後回しにしたくない、といきなりスペインに切り替えました。

 

きっかけは、中2の時に参加したスペインでの育成年代の世界大会。

 

そこでスペインでやりたい、と思うようになり、海外行きに適した高校に進んだのです。

 

周りの意見や情報も参考にしたうえで、自分で考え、決断し、3部リーグですが、スペインのチームに入ることができました。

 

昔だと、大きな大会で活躍してプロから声がかかるのを待つしか無かったですが、こういう積極的な動きが受け入れられ、求められる時代になってきたのです。

 

 

次は個人ではなく組織の例にいきます。

 

2年前に録画してたベストヒットUSAを今朝観ました。

何か見逃してるもの無かったかなと、リストを遡ってみたのです。

 

プリンスが亡くなったのは2016年だそうですが、その時今の私と同じ年だったことを知り、ちょっと感慨深いものがありました。

 

プリンスの特集を観るだけのつもりが、他のミュージシャンの曲もそのまま観てたら、

そこにTEAL(ティール)という青緑色で表される組織の話が出て、まさに今日書こうと思ってたことだと驚き、画面をパチリ。

 
ベストヒットUSAにこの情報って凄くないですか?
しかも、私が自主自立の記事を書くことを後押ししているかのようなタイミングも凄くないですか?
2年前で無く観たのは今朝ですからね。
 
さて、時代は下から上へと進化しています。ネット情報の別の表現もあります。
  • Redは肉や血の色:不良やヤクザの組織。衝動的な欲求が満たすための集まり。「恐怖」や「脅し」で統制。
  • Amberは軍服の茶色:軍隊、教会、学校など。集団の規範に忠実であることが重視される組織。身分の上下で物事が進む。
  • Orangeは果実(成果):定義された成果を目指して邁進する組織。近代的な企業。雇用関係による「アメとムチ」のマネジメント。
  • Greenはスターバックス:理念によって運営される組織。多様性を重視し、権限移譲にも積極的。メンバーを「キャスト」や「パートナー」と呼んだり、合宿に積極的だったりする組織。
  • Tealは生命がうまれる海の色:Greenがさらに進化したもの。ボスのいない、自律的な組織。組織の目的も、集まったメンバーにより進化する。メンバーの生きがいをサポートする/しあう組織。
 
進化の最新型がティールだとわかると思いますが、個人も組織も同じですね。
 
新しい時代へ進みたいなら、依存や盲信ではなく、自立して自主的に動くことが大事なのです。
 
なお、私の好きな色が青と緑なので、個人的にも嬉しいです。
 
ちなみに今日4月14日はオレンジデーだそうですが、私にとってはティールデーとなりました。
ティールという言葉も今日初めて知りましたからね。
 
 
さて、上記の解説読んで思ったのは、宇宙塾が宇宙来になったのは、まさにグリーンからティールへの変化だということ。
当日集まったクルーから出た議題についても宇宙会議で、中山さんは講師でなくMCで、上下関係は無いですからね。
 
とにかく強制などはなく、自主性に任せる、ということで、前回も自己紹介の時間をクルーに任せたら時間無くなったのですが、最初なのでそれも承知の上だったそうで、今後どんどん自覚が芽生えて会も進化していくと思います。
 
 
自主性ということでは、私のケイ素の勉強会やケイ素カフェ会、ハンドパン演奏会など、リクエスト制にしたのは、受ける方の都合に合わせ、内容を自主性に任せるためですが、
また別の形での開催も考えています。
 
それらについては今度詳しく書く予定ですのでお楽しみに。
 
 
 

ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

リクエストだけでなんの義務も責任も生じませんのでお気軽に。

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中にファミレスかカフェで開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。

希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

水溶性ケイ素濃縮液「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
CD「STREAM」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles