Quantcast
Channel: 今しかないなら by ken2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

循環する命

$
0
0

先日新曲をケイさんに聴いてもらった時、ある曲の感想で枯れ葉の話が出ました。

 

枯れ葉はエネルギーが無くなって落ちるのでははく、次の世代のためにエネルギーを枝に戻して自ら落ちる、というのです。

 

確かに観葉植物で水が足りない時、全体で同じように枯れるのではなく、1枚だけ枯れて他は緑だったりすることがあるので納得でした。

 

これは犠牲というより、役割とか寿命だと思います。

 

自然の動植物はそれがわかってますからね。

 

枯れた葉っぱだけ見れば、死んだように見えますが、本質のエネルギーは木に戻っただけで消えていません。

 

木も枯れることはあるかもしれませんが、地面にエネルギーを返しているのだと思います。

 

これは全ての存在にあてはまり、全て1つの命が違う形で現われているだけで、循環している、と言えます。

 

先ほど7枚目のアルバム「Translation」から第一弾の曲

 

「いのちのい」

 

をアップしましたが、これは命の始まりという意味かな、と最初は思ってました。

 

もちろん、そういう意味もあるでしょう。

 

でも、ひらがなで回文になっているのは、循環を表しているんだと気付きました。

 

命は形を変えて循環しているだけで、消えることはない、ということかな、と。

 

命で動画を検索したら、なんと落ち葉を落としながら地球と一緒に回転している木の映像が出てきましたので、それを背景動画にしています。

 

星も動いているので、なかなかいい感じだと思います。

 

実は、8月に大阪から帰る時、スマホの仮録音の音源を車でケイさんに聴いてもらってたんですが、この曲だけ、

 

「もう一回聴かせてください」

 

と言われ、結局5回くらい連続で聴いてもらったくらい、氣にいってもらいましたが、

その演奏よりもずっといい感じになっています。

 

アルバムの代表曲になりますので、ぜひ聴いてみてください。

 

 

 

 

 

 

<今後の予定>

 

1月26日(木)埼玉でケイ素の勉強会とハンドパンライブ(モアイさん主催)

2月20日(月)茨城の方のご自宅でのケイ素の勉強会(募集無し)

 


ケイ素の勉強会や演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、現在リクエストに応じた開催のみとなっていますので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

毎月7日以降にケイ素カフェ会の要望にお応えしています。

平日は横浜で夕方6時くらいから、

土日祭日は大和と相模原と町田の境で午前中にファミレスかカフェで開催します。

基本マンツーマンなので、なんでも聞けますよ。

希望者はメールください。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ケイ素の固体コロイド状の原石やシリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

 

 

youtubeにアップした最新動画はこちら。

いのちのい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4186

Trending Articles