アンチエイジング
先日TV でダウンタウン同期の人達の話を聴いてたら、私より一つ上なだけなのに、 夜間頻尿で夜5、6回起きる 顔から粉がふく 腕の皮膚がおばあちゃんのようにつねるとすぐに戻らない など、老化現象と言われるような話が出てきました。 なんと40代以上の二人に一人は頻尿だそうで、前立腺肥大の薬はあってもしばらくすると効かなくなり、手術するしかなくなるようです。...
View Article直観に従って大正解のサロン体験
先月27日のケイ素の勉強会で初めて和佐さんに会いました。 懇親会で話をしていて、私に近い考え方や捉え方をしているな、と勝手に思ったんですが、ベリーダンスの教室もやり、大会に出て優勝するほどのダンサーでありながら、特殊な治療をされている方で、活動も私に似てるな、と勝手に思いました。 サラリーマンしながらハンドパンとケイ素の勉強会やってますから。...
View Article流木アート展
今「青い屋根B」ではマスターの作った流木アート展をやってます。 展覧会といっても展示してるだけで、普通にカフェやってますので、入場料とか要りません。 前に営業時間後にレコーディングさせてもらった時、テーブルにたくさん流木が置いてあったのですが、こんなアートになるとはね。 さて、今日は新メニューのハンバーグシチューを食べました。...
View Article楽しみな新展開
先週末にいったんアニメ用の4曲目が完成したので、CDに焼いて、土・日・月とあちこち行った時に車で聴いてチェックしてました。 とりあえずいいかなと思いましたが、ずっと4曲聴いてたら、なんだか物足りなく感じました。 それで、今日4曲目を送った時に、 「ジャンベやベースやシンセとのコラボバージョンも作ってみましょうか?」 と聞いてみたら、 「音色を加えることもできるんですね。ぜひお願いします」...
View Article夢の中の夢からの自律訓練法序章
昨日ライブのセットリストをあげましたが、22曲のはずが、1曲足りず、おかしいな、と思ってまして、今日気づきました。 夢の中の夢 ~Dream Buddha~ を先日マサボンのジャンベとやったら凄く良かったので、やろうと思ってたんです。 youtubeには上げてませんが、そのうちジャンベバージョンをあげるかも。 ところで、夢の中の夢って見たことありますか?...
View Article自律訓練法の実践方法とポイント
自律訓練法は、意図して制御できない自律神経を正常化するものです。 それにより、精神的な落ち着き、集中力向上、睡眠改善、疲労回復などがもたらされます。 リラックスと集中の訓練でもあるので、舞台に出る、スポーツの大会に出る、などの時に緊張し過ぎて力を発揮できない方にもお勧めです。...
View Articleバランスをもたらす迷走神経
脳と末梢器官との情報伝達には、神経を介したものとと、血液を介したホルモンによるものがあります。 ケイ素がどちらの流れも活性化、正常化することは、ダブルブラインドの臨床試験などでわかっていますが、今回は神経の話で、特に迷走神経についてお伝えします。 実は先日唐津所長から聞くまで、迷走神経についてはほとんど知らなかったので、自分でもいろいろ調べてみました。...
View Article「奇跡的に」
今日は2回目の整体でいい感じになったあと、マサボンとこに行きました。 1時から5時まで打ち合わせと練習と音合わせとレコーディング。 7月のライブにはもう一人加わることになりましたが、その彼はベースの先生してるくらいの腕前だそうで、パーカッションもやるので、新しいコラボ曲は彼がベースで、マサボンは今までやった曲でベース、と分担し、ジャンベも交代でやることになりました。...
View Article嬉しいこと、残念なこと
22日ですが、ケイ素の話はまた延期します。 まずは最近の嬉しいこと。 学生時代に漫画で読んだコブラが、アニメになって「スペースコブラ」というタイトルで放映されていた、と10年くらい前に知りました。 それがたまたまTVの番組表をチェックしてたら見つけて、1話から録画して3話まで観ました。 面白かった、ということだけで内容はほとんど覚えてなかったので、楽しんでます。...
View Article知ってるはずが
今朝は出勤前に役所に行きました。長男が引っ越すので、住民票や印鑑証明が必用で。 市役所は結構遠くて、普通だったら会社遅刻です。 先月は印鑑証明取るのに40分も待たされましたから。 でも、近くのコミュニティセンターに入ってる出張所でも取れることを知り、行きましたが、8時半からやってるはずなのに、ドアが閉まってました。...
View Article616ハンドパン&ケイ素の神秘
6月16日(金)にハンドパンとケイ素の勉強会のイベントを行ないます。 ケイさんが渋谷区の本町区民会館の和室を午後予約していて、まだ何やるか決めてない、とのことで、急遽ケイ素の勉強会をやることになり、私が講義します。 そして、今日確認したら、午前中和室が空いてるとのことでしたので、そちらは私が予約し、午前中はハンドパンのイベントを行なうことにしました。...
View Article苦しみを選ぶ勇敢な魂のために
プライバシーに関わるので、ほとんど詳細は書けませんが、最近は自分以外のことでいろいろと動いてます。 先日の夜はケイさんに会ったので、その時も相談して結構いいアドバイスもらいました。 今日も出勤前から営業前のカフェに行ってマスターに協力してもらって、仕事のあとは二時間以上車を走らせて、ある方のところに行って、報告したり、相談に乗ったり、新たな支援をしたりして、夜遅く帰りました。...
View Article夢から覚める時に
「壮大な夢から覚める時が来ましたよ」 という話ではありません。そういう時期ではありますが。 今朝、久し振りに目覚めとともにメロディが聴こえてきました。 こういう時はすぐスマホに声で録音しないと忘れちゃうので、普段は風呂かトイレに行って小さな声で録音します。 家族に聴かれると恥ずかしいし、寝てたら安眠妨害になるので。...
View Article現代科学を超える古代文明と女性の日
今朝、またいい感じのメロディが起き掛けに聴こえてきて、スマホに録音しましたが、再生してみたらどっかで聴いたことがある氣がしました。 そこでグーグル先生に「この曲何?」と歌って聞いてみたら、8%、7%、6%の候補曲が出てきました。 でも、10%以下はたいてい似てるとは言えない曲なので、案の定「違うな」と思いましたが、ハンドパンで再現したものを妻に聴いてもらうと、 「けんかをやめて」...
View Articleゴミを軽く考えたら危険
大相撲が終わりましたが、今場所凄く面白かったです。いろんな見るべき要素が満載で。 来場所霧馬山が大関に上がりますが、今後毎場所大関が誕生する可能性があります。楽しみな力士がたくさんいますからね。 では本題です。 先日「ザ・セカンド」で準優勝したマシンガンズの滝沢さんがNHKに出てました。 漫才師ではなく、ゴミ清掃員として。...
View Article驚きの報告はあるけど
ケイ素が朝ドラに出てきた、と二人くらいから聞きました。 どうもシダ類にケイ素が多いとかって話が出たようですね。 シダについては詳しくなかったですが、まだまだケイ素について知らないことはたくさんあると思います。 でも、普通の方よりは間違いなくたくさん詳しいことを知ってますし、わかりやすく説明することもできると思います。...
View Article「支配される」の意味がわかった
今日ハンドパンやったところは、昨年末に六本木のイベントに呼んでいただいた方のお宅で、その時にそこで演奏を聴く予定だった方々が集まってました。 その前日に珍しく熱を出して、キャンセルしたのですが、9年前に風邪とはおさらばしたはずなのに、何故だろうと思ってました。 その理由がわかったのは、3月にムンちゃんと話した時です。...
View Article出張ハンドパンとW命日の日に
月曜は長男が引越するというので、自家用車を貸しましたが、慎重に運転するように言ったにも関わらず、テールゲートを鉄柵にぶつけて凹まして帰ってきました。 貸す前に、コーナーセンサーが作動してないので、あとで説明書読んでオンにしておく、と言ってたんですが、この車は全方位カメラがついていて、それを見ながら運転できるので、コーナーセンサーがついてなかったのです。...
View Article世界5大健康食品と自然エネルギー
昨日のTVで双子の片方が納豆入り、もう片方が納豆抜きでどちらも同じメニュー(レシピは毎回違います)の食事を3日間続けたら、どうなるのかの検証で、納豆分余計に食べてた方が痩せる、という結果が出てました。 1日量としては2パックで、50回程度かき混ぜる、熱は通さない、卵黄はいいけど卵白は一緒にしない、という条件が最もお勧めとのこと。...
View Article過去に無かったことが起きる日本の時代
将棋界で史上最年少で7冠&名人奪取した藤井聡太 アメリカのアンケートでダントツで史上最高の野球選手と評される大谷翔平 サッカーのスペインリーグでベスト11に選出された久保武英 サッカーのスコットランドリーグで得点王とMVPを獲得した古橋享梧 様々な達人技を驚愕のスピードでマスターしてしまう女優の森川葵 大関から怪我で序二段まで落ちたのに、復活して横綱にまでなった照ノ富士...
View Article