Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

世界一と日本一と関東一のある市

$
0
0

ボクシングの階級を超えて世界一強いとランクされた井上尚哉が生まれ育ち、今も住んでいる座間市は、神奈川の真ん中にあります。

 

5月には日本一の大凧が上がります。

 

13メートル四方(100畳)の大きさで、重量は1トン、約100人の引き手によって揚げられます。

 

そして、8月になると、55万本のひまわりが咲きます。総量では関東一ですが、

3か所に分かれているので、一番広いとこで30万本くらいでしょうか。

 

座間市ひまわり畑 (神奈川県座間市(市内各地)) - ひまわり畑ネット (himawaribatake.net)

の写真です。結構凄いですよね。

 

ひまわりが座間市の花なので、ゆるキャラは「ざまりん」

 

なんと世界チャンピオンのブログにツーショットが載ってました。

 

ひまわり祭りは8月11日~14日だそうです。ライブが11日なので、12日くらいに行ってみようかと思います。

 

 

さて、今日は次男の歯医者で知覚過敏の相談。

 

次男は小さい頃からサイダーやコーラが好きでかなり飲んでましたので、調べてみました。

予想どおり、エナメル質が溶けるそうなので、そのせいじゃないかと思って聞くと、その可能性はあるとのこと。

 

ただ、診察して目でみた限りはエネメル質が無くなってるとか、歯茎が下がってるとかは無いそうですが、目に見えない穴が空いてるのかもしれません。

 

あと歯磨きは歯ブラシを握るのではなく、指でつまむ感じで優しく磨く必要があります。

それは指導してもらいました。

本人は強く磨いてないつもりでも強いのかもしれません。握ってたようですから。

 

なので、炭酸をしばらくやめて、知覚過敏用の歯磨きを使い、優しく磨くことで様子をみることになりました。

先週コーティングはしてもらったようなので。

 

あと痛い時はシリカエナジーを注入するように言いました。

 

次男はあまりシリカエナジー飲んだりしてないようなので、妻にも言っときます。

 

私の個人的体験では、シリカエナジー入りの水で毎日口をゆすぐようにしていれば、口腔関係で問題は起きないと思うんですけどね。

 

なお、知覚過敏用の歯磨き粉はどのメーカーもフッ素配合のものばかりでしたが、「生葉」はケイ素や生薬が入っているので一番マシかと思って買いました。

 

 

昼食のあと、妻が枕の調整をしてもらってる間に公園の横でハンドパンの練習。

 

買い物のあと、いったん家に帰り、果物食べて今度は一人で出かけて、スーパーの屋上でまた練習。

 

今日もライブでやる曲を二回ずつやって、だいぶいい感じになってきました。

優しく叩いていい音色を出せるようにもなってきましたし。

歌はなかなか難しいですが(笑)。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles